プロフィール
acky
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:209621
QRコード
▼ 貧乏人、ステラを買う。
ひと昔前に、フジテレビでやってた嵐の二宮君がやってたドラマタイトルから連想してみました(笑)。
ぶっちゃけ私は、所得は低い部類だと思います。
これまでの人生、勉強とか楽してきたから仕方ありません( ;´Д`)。
でもコツコツ貯めて、目標の物を買うという行為を今まであまりしたことがなかったため、このタイミングでやってみようと思ったのが、14ステラの噂をキャッチした昨年10月。
お金が溜まっていくうち「このお金があれば〜が買える」という誘惑に惑わされながら、ようやくステラ入荷の一報が入り、受け取りに行ったわけです。
シマノの最高峰のリールですが、たまにハズレ個体というのもあるという予備知識や、諸先輩方からのアドバイスもあり、買う前に必ず検品すると心に誓っていました。
が・・・
受け取り日はちょうど愛媛での日帰り出張があり、釣具屋の閉店にやっと間に合うタイミング。
そして、やっと手に入れられるという状況が、検品することを忘れさせてしまいました。
まぁでも、そうそうハズレ個体はないだろうと、そのままラインを巻いてもらって帰宅。



まるで宝石箱やぁ〜(*´∀`*)と心の中で叫びながら箱を開け、写真撮影。
そしてクルクル回してみる。
「シャリシャリシャリシャリコツシャリコツシャリコツ」
((((;゚Д゚)))))))ぎゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ
やっちまったぁーーーーー(´Д` )
滑らかさが売りのマイクロモジュールギア!?
どこが滑らか!?
下手したらエルフに負けるぞコレ( ;´Д`)
と動揺は隠しきれず、Twitterで叫んでみる(汗)
とりあえず、釣具屋は閉店してるので翌日交換願いで行ってみることに。
そして翌日、釣具屋のK店長に相談し、在庫の中で確実にまともな奴と交換してもらいました(汗)。
どうやら私だけがツイてなかったわけじゃなく、出荷されてるC2000Sの多くにそんな症状が多いとか。
ライトゲームが盛んな地域でこの番手が出荷数も多い地域だから、なおさら症例が多いみたい。
シマノさ〜ん・・・
増税までに間に合わせてくれたのは素晴らしいけど、ちゃんとした製品リリースしてよ・・・
何か最初にケチついちゃったじゃん( ;´Д`)
巻き心地売りにしてる製品の巻き心地が最悪って・・・
初回ロットだからって許容範囲超えてますよ( ;´Д`)。
せっかくの人生初ステラは苦い経験となりました。
しかし!!
まともな個体を手に入れたわけで、しかもスプールには昨日巻いて馴染み掛けてるラインが巻いてある。
そりゃ行くでしょ(笑)
で、最近調査ばかりのアジングへ。
毎度お世話になってるKIYOMIさんと合流。
ファーストヒットは何かな・・・

キタ━(゚∀゚)━!
マイクロですが(笑)、アジはアジ!!
とりあえず仮の入魂ということでリールを写しこまず(爆)。
まぁステラを知らない私がインプレなんかおこがましいですが、もう少し使ってから私なりのインプレしてみようと思います。
ちなみに、滑り出しなど、ドラグ性能を試したかったため、ラインはジョーカーの0.3号にしました(*´∀`*)。
ポリエステルラインでは、やっぱり一番好きなラインで使い慣れてることも大きな理由です。
さてさて、私に歓びが満ちてくる時は来るのか?!www
iPhoneからの投稿
ぶっちゃけ私は、所得は低い部類だと思います。
これまでの人生、勉強とか楽してきたから仕方ありません( ;´Д`)。
でもコツコツ貯めて、目標の物を買うという行為を今まであまりしたことがなかったため、このタイミングでやってみようと思ったのが、14ステラの噂をキャッチした昨年10月。
お金が溜まっていくうち「このお金があれば〜が買える」という誘惑に惑わされながら、ようやくステラ入荷の一報が入り、受け取りに行ったわけです。
シマノの最高峰のリールですが、たまにハズレ個体というのもあるという予備知識や、諸先輩方からのアドバイスもあり、買う前に必ず検品すると心に誓っていました。
が・・・
受け取り日はちょうど愛媛での日帰り出張があり、釣具屋の閉店にやっと間に合うタイミング。
そして、やっと手に入れられるという状況が、検品することを忘れさせてしまいました。
まぁでも、そうそうハズレ個体はないだろうと、そのままラインを巻いてもらって帰宅。



まるで宝石箱やぁ〜(*´∀`*)と心の中で叫びながら箱を開け、写真撮影。
そしてクルクル回してみる。
「シャリシャリシャリシャリコツシャリコツシャリコツ」
((((;゚Д゚)))))))ぎゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ
やっちまったぁーーーーー(´Д` )
滑らかさが売りのマイクロモジュールギア!?
どこが滑らか!?
下手したらエルフに負けるぞコレ( ;´Д`)
と動揺は隠しきれず、Twitterで叫んでみる(汗)
とりあえず、釣具屋は閉店してるので翌日交換願いで行ってみることに。
そして翌日、釣具屋のK店長に相談し、在庫の中で確実にまともな奴と交換してもらいました(汗)。
どうやら私だけがツイてなかったわけじゃなく、出荷されてるC2000Sの多くにそんな症状が多いとか。
ライトゲームが盛んな地域でこの番手が出荷数も多い地域だから、なおさら症例が多いみたい。
シマノさ〜ん・・・
増税までに間に合わせてくれたのは素晴らしいけど、ちゃんとした製品リリースしてよ・・・
何か最初にケチついちゃったじゃん( ;´Д`)
巻き心地売りにしてる製品の巻き心地が最悪って・・・
初回ロットだからって許容範囲超えてますよ( ;´Д`)。
せっかくの人生初ステラは苦い経験となりました。
しかし!!
まともな個体を手に入れたわけで、しかもスプールには昨日巻いて馴染み掛けてるラインが巻いてある。
そりゃ行くでしょ(笑)
で、最近調査ばかりのアジングへ。
毎度お世話になってるKIYOMIさんと合流。
ファーストヒットは何かな・・・

キタ━(゚∀゚)━!
マイクロですが(笑)、アジはアジ!!
とりあえず仮の入魂ということでリールを写しこまず(爆)。
まぁステラを知らない私がインプレなんかおこがましいですが、もう少し使ってから私なりのインプレしてみようと思います。
ちなみに、滑り出しなど、ドラグ性能を試したかったため、ラインはジョーカーの0.3号にしました(*´∀`*)。
ポリエステルラインでは、やっぱり一番好きなラインで使い慣れてることも大きな理由です。
さてさて、私に歓びが満ちてくる時は来るのか?!www
iPhoneからの投稿
- 2014年3月28日
- コメント(7)
コメントを見る
ackyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント