プロフィール
あーーじろ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:73607
QRコード
▼ ソルティガLDロングハンドル製作記
さてどうも!あーーじろです!
以前の更新からかなり早い更新になっちゃいました
まあ理由はタイトルそのままなのですがその前に
先週久しぶりに父と投げ釣りに行って来ました!

幼少期から慣れ浸しんだ釣りでルアータックルでは到達出来ない
飛距離が何よりの魅力だと思いますね~
もうすぐすると海藻が押し寄せて釣りにならなくなるので今年は最初で最後かもしれませんね~
この日はキスからの反応がほとんどなくアタリをすべてとっても二人とも10匹行きませんでした~

取りあえずズルびいて良さげな駆け上がりとか穴とか有ったら置いてみてます

最終的にこんな感じなんとも消化不良
さてタイトル回収と参りましょう!
前回図面起こしてチタンに転写して終わったと思います
今回は切削編です

はーいガリガリー
定石に従って内側のから切削していきましょー

続いて外側ー

取りあえず形にはなりました!
ここから前回の設計では10㎜クランクにしてましたが
材質変更して64から純チタンにしたので20㎜クランクにしてみました


こんな感じになりました~
ここから適当に表面処理してー焼いてー

こんな感じに!なんかケバいね!!

リールに装着するとこんな感じになりました!
最終的に108㎜の20㎜クランクハンドルになり巻きも軽くなったよ!
うん!低クオリティーですが個人使用には問題なのでこれにてソルティガLD ロングハンドル完成となりました~
今年のトカラはいいとこ6月末になりそうかなー
では!
以前の更新からかなり早い更新になっちゃいました
まあ理由はタイトルそのままなのですがその前に
先週久しぶりに父と投げ釣りに行って来ました!

幼少期から慣れ浸しんだ釣りでルアータックルでは到達出来ない
飛距離が何よりの魅力だと思いますね~
もうすぐすると海藻が押し寄せて釣りにならなくなるので今年は最初で最後かもしれませんね~
この日はキスからの反応がほとんどなくアタリをすべてとっても二人とも10匹行きませんでした~

取りあえずズルびいて良さげな駆け上がりとか穴とか有ったら置いてみてます

最終的にこんな感じなんとも消化不良
さてタイトル回収と参りましょう!
前回図面起こしてチタンに転写して終わったと思います
今回は切削編です

はーいガリガリー
定石に従って内側のから切削していきましょー

続いて外側ー

取りあえず形にはなりました!
ここから前回の設計では10㎜クランクにしてましたが
材質変更して64から純チタンにしたので20㎜クランクにしてみました


こんな感じになりました~
ここから適当に表面処理してー焼いてー

こんな感じに!なんかケバいね!!

リールに装着するとこんな感じになりました!
最終的に108㎜の20㎜クランクハンドルになり巻きも軽くなったよ!
うん!低クオリティーですが個人使用には問題なのでこれにてソルティガLD ロングハンドル完成となりました~
今年のトカラはいいとこ6月末になりそうかなー
では!
- 2017年5月31日
- コメント(4)
コメントを見る
あーーじろさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 15 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント