プロフィール
あーーじろ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:73565
QRコード
単独のハズだった
- ジャンル:釣行記
- (GT)
どうもこんにちは、あーーじろです
さて前回次回予告をしておきながら
このまましばらく経つと間違いなく忘れるので
覚えてるうちに書いておきます
と言う訳で、再び島を訪れました
予想外の3連休が取れたのでこのチャンスを生かして
単独弾丸ツアーをしていきます
船に乗り込むと一年目にお世話になった”ざき”さんグルー…
さて前回次回予告をしておきながら
このまましばらく経つと間違いなく忘れるので
覚えてるうちに書いておきます
と言う訳で、再び島を訪れました
予想外の3連休が取れたのでこのチャンスを生かして
単独弾丸ツアーをしていきます
船に乗り込むと一年目にお世話になった”ざき”さんグルー…
- 2023年10月4日
- コメント(0)
遠征に行くと大体いつも知り合いが居る
- ジャンル:釣行記
- (GT)
どうもこんにちは、あーーじろです
もう書かんもう書かん言いながらも
自分の過去記事を読みながらやっぱり書くか~となりました
今年も行ってきましたショアGT遠征
いつも通り、でも数年間そのいつも通りが失われた時期を知っているからこそ
いつも通りと言いながら島へ向かえるこの瞬間を噛み締めながら
フェリーに乗り…
もう書かんもう書かん言いながらも
自分の過去記事を読みながらやっぱり書くか~となりました
今年も行ってきましたショアGT遠征
いつも通り、でも数年間そのいつも通りが失われた時期を知っているからこそ
いつも通りと言いながら島へ向かえるこの瞬間を噛み締めながら
フェリーに乗り…
- 2023年9月26日
- コメント(0)
2022ショアGT遠征
- ジャンル:釣行記
- (GT)
どうもこんにちは、あーーじろです
今年も南の島のシーズンがやってきました
私自身3年ぶりの島への訪問で感覚も大分忘れています。
手続きや日々の体調チェック等を少し面倒くさく感じながらも
毎日一つずつ消し込まれていくチェックリストを見ると
やっとあの場所に帰れると嬉しくなります。
今までシーズン中は自分一人…
今年も南の島のシーズンがやってきました
私自身3年ぶりの島への訪問で感覚も大分忘れています。
手続きや日々の体調チェック等を少し面倒くさく感じながらも
毎日一つずつ消し込まれていくチェックリストを見ると
やっとあの場所に帰れると嬉しくなります。
今までシーズン中は自分一人…
- 2022年6月14日
- コメント(0)
どうせ治すならかっこよく治したいよね
どうもこんにちは、あーーじろです
さて最後の更新が昨年9月ともうすぐ一年が経とうとしていますが
私のブログは私自身の備忘録として活用させていただいておりますので
こんなスタンスになります、もし万が一楽しみにされている方がいらっしゃいましたら申し訳ございません
さてそろそろ書き綴っておかないと私も何をした…
さて最後の更新が昨年9月ともうすぐ一年が経とうとしていますが
私のブログは私自身の備忘録として活用させていただいておりますので
こんなスタンスになります、もし万が一楽しみにされている方がいらっしゃいましたら申し訳ございません
さてそろそろ書き綴っておかないと私も何をした…
- 2022年6月13日
- コメント(0)
一に楽しさ二に不便
どうもこんにちは、あーーじろです
今回新しくリールを買いました
ところで皆様は新しく釣り具を買う際に何を優先されますか?
もちろん魚種によって変わりますが
金額、軽量、耐久性、巻き心地
上記がおそらく現代で最優先されている項目かと思っています。
私も上記はかなり重要視していますが
今回はとにかく楽しく釣り…
今回新しくリールを買いました
ところで皆様は新しく釣り具を買う際に何を優先されますか?
もちろん魚種によって変わりますが
金額、軽量、耐久性、巻き心地
上記がおそらく現代で最優先されている項目かと思っています。
私も上記はかなり重要視していますが
今回はとにかく楽しく釣り…
- 2021年9月6日
- コメント(1)
4年越し
- ジャンル:日記/一般
- (渓流)
こんにちは、あーーじろです
今年は梅雨前線が長期間停滞した上に間髪入れず秋雨前線到来と
夏と言う夏を実感できなかった気がします
そうは言っても"夏"は"夏"
最高の夏を体現すべく
この時期だからこそ一目見ておきたい魚が
皆それぞれに居るのではないでしょうか?
私にも居ます。
遠征が出来ない昨今、近場で会える子…
今年は梅雨前線が長期間停滞した上に間髪入れず秋雨前線到来と
夏と言う夏を実感できなかった気がします
そうは言っても"夏"は"夏"
最高の夏を体現すべく
この時期だからこそ一目見ておきたい魚が
皆それぞれに居るのではないでしょうか?
私にも居ます。
遠征が出来ない昨今、近場で会える子…
- 2021年8月27日
- コメント(0)
今年こそ丸型で渓流に行きたい!!
どうもどうもこんばんは
早速ですが以前に作ったオシアGTと共にあちこち回ってきました
20年前の竿とは思えない扱い勝手の良さで今では第一線で活躍する
メインロッドとなっています。
つい先日には格安でもう一本手に入りアフターパーツ代わりに
手元に置くことに無事成功
来月は男女群島単独アタック予定なのでま…
早速ですが以前に作ったオシアGTと共にあちこち回ってきました
20年前の竿とは思えない扱い勝手の良さで今では第一線で活躍する
メインロッドとなっています。
つい先日には格安でもう一本手に入りアフターパーツ代わりに
手元に置くことに無事成功
来月は男女群島単独アタック予定なのでま…
- 2021年2月16日
- コメント(0)
そんなんじゃ憧れは止められねぇんだって誰かが言ってた
はいどうも、あーーじろです。
季節も巡り夏も本格始動しちゃってますね
皆さんいかがですか?
行ってますか? 釣り?? (強引な倒置法
私は大好きなショアジギに行ったり、渓流行ったり....
近場での釣りを楽しんでます。
南方遠征に行きたいぃっ!!
そんな願い虚しく連休は見慣れた天井を仰いでる同氏も多いかと
しかし…
季節も巡り夏も本格始動しちゃってますね
皆さんいかがですか?
行ってますか? 釣り?? (強引な倒置法
私は大好きなショアジギに行ったり、渓流行ったり....
近場での釣りを楽しんでます。
南方遠征に行きたいぃっ!!
そんな願い虚しく連休は見慣れた天井を仰いでる同氏も多いかと
しかし…
- 2020年8月12日
- コメント(1)
ベイターだし時代の変わり目は見ておきたいよね
どうもーお久しぶりです
もはや更新することもないかと思われたブログ
約1年ぶりの更新となります。
釣りにはそこそこ行っていました!
ただ今年はほとんどエサ釣りの練習ばかりでしたので
そちらは置いておきましょう
さてタイトル回収
いつも通り魚はほとんど出てきません
悩みに悩み抜いたうえで新しいリールを買いまし…
もはや更新することもないかと思われたブログ
約1年ぶりの更新となります。
釣りにはそこそこ行っていました!
ただ今年はほとんどエサ釣りの練習ばかりでしたので
そちらは置いておきましょう
さてタイトル回収
いつも通り魚はほとんど出てきません
悩みに悩み抜いたうえで新しいリールを買いまし…
- 2020年2月19日
- コメント(3)
最新のコメント