プロフィール
あーーじろ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:73555
QRコード
▼ ショアジギ
- ジャンル:釣行記
- (ショアジギ)
こんばんは!
ちょっと久しぶりにタコ釣りに行きたくなってしまいまして
某港周りをちょちょっと打って来たのですが
驚くほどの無反応
いやーどうするかなーと思いながら堤防沿いを歩いていますと
ちらほらカマスが上がっているのが見えます
えっ、まじすか...このタックルじゃちょっと...って思ってたら車にライトタックル乗ってました!
釣らねば!と思い立ち車に取りに戻った復路でまさかのぜっきーさんと遭遇
「そのタックル似合わねえっすね!(笑)」との激励を頂き釣行再開しましたが
長く続かないことこの上なし、釣れない青物は普通でも釣れないカマスはつらい
そこでタックルを元に戻して久しぶりのショアジギング再開!
ここ最近タコか夜間河川ゲームしかしてなかったので久しぶりのジギングです
感覚を取り戻しながら飛距離を元に戻していきます
暫くやっているとみつぼーさんとお友達もやって来て一緒に釣りだしました
「さっきから120mくらいのとこでアタリがあるんですよねー....よしヒット!」
この独特の首振り、そしてこの独特の巻き抵抗...間違いないこれはヤz

エソでした!40cmくらいここのエソはデカいね!!
その後しばらく続けていますと所々でカツオのボイルが発生
単発の上距離も60m付近の為ポイントに着水した時にはすでに遅く
トレースコースで当てないといけないのですがボイル発生個所が潮と関係が無く完全に逃げ惑うベイトボールルートを予想しないといけなく実力不足でダメでした!
夕暮れも打ってみましたが釣れるのは金フグばかりなぜか大量発生してます
50㎜以下のジグではぐれ青物でもとやっていましたがふぐ君が遊んでくれて終了です
帰り道でこれまた某港でソルティガLDのキャス練をしてました
いつもの我流キャストならもっと伸ばせるのですが磯場で使う重心移動の少ないペンデュラムだと15m程飛距離が落ちてしまいます
それでも100g程度のポッパーならライン放出で90mは楽に出だしたのですが飛距離100mはほど遠くまだトカラには挑めそうにありません
来年6月を目標に準備を整えているのですが準備をしているときが一番楽しいのかもしれないですねー

ベース磁力さえ決まれば後は外部ダイヤルで可変が出来るので色々試してる所ですね!
これを無改造でこなす先駆者達は偉大です
では
ちょっと久しぶりにタコ釣りに行きたくなってしまいまして
某港周りをちょちょっと打って来たのですが
驚くほどの無反応
いやーどうするかなーと思いながら堤防沿いを歩いていますと
ちらほらカマスが上がっているのが見えます
えっ、まじすか...このタックルじゃちょっと...って思ってたら車にライトタックル乗ってました!
釣らねば!と思い立ち車に取りに戻った復路でまさかのぜっきーさんと遭遇
「そのタックル似合わねえっすね!(笑)」との激励を頂き釣行再開しましたが
長く続かないことこの上なし、釣れない青物は普通でも釣れないカマスはつらい
そこでタックルを元に戻して久しぶりのショアジギング再開!
ここ最近タコか夜間河川ゲームしかしてなかったので久しぶりのジギングです
感覚を取り戻しながら飛距離を元に戻していきます
暫くやっているとみつぼーさんとお友達もやって来て一緒に釣りだしました
「さっきから120mくらいのとこでアタリがあるんですよねー....よしヒット!」
この独特の首振り、そしてこの独特の巻き抵抗...間違いないこれはヤz

エソでした!40cmくらいここのエソはデカいね!!
その後しばらく続けていますと所々でカツオのボイルが発生
単発の上距離も60m付近の為ポイントに着水した時にはすでに遅く
トレースコースで当てないといけないのですがボイル発生個所が潮と関係が無く完全に逃げ惑うベイトボールルートを予想しないといけなく実力不足でダメでした!
夕暮れも打ってみましたが釣れるのは金フグばかりなぜか大量発生してます
50㎜以下のジグではぐれ青物でもとやっていましたがふぐ君が遊んでくれて終了です
帰り道でこれまた某港でソルティガLDのキャス練をしてました
いつもの我流キャストならもっと伸ばせるのですが磯場で使う重心移動の少ないペンデュラムだと15m程飛距離が落ちてしまいます
それでも100g程度のポッパーならライン放出で90mは楽に出だしたのですが飛距離100mはほど遠くまだトカラには挑めそうにありません
来年6月を目標に準備を整えているのですが準備をしているときが一番楽しいのかもしれないですねー

ベース磁力さえ決まれば後は外部ダイヤルで可変が出来るので色々試してる所ですね!
これを無改造でこなす先駆者達は偉大です
では
- 2016年9月25日
- コメント(2)
コメントを見る
あーーじろさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント