プロフィール
yone
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:232386
QRコード
▼ 閃き?
- ジャンル:釣行記
昨夜は外房で8カ所の漁港に立寄りランガンして参りました。
この時期の外房は夜になると潮位が低くアジの出入り具合により大きく釣果に影響がでる。特にシャローはその影響が顕著に表れる事が多い。
前半は潮位が低くてもアジが釣れる可能性の高いポイントをランガンし、後半は潮位が高くなるのでシャローをメインにスケジューリング。
行く所、行く所で数匹はキャッチできるものの、パターン的なものはこれだ!と言うものはなく再現性が無い。
唯一、再現性があったのはやや水深のある南の漁港で4匹釣ったこの方法!

(通常)L字釣法

(今回)頂上になだらかなリフト&フォールを入れてみた!
なぜか赤丸の部分で全てバイトが集中!?
4匹プチ連続キャッチとなった。
ちなみに赤丸の頂上部分だけを演出し、リグをフワフワと連続して操作したがバイトは無かった。
大きなリフトUPと大きなフリーフォールの間に、なだらかなリフト&フォールを入れたのが良かったのか?
リグの軌道でL字が描けるなら、M字もイケるだろうと安易な閃きでやってみた(笑)
同行していたスタッフのナッシー君も笑っていたが、まぁー色々試す事ができるのもアジングの魅力ではなかろうかと・・・
基本はL字をイメージしそこにアレンジを加えて日々色々試しております。


PSR-66にて(^_-)
さて今夜は何を仮想しようか!?
この時期の外房は夜になると潮位が低くアジの出入り具合により大きく釣果に影響がでる。特にシャローはその影響が顕著に表れる事が多い。
前半は潮位が低くてもアジが釣れる可能性の高いポイントをランガンし、後半は潮位が高くなるのでシャローをメインにスケジューリング。
行く所、行く所で数匹はキャッチできるものの、パターン的なものはこれだ!と言うものはなく再現性が無い。
唯一、再現性があったのはやや水深のある南の漁港で4匹釣ったこの方法!

(通常)L字釣法

(今回)頂上になだらかなリフト&フォールを入れてみた!
なぜか赤丸の部分で全てバイトが集中!?
4匹プチ連続キャッチとなった。
ちなみに赤丸の頂上部分だけを演出し、リグをフワフワと連続して操作したがバイトは無かった。
大きなリフトUPと大きなフリーフォールの間に、なだらかなリフト&フォールを入れたのが良かったのか?
リグの軌道でL字が描けるなら、M字もイケるだろうと安易な閃きでやってみた(笑)
同行していたスタッフのナッシー君も笑っていたが、まぁー色々試す事ができるのもアジングの魅力ではなかろうかと・・・
基本はL字をイメージしそこにアレンジを加えて日々色々試しております。


PSR-66にて(^_-)
さて今夜は何を仮想しようか!?
- 2013年11月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント