プロフィール

ワイルドブルー

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:129550

QRコード

ショアジギング

久々の更新・・・というか、多分こんなペースで釣ログ書くんだと思います。^_^;
さて、20日(金)の夕マズメ、今日23日(月)の朝マズメ、地元の河川でリバーシーバス狙いましたが、バイトらしきものが一回のみ。
二匹目のシーバスはまだまだお目にかかれません(センスなしか?(>_<))。

というわけで今日の夕マズメは、気分転換に堤防からのショアジギング。
実は最近タックルをそろえました^_^;。
まずは、手始めに40gからキャスト、今日は風が強く、海も荒れてるから、流されること流されること。数投後、反応も無いので、60gに変更。
場所も少し移動、キャスト、ジャーク、ジャーク、フォール、・・・・
ブルルン、ヒットゥー。
軽いなぁ・・・この引きはソゲか・・・

89wjxcf2d3a67dyvap6p-1d6386f8.jpg
正解!30センチ弱のソゲ君でした。でもありがとう!もっと大きくなれよ!
とりあえず、新タックルに半分入魂!あと半分はなんか青物がかかれば。

キャストして引いてくると、時折違和感を感じる。海が荒れているせいなのか、良くわからんが、なんかいる気がする・・・
数投後、ブルルルルン、ブルルルルン、ヒットゥー!やっぱいた。
なんか、引きがサバっぽい・・・でもジグMAX90gのロッドでもなかなかの引く・・・、サバってことは無いだろう。
何が出るかな、何が出るかな。
キターッ、青物!・・・しかし、海面に上がる直前、フックアウト・・・
ヒラリ、黄色っぽい尻尾を振ってお帰りになりました(ToT)/~~~
ワカシかイナダか・・・逃げた魚はでかいってことで、イナダと言うことにしておこう(笑)。
その後は音沙汰無しで、タイムアウト。
今日はまぁ、小さいとはいえヒラメがつれ、イナダの引きも少し楽しめたので、よいかなぁ。

シーバス以外はそれなりに釣れるのになぁ・・・
 

コメントを見る