プロフィール
Uma
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:185
- 総アクセス数:26959
QRコード
対象魚
▼ フックぶっ刺さり事件
こんにちは
去年のフックぶっ刺さり事件をご報告します
晩秋の大潮
河川下流域の橋脚明暗を下げ潮に合わせて少しずつ沖にウェーディングしていました
当日は反応が渋く、干潮1時間前の流れが緩んだタイミングでようやく反応が出始めました
時刻は深夜1:00ごろです
もう岸から300mは沖に立ち込んでいます
そして教科書どおり明部から暗部にsasuke75ssを流し込んだ瞬間に深いバイト!
ドラグ調節しながら慎重に寄せましたが、どうも様子がおかしい
50cmを超える元気なニゴイ君でした
フロントフックがネットに絡まっています
また、リアフックはニゴイ君のおちょぼ口にガッツリ入り、トレブル3本ともしっかりフッキングしています
左手に持ったフィッシュグリップで掴んでから、まずネット側のフックを外すことにしました
変に絡んでプライヤーではうまく取れないため、指で外すしかありません
指でフックを触った瞬間にニゴイ君が大暴れし、右手中指の第一関節の上のぷっくりしたところにカエシまで刺さってしまいました
ニゴイ君・sasuke・中指が完全に一体になっています
左手はフィッシュグリップを握っているので、両手とも塞がっています
プライヤーを持つためフィッシュグリップを外してニゴイ君を水に浮かべてしまうと、魚が暴れて地獄絵図になります
脳みそをフル回転するも妙案は浮かばず、やむを得ずニゴイ君と合体したままで300mを岸まで引き返し、ニゴイ君を陸に置いてフックを抜くことにしました
しかし、ここからが悲惨でした…
ウェーディングで帰る途中にニゴイ君がたまにブルンブルンと暴れます
その度に「イヤン、やめて」と少女のような声で懇願しますが、ニゴイ君は聞く耳持たず
結局、岸についてニゴイ君をコンクリート護岸に横たえた時は、右手中指の奥までフックが刺さり、返しが皮膚を破って外に出てきていました
これではプライヤーで一気に抜けない可能性があります
うまく一つ目の皮膚を突破しても、もう一枚の皮膚に返しが引っかかるかもしれないからです
その場合、自分の精神状態を適正に保つ自信がありませんでした
つまり、チャンスは一回!
一発で抜き切ること!
大きく深呼吸をして、目を閉じます
フックのカーブに合わせて、プライヤーをひねり抜くイメージを強く脳に擦り込みます
3、2、1、うりゃー!
抜けた。。。。
恍惚が全身を覆います
指からはボタボタと出血していましたが、心は草原を駆ける白馬のように軽やかです
その後、帰路につきましたが、不思議なことにじわじわと多幸感が溢れてきました
「ああ、ニゴイ君をぶら下げて夜間病院に駆け込むことにならなくて本当によかった。。。」
買おうか買わまいかずっと悩んでいましたが、翌日、スタジオオーシャンマークのフックリムーバーをついにポチりました
- 2025年1月22日
- コメント(0)
コメントを見る
Umaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント