プロフィール
RBB
東京都
プロフィール詳細
ジャンル
アーカイブ
タグ
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:277
- 昨日のアクセス:200
- 総アクセス数:1128244
検索
▼ KINGサイズウェーダー
こんにちは
RBBスタッフのmamaです。
今週末はフィッシングショーin四国です。
久々に高知にお邪魔致します。
あっ当日は50名限定でガチャガチャやります!ココでしか告知していませんので読んでいただいた方はラッキーかと
そして、来週末は熊本へ飛びます。
山本釣具菊陽店さんのウエア展示会です。
この時期は出張続きです笑
全国で美味しいものや現地の方々と交流できるのは出張族の特権かなと。。
なんやかんやで未踏の地は滋賀、石川、岩手、香川になりました。
東北はなかなか行く機会がないので都道府県制覇は先になりそうです。。
本日はウェーダーのサイズについてお話です。
購入するときに迷ってしまうウェーダーのサイズチョイス。
試着できれば一番いいのですが、参考までに
私がウェーダーを選ぶ際は基本Lサイズです。
(自社製品ですが)
身長が173cm 体型は標準、ややがっしりです。
痩せてはいません...ダイエットsinakutewa...汗
おそらく典型的な日本人体型かと
日本人特有の足で足幅が広めなのでスニーカーは基本27.5cmを履いています。
モデルによっても違いますがN●keは28cm ,adi●as は27.5cmです、
スニーカーは大き目を履いていますが足の実寸は26.5くらいです。
ウェーダーのブーツは日本人の足に合うよう大き目設定なので
RBBのウェーダーのLサイズ(26.5)でちょうど良いです。冬場は厚手のソックスも履けます。
ウエスト部分も夏場はラッシュガードにTシャツでかなり余裕があり、
冬場では、防寒インナー、厚手のウェットパーカー、フリースは着れちゃいます。
さすがに防寒レインジャケットはウェーダーの中に着るのはきついので基本はウェーダーの外に着ています。
ちなみに足は合っているんだけど体がきついなーという方には
男のKINGサイズ(O体)をご用意しています。
今現在透湿ナイロンとPVCモデルは2型ラインナップ
RBB ZIPチェストウェイダー
RBB タイドウォーカーⅡ
大きいサイズ探されている方は是非参考にしてみてください!
なかなか店頭に並んでないかもしれないのでお店に問い合わせてみてください。
今回はこの辺でそれでは。。。
◆Rivalley official website◆
http://sohshin-fishing.jp/
◆Rivalley official facebook◆
https://www.facebook.com/sohshin.rivalley/
◆Rivalley official instagram◆
https://www.instagram.com/rivalley_fishing/
◆Rivalley official youtube ch.◆
https://www.youtube.com/channel/UC0MC2VwiLgK7cMjp84pTJ1w
- 2017年3月8日
- コメント(0)
コメントを見る
RBBさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 22 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー