プロフィール

RBB

東京都

プロフィール詳細

ジャンル

カレンダー

<< 2023/3 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:109
  • 昨日のアクセス:160
  • 総アクセス数:961504

検索

:

【2023年新製品】HP更新!!

こんにちは
横浜釣りフェスティバルが本日から開催されました。
弊社は出展がないのですが10時開始から見学に行ってまいりました。久々のリアル開催とのことでオープン時は多くの方が並ばれていました。
各社新製品や普段店頭でなかなか見ることが出来ないアイテムが並びお祭り感があり楽しい場です。
弊社は2月の新潟フィ…

続きを読む

【年末年始休業のお知らせ】カタログ配布

こんにちは
本年度もご愛顧いただき誠にありがとうございました。
来年度も新製品の発売がございますので是非ともよろしくお願いいたします。
誠に勝手ながら下記の日程に年末年始の休業日をお知らせいたします。
■2022年12月29日~2023年1月3日
※オンラインストアの出荷、修理品の受け入れは1月4日~となります。
さて、…

続きを読む

<お得なアイテム>アウトレット

こんにちは
ここ2日で気温がぐっと下がり涼しいを通り越して寒いに、、、
そんな気温が下がる前に友人に誘われて8年?ぶりのテント泊登山に行ってまいりました。
目指したのは北岳
20代前半は週末になると長野や山梨の山に足を運んでいましたが
結婚などを境に山から足が遠のき、週末は海で釣りに行くことが多くなっていま…

続きを読む

【新製品情報】防風ソフトシェルジャケット

こんにちは
前回のブログでは釣用ウエアならではの防水防寒着の紹介をさせていただきました。
今回も私リコメンドアイテムです。
釣りの日、出張などの営業に出ている日に着用しているシリーズになります。
--------------------------
RBB ウィンドガードフーディ
--------------------------
毎年マイナーチェンジを重…

続きを読む

【夏もおすすめ】防水ハット&キャップ

こんにちは
急な天候変化が多い季節に突入しました。
ドカッと雨が降ったかと思えば陽が出て灼熱、、、
今の気温なら小雨程度なら逆に濡れていた方が気持ちがいいのですが頭、顔が濡れるのは冷えますし何より気持ちが悪いです。
こんな季節に重宝するのが防水の帽子たち。
-------------------------------------
RBB ウォ…

続きを読む

【新製品案内】RBBコンパクトゲームベスト

こんにちは
今月末から早くも2022春夏新製品が入荷してまいります。
新製品のご紹介を随時更新してまいります。
早速ですが第一弾はこちら
---------------------
RBBコンパクトゲームベスト
---------------------
レギュラーモデルのRBBゲームベストを基に小柄な方、
女性にフィットするサイズ感
女性モデル:158cm
 
RB…

続きを読む

「冬用釣りパンツ」RBBロックショアウォームパンツ

こんにちは
少し本題まで前置きが長いですがお付き合いお願いします
好きな恰好で遊ぶのが一番テンションが上がると思いますが
釣りをするときは気温、風、日差し、虫などフィールドやスタイルに合わせてウエアを選択することが多くなります。
私自身、ライトな釣りならラッシュパンツにショーツの軽装スタイル。
最近はRB…

続きを読む

【新しい防寒グローブ】RBBタイタニュームグローブZIP

こんにちは
本日は防寒グローブのご紹介です。
---------------------
RBB タイタニュームグローブZIP
---------------------
国産素材を使用し新製品のこちらは手首にファスナーを追加しました。
RBBではタイタニュームαという国産クロロプレン素材を使用したグローブが長年の定番となっております。
特徴は通常のクロロ…

続きを読む

「ラフに使える」おすすめハーフパンツ

こんにちは
暑い日が続いています。
少しでも外に出ようものならアッという間に肌が焼けてしまいます。
日焼け対策と熱中症対策は必須になりました。
そんな夏真っ盛りにおすすめなショートパンツのご紹介です。
数年間マイナーチェンジを繰り返し好評いただいているRBBサマーショーツ。
余計な機能は排除し気軽に履けるシ…

続きを読む

【顔の日焼け防止は重要】RBBネックガード

こんにちは
すっかり気候も夏となり日中は気が付けば半袖に
海や水面近くは年間通して紫外線が強く知らず知らずのうちに日焼けしていることも多々あります。
体感的にはGW以降、ぐっと紫外線量が増え徐々に焦げていきます。
最近は日の出も早くなり、サーフや磯で朝マズメから日中にかけて釣りをする場合は日焼け対策が必…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ