プロフィール
ナスの煮浸し
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:27603
QRコード
対象魚
深刻な海洋ゴミ
- ジャンル:日記/一般
釣りをしていれば分かっていると思うが、「海洋ゴミ」は非常に深刻な状況である。
海岸に打ち上げられているゴミなど、氷山の一角、いやゴミ全体のほんの微々たるものだ。
そして大多数を占める「我々には見えないゴミ」が、多くの野生生物や生態系に甚大な被害を与えている。
釣り糸や漁網が絡まったり、ゴミの誤飲によっ…
海岸に打ち上げられているゴミなど、氷山の一角、いやゴミ全体のほんの微々たるものだ。
そして大多数を占める「我々には見えないゴミ」が、多くの野生生物や生態系に甚大な被害を与えている。
釣り糸や漁網が絡まったり、ゴミの誤飲によっ…
- 2017年5月25日
- コメント(0)
鰻の歌制作プロジェクト
- ジャンル:日記/一般
「永浜いりあ」というタレント、フィッシングナビゲーター(??)がいる。
私も釣りをするので、名前くらいは知っていた。
先日この人が「永浜いりあ、鰻の歌制作プロジェクト」なるプロジェクトをクラウドファンディングを使って始めたことを知った。
内容を見るまでは、当然「ニホンウナギの資源保護」に貢献するための…
私も釣りをするので、名前くらいは知っていた。
先日この人が「永浜いりあ、鰻の歌制作プロジェクト」なるプロジェクトをクラウドファンディングを使って始めたことを知った。
内容を見るまでは、当然「ニホンウナギの資源保護」に貢献するための…
- 2017年1月23日
- コメント(1)
メジャーポイントから考える事
- ジャンル:日記/一般
相変わらず本間釣具店やつり具のトビヌケは、ブログでシーバス等の釣果を躊躇なく掲載している。
釣果を載せる最大の理由は、当然商品をより多く売るためだ。
こんなにも不特定多数に迷惑を掛ける商売方法は、そうそうないだろう。
冬パターン開催中の上越・村上方面の人の多さには愕然とする。
ここ数年で恐ろしく人が増…
釣果を載せる最大の理由は、当然商品をより多く売るためだ。
こんなにも不特定多数に迷惑を掛ける商売方法は、そうそうないだろう。
冬パターン開催中の上越・村上方面の人の多さには愕然とする。
ここ数年で恐ろしく人が増…
- 2017年1月17日
- コメント(0)
日本の漁業と釣り人
- ジャンル:日記/一般
以前「日本の漁業は崖っぷち」という片野 歩さんによるコラムを読んだ。
そこから感じたこと、考えたことを今回は記する。
日本の漁業の現状は悲惨である。
様々な問題を抱えている。
あまりに沢山の問題があるが、最大の問題は以下であると個人的には思う。
「漁業が盛んな北欧では科学的根拠に基づき、しっかりと水産資…
そこから感じたこと、考えたことを今回は記する。
日本の漁業の現状は悲惨である。
様々な問題を抱えている。
あまりに沢山の問題があるが、最大の問題は以下であると個人的には思う。
「漁業が盛んな北欧では科学的根拠に基づき、しっかりと水産資…
- 2016年8月24日
- コメント(0)
管理釣り場と釣り堀とキャンド・ハンティング
- ジャンル:日記/一般
南アフリカで行われている「キャンド・ハンティング」をご存知だろうか。
幸い日本では馴染みがないが、欧米では古くから盛んに行われている「トロフィー・ハンティング」の中でも最も卑劣で残酷なハンティング方法だ。
「トロフィー・ハンティング」とは「趣味」で野生動物を殺し、その剥製や角等を誇らしげに持ち帰ると…
幸い日本では馴染みがないが、欧米では古くから盛んに行われている「トロフィー・ハンティング」の中でも最も卑劣で残酷なハンティング方法だ。
「トロフィー・ハンティング」とは「趣味」で野生動物を殺し、その剥製や角等を誇らしげに持ち帰ると…
- 2016年8月2日
- コメント(0)
自然再生の必要性
- ジャンル:日記/一般
1975年以降、世界では「毎年」4万種の野生生物が絶滅している。
地球では過去5度の大量絶滅が発生したが、現在は6度目の大量絶滅時代だという。
そうなった原因はもちろん我々人間だ。
急激な人口増加と人間本位な経済活動の拡大は、世界から多くの自然を消失させた。
何度でも書くが我々人間は本当に罪深い生き物であり、…
地球では過去5度の大量絶滅が発生したが、現在は6度目の大量絶滅時代だという。
そうなった原因はもちろん我々人間だ。
急激な人口増加と人間本位な経済活動の拡大は、世界から多くの自然を消失させた。
何度でも書くが我々人間は本当に罪深い生き物であり、…
- 2016年6月9日
- コメント(0)
温暖化で平均気温8℃上昇の予測、北極が熱帯に
- ジャンル:日記/一般
ナショナルジオグラフィックのWebサイトに「温暖化で平均気温8℃上昇の予測、北極が熱帯に」という記事が掲載されている。
これはカナダの学者らによって5月23日付けの学術誌『Nature Climate Change』に発表された論文を紹介した記事だ。
詳細は割愛するが、要するに人間が今の生活レベルを保ち続ければ、地球の気温は2300…
これはカナダの学者らによって5月23日付けの学術誌『Nature Climate Change』に発表された論文を紹介した記事だ。
詳細は割愛するが、要するに人間が今の生活レベルを保ち続ければ、地球の気温は2300…
- 2016年5月26日
- コメント(0)
地球環境をもっと考えるべき
- ジャンル:日記/一般
釣りに限らず、趣味のために自動車を使えば当然温室効果ガス(主に二酸化炭素)を排出する。
釣りは自然を相手にする趣味なため、温室効果ガスを排出するということは自然環境を変化させてしまい、自分の首を締めかねない。
有志による釣り場の美化運動も良いが、その運動に参加するために自動車を使い温室効果ガスを撒き…
釣りは自然を相手にする趣味なため、温室効果ガスを排出するということは自然環境を変化させてしまい、自分の首を締めかねない。
有志による釣り場の美化運動も良いが、その運動に参加するために自動車を使い温室効果ガスを撒き…
- 2016年4月27日
- コメント(0)
釣り人の愚行 その三
- ジャンル:日記/一般
命の差別。
人間は差別する生き物だ。
人間同士の差別はもちろん、あらゆる命を差別する。
私も飼育している魚の死より、飼い犬の死の方が圧倒的に悲しい。
おそらくこういった感情は仕方ないと思う。
犬や猫などは魚や昆虫・爬虫類等より明らかに私達飼い主と心が通じ合うのだから。
だからと言って、魚の命が犬のより軽…
人間は差別する生き物だ。
人間同士の差別はもちろん、あらゆる命を差別する。
私も飼育している魚の死より、飼い犬の死の方が圧倒的に悲しい。
おそらくこういった感情は仕方ないと思う。
犬や猫などは魚や昆虫・爬虫類等より明らかに私達飼い主と心が通じ合うのだから。
だからと言って、魚の命が犬のより軽…
- 2016年4月27日
- コメント(0)
釣り人の愚行 その二
- ジャンル:日記/一般
マナーを守れない釣り人がなんと多いことか。
先にも書いた立ち入り禁止区域への無断侵入、落水等の事故、ゴミのポイ捨て、近隣住民の方々への騒音、駐車問題等々マナーの違反は数知れず。
こういったマナーを守れないのは教養や素養のない釣り人だ。
教養や素養はある程度育った環境で決まる。
教養や素養のない人は、そ…
先にも書いた立ち入り禁止区域への無断侵入、落水等の事故、ゴミのポイ捨て、近隣住民の方々への騒音、駐車問題等々マナーの違反は数知れず。
こういったマナーを守れないのは教養や素養のない釣り人だ。
教養や素養はある程度育った環境で決まる。
教養や素養のない人は、そ…
- 2016年4月27日
- コメント(0)
最新のコメント