プロフィール
M-HIRO
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:82204
QRコード
▼ 外房磯釣行
- ジャンル:釣行記
外房の某磯へソル友のマサキさんと、弟と3人で土曜夜から出撃。日が昇るまではアジ•シーバス、朝マヅメから青物を狙う計画。
真っ暗闇の1230からエントリー開始。アップダウンを超えポイントへ到着したら、先ずはカゴにてアジ釣り開始(笑)数は釣れるが、レギュラーサイズばかり。磯なので、尺アジを期待していたのに、ダメでした。シーバスを狙っていたマサキさんにも反応は無い。
朝マヅメ、皆で今釣行のメインターゲットである青物狙いに変更すると、程なく弟にワカシがヒット。20gのジグにヒットしていたが、自分は迷わず12cmクラスのトップ•シンペンを投げ続ける。狙いはイナワラサイズ!

メインで投げたルアー
しかし、その後、何も起こらず。弟とマサキさんはカマスを追加していたので、イナワラ諦めルアーをサイズダウンしジグをキャスト。しかし、一向に反応なし。磯の周囲にベイトもおらず、ボイルも出なければ、鳥もいない。完全にポイント外しました。結局、朝マズメは自分だけボーズ。
情報少なく頻繁に行けないリーマンアングラーは青物外すことは多いけど…最近ホント魚運無いよなぁ。自分が行くと魚が消え失せるような…ええ、もう薄々気がついてましたよ、今の自分が魚を寄せ付けないと( ; _ ; )
今週末のマグロ•カツオ仕立船の皆様、すまん、自分が行くので魚は消えるぜよ(* ̄∀ ̄)アハハ〜
真っ暗闇の1230からエントリー開始。アップダウンを超えポイントへ到着したら、先ずはカゴにてアジ釣り開始(笑)数は釣れるが、レギュラーサイズばかり。磯なので、尺アジを期待していたのに、ダメでした。シーバスを狙っていたマサキさんにも反応は無い。
朝マヅメ、皆で今釣行のメインターゲットである青物狙いに変更すると、程なく弟にワカシがヒット。20gのジグにヒットしていたが、自分は迷わず12cmクラスのトップ•シンペンを投げ続ける。狙いはイナワラサイズ!

メインで投げたルアー
しかし、その後、何も起こらず。弟とマサキさんはカマスを追加していたので、イナワラ諦めルアーをサイズダウンしジグをキャスト。しかし、一向に反応なし。磯の周囲にベイトもおらず、ボイルも出なければ、鳥もいない。完全にポイント外しました。結局、朝マズメは自分だけボーズ。
情報少なく頻繁に行けないリーマンアングラーは青物外すことは多いけど…最近ホント魚運無いよなぁ。自分が行くと魚が消え失せるような…ええ、もう薄々気がついてましたよ、今の自分が魚を寄せ付けないと( ; _ ; )
今週末のマグロ•カツオ仕立船の皆様、すまん、自分が行くので魚は消えるぜよ(* ̄∀ ̄)アハハ〜
- 2012年8月22日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 21 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント