プロフィール

M-HIRO

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:82065

QRコード

8/25相模湾

  • ジャンル:釣行記
土曜、鮪・鰹+シイラ狙いで小田原の平安丸さんにて、仕立出船。



今日の釣果に祈りを込め朝陽と共に出船。


前日から鮪・鰹は平安丸さんの守備範囲では下降気味らしく、確かに40分近く走っても何もなし。海域からターゲットを消滅させるここ最近の自分の暗黒パワーが想定通り炸裂してる。アハハ見たか(ーー;)…。


鮪・鰹を探しつつ、スレスレペンペンシイラに遊んで(遊ばれながら?)貰いながら、湾中央付近沖に向かう途中の潮目でフラつきの良型シイラ発見。自分のエースルアーBRITTを強めのジャークでスプラッシュダイブさせるとヒット。ジャンプした魚体からまずまずのサイズ。

今日一サイズなので慎重かつ丁寧にやりとりをしていると、仲間から「バラせ」コールスタート。自分が鮪・鰹を消滅させてるからってそりゃないぜ(被害妄想)。

そして、「慎重にファイト、からの、最後にバラせ」と新コールに激励されながらゲット。



サイズは?


120cmのデコパッチ君でした。



振り返ると今日のコンディションでは、上出来。


その後、皆でペンペンを拾う展開。サイズはイマイチだが釣り初めてのメンバーが人生初の魚をヒットさせ、そのサポートしつつ、無事釣り上げた~。嬉しそうな姿を見て、最高の瞬間を手伝いできて、嬉しかったです。


これこそ夏のオフショア?を楽しみつつ


船上スイカ



いつも用意してくれるSさんいつもありがとう!あなたは人を楽しませるのが上手です。それと120cmをゲットした後、Nさんから祝杯として貰ったBeerも最高だった。朝7時半からご機嫌です(朝から酔いどれ炸裂です)。


残り1時間でやっとメジを発見。しかし、散発ボイル、尚且つ、ルアーの射程圏内に入ってこない。小規模な群を何回か追うが誰にも、チャンスは訪れること無く終了。



タフコンだったが、まずまずのシイラをゲットしたので、呪いは少しづつ溶けてきたかなぁ。

コメントを見る