プロフィール
孤独の魚つり後グルメ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:30343
QRコード
マヨラーw 至高タチウオタルタル
孤独です。
サワラ朝練、4日間の結果
1日目 サゴシ1匹
2日目 タチウオとエソ多数
3日目 サゴシ1匹と60くらいのサゴシバラシ
4日目 タチウオとサゴシバラシ
仕事前の朝練、結果がついてきませんが、初年度なんで、そんなもんかなと思います。釣れないを続けてるとなんとなく潮汐を読めるようになってきました…
サワラ朝練、4日間の結果
1日目 サゴシ1匹
2日目 タチウオとエソ多数
3日目 サゴシ1匹と60くらいのサゴシバラシ
4日目 タチウオとサゴシバラシ
仕事前の朝練、結果がついてきませんが、初年度なんで、そんなもんかなと思います。釣れないを続けてるとなんとなく潮汐を読めるようになってきました…
- 2020年10月31日
- コメント(0)
サゴシの炙りw 「認めたくないものだな、自分自身の若さゆえの過ちというものを」
- ジャンル:日記/一般
- (料理)
サゴシを炙ってみましたw
朝練開始、初日、サゴシ1匹のみ(泣)
さすがに、血抜きして、内蔵だしてるので、スーパーで買う刺し身よりは美味いと思いますが、どうも、鯛食ってるイメージです。
小さいと、結構、「血合い部分が残る」ので、その部分が刺し身にすると、台無しになるくらい臭いし気持ち悪くなります。
中骨…
朝練開始、初日、サゴシ1匹のみ(泣)
さすがに、血抜きして、内蔵だしてるので、スーパーで買う刺し身よりは美味いと思いますが、どうも、鯛食ってるイメージです。
小さいと、結構、「血合い部分が残る」ので、その部分が刺し身にすると、台無しになるくらい臭いし気持ち悪くなります。
中骨…
- 2020年10月27日
- コメント(2)
ベイト青物ってあり? 教えて先輩諸氏
- ジャンル:日記/一般
- (青物)
狙いが、ブリとかハマチやないんですが、
ぶち曲がるブリの引きを体験したい今日このごろですw
しょっぱなから、矛盾してるんですが、一度は経験したいw
ビンボーなので、竿をすぐに買えないので持ってるやつでなんとかしたいと思い、投稿しました。
質問1:ベイト青物(サワラ)って成立しないんじゃ?
思うんですが、…
ぶち曲がるブリの引きを体験したい今日このごろですw
しょっぱなから、矛盾してるんですが、一度は経験したいw
ビンボーなので、竿をすぐに買えないので持ってるやつでなんとかしたいと思い、投稿しました。
質問1:ベイト青物(サワラ)って成立しないんじゃ?
思うんですが、…
- 2020年10月19日
- コメント(5)
余ったタチウオをどう食すか?
- ジャンル:日記/一般
- (タチウオ 太刀魚)
すでに食べ飽きて、釣り飽きて
エソを釣ったときの反応を示してるアナタw
タチウオは、天ぷらと梅肉で食すると、ハモより僕は美味しいと思いました!
キスのような食感と、皮目の濃厚な香り、鱧は骨がありますが、3枚おろしのタチウオは、骨の食感もなく、結構イケてると思います。
タチウオの天ぷらは、徳島弁で「む…
エソを釣ったときの反応を示してるアナタw
タチウオは、天ぷらと梅肉で食すると、ハモより僕は美味しいと思いました!
キスのような食感と、皮目の濃厚な香り、鱧は骨がありますが、3枚おろしのタチウオは、骨の食感もなく、結構イケてると思います。
タチウオの天ぷらは、徳島弁で「む…
- 2020年10月14日
- コメント(0)
至高 サワラの炙り 究極のレシピw
- ジャンル:釣行記
- (青物)
サワラの炙り(鳴門のあらしで、食べたのが忘れられんw)にとり憑かれて、今週、早朝、朝練してました。
今年、やっと、まともなサワラが釣れたので至高のサワラレシピをご紹介w
待ちきれず、仕事もそこそこにw、、、サワラの炙り刺し身と、ハラミ焼き定食を自分で作ってご満悦ですwww すでに酔っ払いw
レシピ…
今年、やっと、まともなサワラが釣れたので至高のサワラレシピをご紹介w
待ちきれず、仕事もそこそこにw、、、サワラの炙り刺し身と、ハラミ焼き定食を自分で作ってご満悦ですwww すでに酔っ払いw
レシピ…
- 2020年10月13日
- コメント(2)
簡単美味しい、ツバスのユッケ
- ジャンル:日記/一般
- (ツバス)
台風後、ツバスが釣れ始めてます。
潮も悪いし人も多いだろうから、早朝は諦めようと思ってたのが間違いでした。サワラも釣れてるやんw
鳴門「あらし」のサワラ食べて、頭の中がサワラでいっぱいになってる今日このごろですw サワラの炙り食べたいw
https://tabelog.com/tokushima/A3601/A360102/36000020/
ーーー
…
潮も悪いし人も多いだろうから、早朝は諦めようと思ってたのが間違いでした。サワラも釣れてるやんw
鳴門「あらし」のサワラ食べて、頭の中がサワラでいっぱいになってる今日このごろですw サワラの炙り食べたいw
https://tabelog.com/tokushima/A3601/A360102/36000020/
ーーー
…
- 2020年10月11日
- コメント(2)
タチウオ 最強のルアーは? いれぐいに当たるには?
- ジャンル:釣行記
- (タチウオ 太刀魚)
この前の休みの日、日中、徳島県小松島の車がずらっとならぶ、ポイントへタチウオ釣りに行きました。
釣果は、20匹以上でしたが、指3本クラスは3匹w
小さいやつと遊ぶには、今が、最盛期ですねw
去年は、夏には大きなタチウオ釣れててよかったですが、
今年は、リリースサイズが8割以上w
群れが入れば、30分で1…
釣果は、20匹以上でしたが、指3本クラスは3匹w
小さいやつと遊ぶには、今が、最盛期ですねw
去年は、夏には大きなタチウオ釣れててよかったですが、
今年は、リリースサイズが8割以上w
群れが入れば、30分で1…
- 2020年10月6日
- コメント(0)
タチウオ 炙ってみた
- ジャンル:日記/一般
- (料理)
ご無沙汰しております。
小松島といえばタチウオ
前日、徳島の名店の寿司屋「栄寿司」にボウゼとタチウオを食いに行ってました。旬なので、店で出てるレベルの味は、家庭でも十分に出せると思いました。すし勝にも行きたいけど遠いw あらしで、食べたサワラの炙りが忘れられない今日このごろですw
https://tabelog.com/…
小松島といえばタチウオ
前日、徳島の名店の寿司屋「栄寿司」にボウゼとタチウオを食いに行ってました。旬なので、店で出てるレベルの味は、家庭でも十分に出せると思いました。すし勝にも行きたいけど遠いw あらしで、食べたサワラの炙りが忘れられない今日このごろですw
https://tabelog.com/…
- 2020年10月1日
- コメント(0)
最新のコメント