カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1157
- 昨日のアクセス:2785
- 総アクセス数:473308
最近の投稿
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 行方が
- ジャンル:日記/一般
- (エギング)
さぁ、いよいよ始まった待望の新子シーズン。
もちろん今日も仕事帰りに1,2の3!でチ~ン。
初めの三投で何となく駄目な気はしていましたが、20分も必至でガンバったのボウズですよ。
潮も無い時間だったし、何故か妙に濁りが入ってて釣り場に立った瞬間にコリャ駄目だ。
明日以降も釣り場に立つ頃に最干潮が近づく悪い周期に入っちゃうんだよなぁ。
今夜も美味しい思いが出来るとイソイソと出掛けたのにガッカリだよ。
さて、この時期と言いますか?
岸からのエギングは新子シーズンから始まって本格的なシーズンの最序盤までしかしないので使うエギは2.5寸。
まぁ、もうちょっとしたら3寸の出番もあるかもしれませんが、岸から使うエギは殆どが2.5寸。
いつもの場所で決まった方向にしか投げないので根掛かりでエギを失くす事は殆ど無いんだけれど、出物が有れば買い足しに買い足してきたので2.5寸のエギは沢山あった筈。
昨日は目に着いたアオリーQの2.5寸を持って出たんだけど、改めてエギを用意しようと思ったら・・・あれ?2.5寸のエギって何処に入れたっけ?
はい、ゴッソリ有ったエギの行方が分かりませんねん。
オカシイなぁ?確かココに入れたはずなんだけどねぇ。
ま、そのうちヒョッコリと出てくるでしょうよ。
で、そんな心配もあったので日曜日に奮発して程度上物の中古330円と、新品流れの440円のエギを補充しておいたのだぁ。

これにもオマジナイのアワビシートを貼り付けておくんですが、貼り付けたらちょっと真面目にエギを探しときます。
潮名 大潮 波 1メートル
時刻
潮位
干潮
3:13
92cm
満潮
8:56
237cm
干潮
15:22
20cm
満潮
21:57
249cm
もちろん今日も仕事帰りに1,2の3!でチ~ン。
初めの三投で何となく駄目な気はしていましたが、20分も必至でガンバったのボウズですよ。
潮も無い時間だったし、何故か妙に濁りが入ってて釣り場に立った瞬間にコリャ駄目だ。
明日以降も釣り場に立つ頃に最干潮が近づく悪い周期に入っちゃうんだよなぁ。
今夜も美味しい思いが出来るとイソイソと出掛けたのにガッカリだよ。
さて、この時期と言いますか?
岸からのエギングは新子シーズンから始まって本格的なシーズンの最序盤までしかしないので使うエギは2.5寸。
まぁ、もうちょっとしたら3寸の出番もあるかもしれませんが、岸から使うエギは殆どが2.5寸。
いつもの場所で決まった方向にしか投げないので根掛かりでエギを失くす事は殆ど無いんだけれど、出物が有れば買い足しに買い足してきたので2.5寸のエギは沢山あった筈。
昨日は目に着いたアオリーQの2.5寸を持って出たんだけど、改めてエギを用意しようと思ったら・・・あれ?2.5寸のエギって何処に入れたっけ?
はい、ゴッソリ有ったエギの行方が分かりませんねん。
オカシイなぁ?確かココに入れたはずなんだけどねぇ。
ま、そのうちヒョッコリと出てくるでしょうよ。
で、そんな心配もあったので日曜日に奮発して程度上物の中古330円と、新品流れの440円のエギを補充しておいたのだぁ。

これにもオマジナイのアワビシートを貼り付けておくんですが、貼り付けたらちょっと真面目にエギを探しときます。
潮名 大潮 波 1メートル
時刻
潮位
干潮
3:13
92cm
満潮
8:56
237cm
干潮
15:22
20cm
満潮
21:57
249cm
- 2024年8月21日
- コメント(0)
コメントを見る
MQさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント