カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:499
- 昨日のアクセス:425
- 総アクセス数:465865
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ ニヤリ ~ティップランエギング
- ジャンル:釣行記
- (ティップランエギング, ボート釣行)
思いのほか仕事が早く片付いたので模様も良いのでちょっと船を出してから帰りましょう。
もちろんティップランエギング。

潮がねぇ・・・って、潮を見て舟を出す事なんて出来ないので行ける時に行くのみ。
18時出港の1時間釣行。
アマダイポイントを横目に見つつって、アマダイポイントの地寄りがティップランのポイント。
夜行性の魚なら夜タイラバも有りかなぁ~って気もするんだけど、どうなのでしょう?
さて、アマダイの話は置いといて、一流し目で早速モイカの反応。
穂先が軟らかくフワッと戻るアタリ、と言うか接近してきたモイカが警戒してエギの直近で逆噴射して後退する時にエギの挙動が変化した。
そんな感じの穂先の変化。
間違いなくイカが着いていると確信、底取りからの誘い直し・・・・またしてもフワリと逆噴射か!
次の誘いで流しに流して待ちにまった末にフワリときたのでそのまま更に流すと本当に軽く穂先が
”クッ!”
っと押さえ込まれたアタリを上手く捉えてドスッ!

帰宅後の計測で400g超え。
なかなか見られない難しいアタリをバッチリ捉える事が出来たので思わずニヤリ。
これがティップランエギングの楽しさなんだよなぁ。
幸先の良いスタートで、これは数杯イケるか?って思ったのが甘かった。
それからは全くの反応無し、もう一度だけ似たようなフワリとしたアタリとも言えぬ穂先の変化が有ったけど1時間で400gクラス1杯で終了。
まぁ、ボウズじゃ無かっただけ良しとしときますかねぇ。
ティップランエギングのシーズンももう終盤、潮の良い日に一度出てみたいもんだがなかなか上手く行かないのです。
潮名 小潮 波 0.5メートル
時刻
潮位
満潮
1:29
154cm
干潮
8:20
59cm
満潮
15:43
195cm
干潮
22:10
104cm
もちろんティップランエギング。

潮がねぇ・・・って、潮を見て舟を出す事なんて出来ないので行ける時に行くのみ。
18時出港の1時間釣行。
アマダイポイントを横目に見つつって、アマダイポイントの地寄りがティップランのポイント。
夜行性の魚なら夜タイラバも有りかなぁ~って気もするんだけど、どうなのでしょう?
さて、アマダイの話は置いといて、一流し目で早速モイカの反応。
穂先が軟らかくフワッと戻るアタリ、と言うか接近してきたモイカが警戒してエギの直近で逆噴射して後退する時にエギの挙動が変化した。
そんな感じの穂先の変化。
間違いなくイカが着いていると確信、底取りからの誘い直し・・・・またしてもフワリと逆噴射か!
次の誘いで流しに流して待ちにまった末にフワリときたのでそのまま更に流すと本当に軽く穂先が
”クッ!”
っと押さえ込まれたアタリを上手く捉えてドスッ!

帰宅後の計測で400g超え。
なかなか見られない難しいアタリをバッチリ捉える事が出来たので思わずニヤリ。
これがティップランエギングの楽しさなんだよなぁ。
幸先の良いスタートで、これは数杯イケるか?って思ったのが甘かった。
それからは全くの反応無し、もう一度だけ似たようなフワリとしたアタリとも言えぬ穂先の変化が有ったけど1時間で400gクラス1杯で終了。
まぁ、ボウズじゃ無かっただけ良しとしときますかねぇ。
ティップランエギングのシーズンももう終盤、潮の良い日に一度出てみたいもんだがなかなか上手く行かないのです。
潮名 小潮 波 0.5メートル
時刻
潮位
満潮
1:29
154cm
干潮
8:20
59cm
満潮
15:43
195cm
干潮
22:10
104cm
- 2023年11月21日
- コメント(0)
コメントを見る
MQさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント