カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:528
- 昨日のアクセス:989
- 総アクセス数:501990
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ これ以上入らない位に
- ジャンル:日記/一般
朝から終日ペンキをペタペタ塗ってたら頭が痛くなってきたです。
どうーも僕です。
悪い事に溶剤含有の目がチカチカするような極悪塗料だったので気分も悪くなると言う。
どーうも僕です。
まぁ、どうでも良い話だが。
さて、先日部屋の模様替えで押入れの奥底からサルベージされた開閉できない缶タイプの貯金箱。
はて?こんな物に貯金してたっけ?
そう思ってたんだけれど、その貯金箱をパカーン!と、いやいや缶切りを使ってキッコキコと開缶してみた。
・・・・はぁ?何これ!

缶の中には小さく折りたたまれた千円札がこれ以上入らない位にビッシリ。
しかし、全て旧札って事は本当に随分と前の貯金箱なのだな。
だが、旧札なのでこのままでは自動精算機等には一切使えないので一度金融機関に入金して現行の日本銀行券に変えたほうが良かろう。
とは言う物の、くっきりとガチガチに折目が付いているのでこのままではチョイと窓口に持って行くのが恥ずかしいわぁい。
って事で、スチームアイロンでシワ伸ばしして数を勘定したら73枚、73000円もある!
しかも缶の底には旧・・・・外周にギザ溝ではなく ”NIPPON” の刻印が入った

一番最初に発行された旧500円硬貨が軽く見ても3~40枚は入っとる。
はい?10万円程あったって事ですかい?
うぅ~ん・・・これ、貯めた記憶が全く無いんだんなぁ。
ゴッドマザーは良かったな!と、言うけれど・・・。
近日中に現行貨幣に換金したらゴッドマザーにオコズカイとして渡したろ。
どうーも僕です。
悪い事に溶剤含有の目がチカチカするような極悪塗料だったので気分も悪くなると言う。
どーうも僕です。
まぁ、どうでも良い話だが。
さて、先日部屋の模様替えで押入れの奥底からサルベージされた開閉できない缶タイプの貯金箱。
はて?こんな物に貯金してたっけ?
そう思ってたんだけれど、その貯金箱をパカーン!と、いやいや缶切りを使ってキッコキコと開缶してみた。
・・・・はぁ?何これ!

缶の中には小さく折りたたまれた千円札がこれ以上入らない位にビッシリ。
しかし、全て旧札って事は本当に随分と前の貯金箱なのだな。
だが、旧札なのでこのままでは自動精算機等には一切使えないので一度金融機関に入金して現行の日本銀行券に変えたほうが良かろう。
とは言う物の、くっきりとガチガチに折目が付いているのでこのままではチョイと窓口に持って行くのが恥ずかしいわぁい。
って事で、スチームアイロンでシワ伸ばしして数を勘定したら73枚、73000円もある!
しかも缶の底には旧・・・・外周にギザ溝ではなく ”NIPPON” の刻印が入った

一番最初に発行された旧500円硬貨が軽く見ても3~40枚は入っとる。
はい?10万円程あったって事ですかい?
うぅ~ん・・・これ、貯めた記憶が全く無いんだんなぁ。
ゴッドマザーは良かったな!と、言うけれど・・・。
近日中に現行貨幣に換金したらゴッドマザーにオコズカイとして渡したろ。
- 2022年2月14日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント