カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:484
- 総アクセス数:463152
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ オワコンだって
- ジャンル:日記/一般
デジタル一眼レフ市場ってもうオワコンだってね。
昨日のニュースで知りましたがデジタル一眼レフカメラの市場は縮小の一途。
ニコンがデジタル一眼レフカメラの新機種開発と販売を一時休止の公式アナウンス。
メインはミラーレスカメラに移行?
今はスマートフォンのカメラ機能が充実していてテキトーに補正やらして一見は素晴らしい画が撮れるようになってるもんね。
クソ重たいカメラなんて今時はよっぽどのマニアしか使いませんって事かねぇ。
まぁ、良い画を撮る良いレンズって低分散ガラスや蛍石を使って20枚10群なんてぇレンズだけでもカバンの底が抜けそうな重たいものを使うんだから仕方が無いか。
一時期は猫も杓子もデジ一を首からブラ下げていた時期もあり、メーカーも挙ってエントリーモデルの開発に躍起になってたんだけど、デジタル機器の世界って盛衰がはげしいよね。
商品写真やポートレイト、スポーツ撮影なんかは絶対にレンズ交換式のカメラじゃないと仕事にならんはず何だけれど、職業カメラマンって一体どう言うタイプのカメラを使っているんでしょうか。
まさか・・・スマートフォン!なんてぇ事は無いと思いますが。
昨日のニュースで知りましたがデジタル一眼レフカメラの市場は縮小の一途。
ニコンがデジタル一眼レフカメラの新機種開発と販売を一時休止の公式アナウンス。
メインはミラーレスカメラに移行?
今はスマートフォンのカメラ機能が充実していてテキトーに補正やらして一見は素晴らしい画が撮れるようになってるもんね。
クソ重たいカメラなんて今時はよっぽどのマニアしか使いませんって事かねぇ。
まぁ、良い画を撮る良いレンズって低分散ガラスや蛍石を使って20枚10群なんてぇレンズだけでもカバンの底が抜けそうな重たいものを使うんだから仕方が無いか。
一時期は猫も杓子もデジ一を首からブラ下げていた時期もあり、メーカーも挙ってエントリーモデルの開発に躍起になってたんだけど、デジタル機器の世界って盛衰がはげしいよね。
商品写真やポートレイト、スポーツ撮影なんかは絶対にレンズ交換式のカメラじゃないと仕事にならんはず何だけれど、職業カメラマンって一体どう言うタイプのカメラを使っているんでしょうか。
まさか・・・スマートフォン!なんてぇ事は無いと思いますが。
- 2022年7月13日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント