カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:197
  • 昨日のアクセス:509
  • 総アクセス数:461894

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

使い勝手が

  • ジャンル:日記/一般
昨夜は予定通りの深酒して夜更かしからの寝落ち。
朝もしっかりと寝坊を決め込んで10時ころからパソコンを用意しよう。
まずはどっしりと重たいブラウン管モニタを長らく使い続けて天板の曲がってしまいキーボードを乗せる板のスライドレールもガタガタなパソコンラックの解体。
普段は掃除のできないところをしっかりと掃除して新しいロータイプのパソコンラックを組み上げ。

パソコンはデルの一番安いやつ、(本体と24インチモニター、クーポン使って8万円ちょっと)スペック?

5ssshro724mnoa2cpxpj_480_480-58a5d788.jpg

そんなもん知らん。
箱から出して繋ぐものをすべて繋いだらスイッチON!


おおぉ~、動くぞ。
それとめっちゃ静かやねんな最近のパソコンって。

で、よく分かんねぇ初期設定をテキトーにポチポチと押したらハイ終了。
インターネットにもすぐにっていうか、プロバイダの認証とか面倒だなぁって思ってたんだけど、何もせずにそのまま繋がってた。

そして、肝心な日記ソフトの”そら日記”が新しいこのパソコンでも使えるかどうかだったんだけれど、普通になんてことなく使えてここが一番うれしかったのです。

ちなみに、外付けHDDのバックアップは画像のデータと日記のデータどちらも去年の8月までしか取ってなかったんだなぁ。
約一年分のデータ、立ち上がんなくなったパソコンからHDDだけ取り出して中のデータって取り出すことが出来るのでしょうかねぇ。
これさえ出来たら言うことないんだけど。


・・・・新しいパソコン、使い勝手が随分と違うので四苦八苦。
電源の落とし方さえしばし迷ったくらいだ。


ところでデルのあるあるなんだけど、本体価格がセールで1割引き。
今回は27インチのモニターが大幅に安くなってんの。

gkgo7f9mfvkj44xj9nsp_480_480-73a03c2c.jpg

チッ!もうちょっと待って27インチのモニターにすりゃよかったよホント。

 

コメントを見る