カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:350
  • 昨日のアクセス:484
  • 総アクセス数:463413

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

良い旅

  • ジャンル:日記/一般
この冬一番寒いなと思ったら約一カ月遅れの初雪観測だって。
これからが寒さの本番、今年は一段と寒いそうだ。


さて、昨日無事に事故無く怪我なく帰ってきた鹿児島旅。
3日に発って現地3泊の旅。
何の目的も無く、ただドライブして現地でボンヤリ過ごし、日中は釣りしたり

tx2k3xnvnremocp76x9x_480_480-1c0cc00c.jpg

e3hkmojdsmnebizkbgx4_480_480-2314da21.jpg

2nvzux5xfvpf7m3d7xbt_480_480-81d6f50e.jpg

v9s3hmahk4rwv7hhp3x8_480_480-e3fa3da0.jpg


夜は日暮れと同時に晩ご飯作って酒盛りの準備。
日没も早いので夕食の準備ができて食べる頃、18時を過ぎるともう真っ暗な訳。
風に吹かれて揺れる木の音と、微かに聞こえるさざ波の音に混じって何処からともなく聞こえてくる

”ホッホホーホー・・・・ホッホー、ホッホホーホー・・・”

フクロウの鳴き声を聞きながら肉を焼いていると

234g9vuit64hfdoohy8c_480_480-56ad4ace.jpg

何となく生き物の気配を感じるので暗闇の中を懐中電灯で照らすとやはり居ましたか

xdhtmubvr7x9xy7moy3d_480_480-280308c6.jpg

ピッカッ!と目が光ってるのはタヌキ。
行けば必ず毎晩忍び寄ってくるんですが、今回も例にもれずにしっかりと接近中。
廻りを見まわすと10匹位居て、あちこちで目がピッカリ。
じっと見ていると逃げていくんだけど、その逃げる様がまん丸の毛の塊がコロコロと転がるように逃げていくのが何とも可愛らしい。
別に悪さをする訳でもなくね、行くたびのお約束な。
ま、忍び寄って来ても就寝時は食べ残しも食材の残りもクーラーに収納して車に積んでしまうので食べ物なんて何も無いんだけどな。

旅の楽しみにしていた夕焼けは3泊とも薄曇りで全く見れず、

nm5mywgj6es2friwvcep_480_480-86531290.jpg

そして夕食の後片付けを終えたら夜空を見上げて・・・・

8ai7ua8so7cv46k9uv45_480_480-3ad940d1.jpg

星座とかそんなモンは何も知らんのだが、満天の星空に人工衛星や流星を観るのも楽しみにしていたんだけど、これまた月の入りが遅くてあまりきれいに見えず。
3泊目は曇り空で全く駄目。
最終日の4日目は早起きするので、月も沈んで最後に星空の見納めして帰路に着く目論みも時期外れの土砂降りで断念。

夕焼けと満天の星空は残念だったけれど、ノンビリ出来たしね。
良い旅でした。

総走行距離927km 
平均燃費19.9km/リットル

やはり低気温時は燃費が非常に悪くなるね。

 

コメントを見る