プロフィール
Kuni
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- サゴシ
- 千歳
- ライトショアジギング
- メタルマル
- タックル
- 釣りスキル
- メバリング
- 西舞鶴
- ルアー
- 冷音
- シーバス
- 東舞鶴
- ライジャケ
- シーバスルアーチャレンジ
- モアザン ガルバ73S
- 由良川
- 遠征
- スーサン
- ファミリーフィッシング
- レイジースリム
- シャルダス
- パンチライン80マッスル
- モアザンソルトバイブ
- ウェーディング
- スネコン
- マゴチ
- ドーバー120F
- ヒットのイメージ
- ドーバー99F
- スタスイ
- ニンジャリ
- SAVE THE FIELD
- ブローウィン
- カゲロウ
- メソッド
- 凄腕
- バリスティック96MMH
- ヒラメ
- トレイシー
- キャリアハイ6
- トラビス7
- ナレージ
- エンパシー
- スイッチヒッター
- OG2100 Newbie
- ライザーベイト
- 今年の夏休み
- フラログダブルキャンペーン
- リバーシーバス
- 天龍SWAT
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:198870
QRコード
▼ 秋の開幕を待つ
- ジャンル:釣行記
- (バリスティック96MMH , 由良川, トレイシー, ヒラメ)
陽気はすっかり秋めいてきた。
少しログを書くのが遅くなったが、久々に朝マズメ~デイの釣行に出た。◆雨が続きますね(;´д`)———
河川は連日の雨による濁りがなかな取れない状況だが、釣りは成立するレベルには回復している。


ただ、10日間以上ずっと雨が続いていて振ったり止んだりですっきりしない天候。
このログを書いている現在は、また台風が接近していてもう嫌になります。
ゴアテックスのはずのレインウェアも、すっかり水を通しちゃう状態...時間がある時に復活させないとな。
◆フラットフィッシュは反応あり!———
さて、釣行に話を戻します。
ルアーをローテーションしながら探っていく。
いい反応は得られない。ベイトっ気も少ない。
少し見方を変えるべく、護岸側に移動。これは狙うブレイクを変える目的でしたが沖に向かって潮目ができている。
潮目と護岸の角で流れに変化ができる辺りを、トレイシーでボトムをトレースすると、、

ヒラメ

マゴッチ
河口ではスズキを狙っていると、ヒラメやマゴチ、チヌなどが混ざってくる。今後はこういった他種を狙う釣りも積極的にやっていきたいと考えてます。サーフや磯も活動圏内にはあるいい環境ですしね。
中1日空け、ナイトゲームで再び粘るもノーヒット。
なぜ釣れないかを考える時期ですね。
夏前にあまりにも由良川の釣果が高かったので、どうしても由良川を選んでしまいがち。秋シーズンはポイントも再考する必要があるな。うん。
ロッド : ヤマガブランクス Ballistick 96MMH TZ/NANO
リール : シマノ 18EXSENCE CI4+ 4000MXG
ライン : サンライン CAREER HIGH 6 1.5号
リーダー : シーガー フロロショックリーダー 30lb
ルアー : BlueBlue トレイシー15g
- 2018年9月29日
- コメント(1)
コメントを見る
Kuniさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 15 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント