プロフィール
グース
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:440
- 総アクセス数:985288
QRコード
▼ 時合を知る事で‼️
- ジャンル:日記/一般
時合というのは、ただ単に魚の食いが良くなる自然状況を指すのではなく、むしろ再現性のあるタイミングだと思います。
例えば
干潮の潮止まりから、上げ潮が効き出した途端にバタバタ魚が釣れ出したとします。
翌日も同じくパターンでバタバタと釣れた。
それは、正に "時合"
潮流の速い海峡などは、潮止まりに食いが立つケースだって決して珍しい事ではありません。
いずれの場合も、毎日規則正しく繰り返される潮の動きが、きっかけとなり、翌日も翌々日も同じタイミングで挑む事が可能。
風が吹いてスズキが釣れた
大雨が降って濁りが出てシーバスが釣れた
これらは時合いでは無く好条件に過ぎない。
魚がよく釣れるタイミングとして朝マズメと夕マズメがあります。これも時合と思います。
ターゲットによって時合が解れば面白いゲームが展開できます。
朝マズメ前の潮が速い時にシーバス
その後の潮止まりにアオリイカ

朝マズメ前、潮が速い時シーバス
潮止まりにアオリイカ
日が昇ってからシイラ

潮止まりにアオリイカ
動き出してシーバス
朝マズメにタチウオ

暗い内の潮が速い時にシーバス
止まりにアオリイカ
朝マズメにタチウオとカマス

一回の釣行で色々楽しみたいのでターゲット毎に狙うタックルを準備しています
(釣行時間3~4時間程)
時合を知れば短時間で色々なターゲットを狙い打ち出来るかも⁉️
例えば
干潮の潮止まりから、上げ潮が効き出した途端にバタバタ魚が釣れ出したとします。
翌日も同じくパターンでバタバタと釣れた。
それは、正に "時合"
潮流の速い海峡などは、潮止まりに食いが立つケースだって決して珍しい事ではありません。
いずれの場合も、毎日規則正しく繰り返される潮の動きが、きっかけとなり、翌日も翌々日も同じタイミングで挑む事が可能。
風が吹いてスズキが釣れた
大雨が降って濁りが出てシーバスが釣れた
これらは時合いでは無く好条件に過ぎない。
魚がよく釣れるタイミングとして朝マズメと夕マズメがあります。これも時合と思います。
ターゲットによって時合が解れば面白いゲームが展開できます。
朝マズメ前の潮が速い時にシーバス
その後の潮止まりにアオリイカ

朝マズメ前、潮が速い時シーバス
潮止まりにアオリイカ
日が昇ってからシイラ

潮止まりにアオリイカ
動き出してシーバス
朝マズメにタチウオ

暗い内の潮が速い時にシーバス
止まりにアオリイカ
朝マズメにタチウオとカマス

一回の釣行で色々楽しみたいのでターゲット毎に狙うタックルを準備しています
(釣行時間3~4時間程)
時合を知れば短時間で色々なターゲットを狙い打ち出来るかも⁉️
- 2020年7月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント