プロフィール
グース
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:357
- 昨日のアクセス:208
- 総アクセス数:905343
QRコード
▼ 鳴門 暑っ‼️
- ジャンル:日記/一般
10月12日
若潮
満潮 AM6:30
先週に引き続き鳴門苦行
10月中半なのに、まして夜なのに蒸し暑い
前回、ネオプレーンのウェーダーで汗だくになった為、今回はゴアテックスのウェーダーですが気温が高く不快
ゴロタを歩くと額から汗が!
まして若潮の為、流れが弱く風も無いから湖の様
ミノーで開始しましたが流れが無い為お手上げ( ̄□ ̄;)!!
そうそうにスリット狙いに切り替えてバイブのリフト&フォールでゴン❗

何とかシーバスさんに遊んでもらいました
次はイカ狙い
ドリフトで流しているとドスン❗
しかし、ここで小トラブル
携帯の充電がありません!
そこそこ釣れ、オカズゲット
一番のサイズがこれ

朝マズメ、ポイント移動して青物狙いましたが、私を含めて5人のアングラー全員撃沈!Σ(×_×;)!
そして、疲れはてた為、車で就寝
4時間爆睡………
車で走り始めたのでシーガーライターから携帯の充電出来ました
帰りに釣り禁止と噂の漁港へ寄り道
組合で話を伺うと、やっぱり釣り禁止との事
[理由]
係留している漁船のイケスから魚が盗まれる被害が続出
漁具を盗まれる
など、いわゆる窃盗事件
鳴門の海峡筋は港別に漁業組合が有り、個々でルールが決められています
噂だけでなく、直接組合に問い合わせると親切に対応してもらえます
あの港も、立ち入り禁止の表記が風雨にさらされ見にくくなっているのと関係者が出入りする為に一部が外されているため、勘違いで釣りをする人を見かけます
その事を踏まえて、ルアーマンがバリケードの外に車を止め、ウェーダーに着替え漁港を横切り磯&ゴロタのポイントに向かう姿を見ます
これも……
何年か前に(月刊釣り画報)にタチウオ釣りで、この漁港が掲載されてから人が一段と増えた様におもいます!
この海峡筋には、ある現象が
満潮干潮に関わらず、潮止まりにメバルのライズが起きます
この時期はどんなものか?
ポイントを覗くと潮がわりの時合で型の良いメバルがライズ
春のメバルシーズンにマズメ時、見る光景ですが、今は昼間のドピカン、夏の様な陽気
釣れるのか❓
慌てて車に戻りスイムジグで表層を狙うと型の良いメバルが入れ食い( ̄□ ̄;)!!




20分程で10匹ゲット
潮が速く流れ始めると共に当たりが遠退きました
ドピカンの日中に入れ食い
また一つ引き出しが増えました!
帰りに、もう一ヶ所寄り道
30分で2坏


コウちゃんのお刺身が食べたかったので( ̄□ ̄;)!!
PS
アオリイカとコウイカのお刺身
絶品でした!!
シーバスは洗いとムニエル
メバルは煮付け
家族に大好評でした。
若潮
満潮 AM6:30
先週に引き続き鳴門苦行
10月中半なのに、まして夜なのに蒸し暑い
前回、ネオプレーンのウェーダーで汗だくになった為、今回はゴアテックスのウェーダーですが気温が高く不快
ゴロタを歩くと額から汗が!
まして若潮の為、流れが弱く風も無いから湖の様
ミノーで開始しましたが流れが無い為お手上げ( ̄□ ̄;)!!
そうそうにスリット狙いに切り替えてバイブのリフト&フォールでゴン❗

何とかシーバスさんに遊んでもらいました
次はイカ狙い
ドリフトで流しているとドスン❗
しかし、ここで小トラブル
携帯の充電がありません!
そこそこ釣れ、オカズゲット
一番のサイズがこれ

朝マズメ、ポイント移動して青物狙いましたが、私を含めて5人のアングラー全員撃沈!Σ(×_×;)!
そして、疲れはてた為、車で就寝
4時間爆睡………
車で走り始めたのでシーガーライターから携帯の充電出来ました
帰りに釣り禁止と噂の漁港へ寄り道
組合で話を伺うと、やっぱり釣り禁止との事
[理由]
係留している漁船のイケスから魚が盗まれる被害が続出
漁具を盗まれる
など、いわゆる窃盗事件
鳴門の海峡筋は港別に漁業組合が有り、個々でルールが決められています
噂だけでなく、直接組合に問い合わせると親切に対応してもらえます
あの港も、立ち入り禁止の表記が風雨にさらされ見にくくなっているのと関係者が出入りする為に一部が外されているため、勘違いで釣りをする人を見かけます
その事を踏まえて、ルアーマンがバリケードの外に車を止め、ウェーダーに着替え漁港を横切り磯&ゴロタのポイントに向かう姿を見ます
これも……
何年か前に(月刊釣り画報)にタチウオ釣りで、この漁港が掲載されてから人が一段と増えた様におもいます!
この海峡筋には、ある現象が
満潮干潮に関わらず、潮止まりにメバルのライズが起きます
この時期はどんなものか?
ポイントを覗くと潮がわりの時合で型の良いメバルがライズ
春のメバルシーズンにマズメ時、見る光景ですが、今は昼間のドピカン、夏の様な陽気
釣れるのか❓
慌てて車に戻りスイムジグで表層を狙うと型の良いメバルが入れ食い( ̄□ ̄;)!!




20分程で10匹ゲット
潮が速く流れ始めると共に当たりが遠退きました
ドピカンの日中に入れ食い
また一つ引き出しが増えました!
帰りに、もう一ヶ所寄り道
30分で2坏


コウちゃんのお刺身が食べたかったので( ̄□ ̄;)!!
PS
アオリイカとコウイカのお刺身
絶品でした!!
シーバスは洗いとムニエル
メバルは煮付け
家族に大好評でした。
- 2020年10月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
20:00 | こんばんはと声をかけられて振り向くと漁師さん |
---|
14:00 | 最早…凶器!な釣り具が落ちていた |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント