プロフィール
グース
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:327
- 昨日のアクセス:387
- 総アクセス数:905700
QRコード
▼ 組合長に話を伺ってきました
- ジャンル:日記/一般
10月19日
鳴門に釣りに行った帰りに亀浦漁港組合に話を聞きに伺いました。
話の重要部分
この漁港の組合事務所の手前の橋から先は私有地
ですから組合の権限で立ち入り禁止とか釣り禁止とかできる
しかし、ここの組合は釣り人に優しく(関係者以外立ち入り禁止)の看板の所に駐車さえしなければ釣りはOK
併設している桟橋に上がらなければ自由に釣りしてよいとの事
以外だったのは、組合事務所の横を通って行ける奥の広い駐車場
我々ルアーマンが通称 浦裏のポイントにエントリーする、最短の駐車場はマナーを守って使うなら大歓迎だそうです
今までトイレの駐車場に止めていたので大変助かります!
釣り人がマナーを守らないと組合の権限で一発、釣り禁止に成ります。
続いて
北泊新港にお話を伺ってきました
初めて組合長さんに聞きました
この漁港は徳島県に組合が委託されて管理されています!
ここが亀浦との大きな違い
私有地でない
ここの所を都合よく自分なりに解釈してほしくない
立ち入り禁止にしている理由
コロナ関係 20%
その他 80%
その他の内訳
夜間、漁船のイケスから魚の盗難及び漁具の盗難
これが一番頭を悩ます問題
その為に防犯カメラを増設
不法投棄 これも夜間、家電や家庭ゴミ(オムツ、ビン、カンetc.)を捨てに来る これは釣り人の仕業で無いと思いますが!
この漁港にはトイレが無い為の糞尿の問題
釣り人のマナー問題
港の出入り口で投げ釣りをしている人と漁船とのトラブル(警察沙汰になった事も)
後、アミエビの袋 ルアーのパッケージ ライン屑etc.
困っている順番に書きました
これらが解決しないとコロナ後も解除出来ないとの旨
現在の入り口

立ち入り禁止の表記が見にくいうえロープも下がった状態
何も知らないで港に入って来る
私有地で無いので、入らないで下さいとお願いするしかない
こう言う事情を知らなかった私も先日訪れた時、事務所に聞いて(あまり事案を知らない女性事務員)
今日はいいと思いますよと言う言葉を得て釣りをしました。お恥ずかしい!
今日も雨の中、何人かの釣り人がいました

夜間に困っている事案が多数発生している為、バリケードの外に車を止めてウェーダーetc.に着替えてゴロタ 磯に漁港を横切って行くのも禁止だそうです
私も解禁になるまで自粛します!
一番困っているのは漁業関係者で釣り人ではないと思います
一人一人がマナーとモラルを守らなければ、次々とフィールドが無くなります
PS
北泊新港の漁師さんには良くしてもらっていて氷なんか、わざわざ分けて貰ったことが度々あります!
鳴門に釣りに行った帰りに亀浦漁港組合に話を聞きに伺いました。
話の重要部分
この漁港の組合事務所の手前の橋から先は私有地
ですから組合の権限で立ち入り禁止とか釣り禁止とかできる
しかし、ここの組合は釣り人に優しく(関係者以外立ち入り禁止)の看板の所に駐車さえしなければ釣りはOK
併設している桟橋に上がらなければ自由に釣りしてよいとの事
以外だったのは、組合事務所の横を通って行ける奥の広い駐車場
我々ルアーマンが通称 浦裏のポイントにエントリーする、最短の駐車場はマナーを守って使うなら大歓迎だそうです
今までトイレの駐車場に止めていたので大変助かります!
釣り人がマナーを守らないと組合の権限で一発、釣り禁止に成ります。
続いて
北泊新港にお話を伺ってきました
初めて組合長さんに聞きました
この漁港は徳島県に組合が委託されて管理されています!
ここが亀浦との大きな違い
私有地でない
ここの所を都合よく自分なりに解釈してほしくない
立ち入り禁止にしている理由
コロナ関係 20%
その他 80%
その他の内訳
夜間、漁船のイケスから魚の盗難及び漁具の盗難
これが一番頭を悩ます問題
その為に防犯カメラを増設
不法投棄 これも夜間、家電や家庭ゴミ(オムツ、ビン、カンetc.)を捨てに来る これは釣り人の仕業で無いと思いますが!
この漁港にはトイレが無い為の糞尿の問題
釣り人のマナー問題
港の出入り口で投げ釣りをしている人と漁船とのトラブル(警察沙汰になった事も)
後、アミエビの袋 ルアーのパッケージ ライン屑etc.
困っている順番に書きました
これらが解決しないとコロナ後も解除出来ないとの旨
現在の入り口

立ち入り禁止の表記が見にくいうえロープも下がった状態
何も知らないで港に入って来る
私有地で無いので、入らないで下さいとお願いするしかない
こう言う事情を知らなかった私も先日訪れた時、事務所に聞いて(あまり事案を知らない女性事務員)
今日はいいと思いますよと言う言葉を得て釣りをしました。お恥ずかしい!
今日も雨の中、何人かの釣り人がいました

夜間に困っている事案が多数発生している為、バリケードの外に車を止めてウェーダーetc.に着替えてゴロタ 磯に漁港を横切って行くのも禁止だそうです
私も解禁になるまで自粛します!
一番困っているのは漁業関係者で釣り人ではないと思います
一人一人がマナーとモラルを守らなければ、次々とフィールドが無くなります
PS
北泊新港の漁師さんには良くしてもらっていて氷なんか、わざわざ分けて貰ったことが度々あります!
- 2020年10月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント