プロフィール
西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:169
- 昨日のアクセス:264
- 総アクセス数:3313179
QRコード
【浸透セヨ】Fishman初の振り出しロッド Beams Xpan 遂に完成!【最奥ヘ】
数年前、シエラがデビューした年、
その3ピースの5.2ftの渓流ベイトロッドを持って、
沢山の沢を歩き、ヤマメやイワナと遊んで、
そりゃあもう、天下を捕った気分だw
それまで1ピースの旧ULで藪こぎ、高巻きしてたからさ。
3本に分割出来るシエラには、
ほんと助けられたねー。
んが!
普通に歩ける渓流から、さらに上流、…
その3ピースの5.2ftの渓流ベイトロッドを持って、
沢山の沢を歩き、ヤマメやイワナと遊んで、
そりゃあもう、天下を捕った気分だw
それまで1ピースの旧ULで藪こぎ、高巻きしてたからさ。
3本に分割出来るシエラには、
ほんと助けられたねー。
んが!
普通に歩ける渓流から、さらに上流、…
- 2018年8月11日
- コメント(0)
大盛況!フィールドで実釣出来るFishman試投会
2018年夏のFishman特大イベント、
アンティーズハウス主宰・実釣試投会が
この21、22日に開催されました。
札幌のオフィスからさとくんも駆けつけ…
開口一番、
「新潟は宮古島より暑ぃ…!」
と、暑さにやられた様子w
アンティーズハウスの猫も御覧のくったり具合。
そんな暑さも、夕方になると落ち着き、
だいぶ涼しくなる…
アンティーズハウス主宰・実釣試投会が
この21、22日に開催されました。
札幌のオフィスからさとくんも駆けつけ…
開口一番、
「新潟は宮古島より暑ぃ…!」
と、暑さにやられた様子w
アンティーズハウスの猫も御覧のくったり具合。
そんな暑さも、夕方になると落ち着き、
だいぶ涼しくなる…
- 2018年7月24日
- コメント(0)
サーフでのクロダイトップゲームを試行錯誤するの巻!
クロダイのトップゲーム。
全国でかなーり人気だ!
て言われるけど、その人気の釣りで、
さあやってみて、コンスタントに釣れてる?
と考えてみれば、
地域差が激しいよねー。
クロダイ、キビレがわんさと居る地方では、
やっぱ人気だし、釣果も伸びる。
この釣りをするために、
過去に能登半島、佐渡の加茂湖、浜名湖まで…
全国でかなーり人気だ!
て言われるけど、その人気の釣りで、
さあやってみて、コンスタントに釣れてる?
と考えてみれば、
地域差が激しいよねー。
クロダイ、キビレがわんさと居る地方では、
やっぱ人気だし、釣果も伸びる。
この釣りをするために、
過去に能登半島、佐渡の加茂湖、浜名湖まで…
- 2018年7月2日
- コメント(0)
その後のにすむら
モンスターシーバス狩り2018ミッションを完了し、
ほっとしたにすむらはタガが外れた!
漁港の豆ゲー、たのちいですwwwwww
隣じゃ、
やってぃ君もドラグ鳴らしとるwww
ナイスサイズのヒラタクワガタみっけwww
でっけえでwww
撮影してるとこ撮影されたでwww
釣りって楽しいのぅw楽しいのぅw
充電終わったら次のミッションだ!
ほっとしたにすむらはタガが外れた!
漁港の豆ゲー、たのちいですwwwwww
隣じゃ、
やってぃ君もドラグ鳴らしとるwww
ナイスサイズのヒラタクワガタみっけwww
でっけえでwww
撮影してるとこ撮影されたでwww
釣りって楽しいのぅw楽しいのぅw
充電終わったら次のミッションだ!
- 2018年6月28日
- コメント(0)
フィールドテスターかくありき最終章 全てはこの一匹の為に
その出会いは偶然だった。
雨が降り、今だ!と出た川で雷魚に弄ばれ、
がっくりきたその日の帰り道、
ふと見た対岸の柳のハング+レイダウン。
…え…?と思ったわ。
黒い丸太のように見えたそいつが、
ゆらりと翻ったように見えた。
あれ、魚か、魚だったのか!?
つか、シーバスだとしたら壮絶なサイズだぞ!?
いや、真鯉…
雨が降り、今だ!と出た川で雷魚に弄ばれ、
がっくりきたその日の帰り道、
ふと見た対岸の柳のハング+レイダウン。
…え…?と思ったわ。
黒い丸太のように見えたそいつが、
ゆらりと翻ったように見えた。
あれ、魚か、魚だったのか!?
つか、シーバスだとしたら壮絶なサイズだぞ!?
いや、真鯉…
- 2018年6月27日
- コメント(0)
フィールドテスターかくありき まだだ、まだ終わらんよ編
リプラウト+カルコンででかいシーバスの写真お願いします。
とのミッションを課せられ、はや半月頃。
地元はほとんど雨が降らず、
川はすっかりデスリバーの様相だ。
稚鮎は子鮎くらいに成長し、
でかい食み跡がちらほらと見えるんだけど、
肝心のイーターの姿は見えぬ。
まあ、減水しまくってるから、
下流の瀬が浅くな…
とのミッションを課せられ、はや半月頃。
地元はほとんど雨が降らず、
川はすっかりデスリバーの様相だ。
稚鮎は子鮎くらいに成長し、
でかい食み跡がちらほらと見えるんだけど、
肝心のイーターの姿は見えぬ。
まあ、減水しまくってるから、
下流の瀬が浅くな…
- 2018年6月22日
- コメント(1)
【Fishman】実際にフィールドで釣り出来る渓流ベイト試投会を開催します!
近年、Fishmanを含めて、
釣具メーカーの試投会てのが良く開催されてるよね。
気になるロッドを実際に投げて選べる、
これ凄い大事!
店内で触るだけよりずっとそのロッドが理解出来るもんねー。
でだ、
Fishmanでも開催してるけど、
いつもベンダだコモドだクローラだ、
とやってる訳よ。
開催する会場も、
そこらの河川…
釣具メーカーの試投会てのが良く開催されてるよね。
気になるロッドを実際に投げて選べる、
これ凄い大事!
店内で触るだけよりずっとそのロッドが理解出来るもんねー。
でだ、
Fishmanでも開催してるけど、
いつもベンダだコモドだクローラだ、
とやってる訳よ。
開催する会場も、
そこらの河川…
- 2018年6月21日
- コメント(0)
フィールドテスターかくありき part2
( =ω=)<暫し待たれたし
とFishmanのWeb担当小川くんに言い、
ひたすらにランカーシーバスを、
リプラウト+カルコン101HG縛り
と言う条件で狙い続けて早8日。
つ、釣れねえ…w
雨で増水し、中洲まで水没するような状況、
しかし西村は諦めぬのだ。
こうと決めたらやりきるのだw
釣り業界のフィールドテスターなら、
必要…
とFishmanのWeb担当小川くんに言い、
ひたすらにランカーシーバスを、
リプラウト+カルコン101HG縛り
と言う条件で狙い続けて早8日。
つ、釣れねえ…w
雨で増水し、中洲まで水没するような状況、
しかし西村は諦めぬのだ。
こうと決めたらやりきるのだw
釣り業界のフィールドテスターなら、
必要…
- 2018年5月25日
- コメント(0)
フィールドテスターかくありき
釣り業界の『フィールドテスター』て存在は、
時として不条理で、かつ不利な状況で、
結果を求められたりするもんだw
そこで結果を出せる人、
結果を出す為に精一杯あがける人が、
フィールドテスターてもんになれるんではなかろうか。
なんちて( =ω=)
先日の事。
リプラウトでこんな写真ありませんか?
てな感じでFishm…
時として不条理で、かつ不利な状況で、
結果を求められたりするもんだw
そこで結果を出せる人、
結果を出す為に精一杯あがける人が、
フィールドテスターてもんになれるんではなかろうか。
なんちて( =ω=)
先日の事。
リプラウトでこんな写真ありませんか?
てな感じでFishm…
- 2018年5月18日
- コメント(0)
最新のコメント