プロフィール
西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:297
- 総アクセス数:3357651
QRコード
▼ 東京の野獣と新潟の野獣が入道を狙うようです。そのに
続き(=ω=)
そんなこんなで、東京からM岡くん到着。
土曜日の午前中は俺は自然公園のカキツバタの
株分けなんて盆栽作業に従事してたから、
取り合えず昼飯を食う!

市内じゃ人気のラーメン屋。
二時前なのに少し並んだw
東京住まいのM岡くん、
なんとお冷に大感激!
チョー水がうめぇwww
と、がばがば飲んでいたw
そう。新潟は水が美味い。
良い水で育った米も美味いし、
魚もグッドコンディションなんだ。
で、その後は上州屋上越店さんにドサ周りしたり、
少し日本海や山並みを眺め、
釣具屋巡りしてみた。
こっちと向こうじゃ、人気のルアーは全く違う。
当たり前のように陳列されてる20cmクラスのミノーにびびってたw
各所のポイントを明るいうちに下見して、
最後に少しだけやってみた。

彼は気付かなかったけど、
数匹の80クラスが居たのを見つけたヽ(=ω=)ノ!
さあ、今晩から戦いが始まる…!
彼にとって初めての経験、
『初めてのフィールド、自然河川の釣り』
『初めての川ピー』
ランカーは出るのか、いや、
出せるのか!?
続く(=ω=)
あ、明日のブログは番組の途中ですが渓流ですw
- 2015年9月18日
- コメント(0)
コメントを見る
西村 均さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント