プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:187
- 昨日のアクセス:322
- 総アクセス数:1994746
QRコード
▼ ワイヤーループペンチL
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具 インプレ, ハンドメイド(ルアー))
今更ながら、ワイヤーループペンチを買ったのでインプレ
アマゾンで1,783円

これまで、ハンドメイドルアーのワイヤー曲げは
ホームセンターで安物ワゴンセールの
ペンチとプライヤを使ってたけど慣れてるので不便は感じていない。↓

ワイヤーループペンチLの能力は、
軟質1.0mmまでとなっているが、ルアーの貫通ワイヤーには硬質SUSの1.4を使うので明らかに能力オーバー
能力より太いワイヤーを曲げるので、そのまま使うとワイヤーにも傷がつくから、ルーターに砥石を付けて 下写真の赤い角を丸く研削した。R0.5~R1.0程度かな。
ワイヤーを曲げる円筒部の加工は手仕上げみたいで、完全な円ではなくイビツであるが実用上支障ない程度だと思うし、安かったので不満は無い。
3mm、4mm、5mmと3種類の大きさに曲げれるよう
3段になっているが、使うのは4mmと5mmかな。
3mmの部分で1.4硬質SUSを曲げるのは硬くて無理。

早速曲げてみた、
能力オーバーなので曲げるのは思ったより硬かったが
少しずつ掴む部分をずらしながら握ると曲げることができた。

上が、ペンチとプライヤで曲げた物
下が、ワイヤーループペンチで曲げた物
う~~ん、あまり変わらんが、若干ワイヤーループペンチのほうが綺麗に丸くなってるかな?
曲げるのに要する時間は同じくらいです。
でもまあ、私はペンチとプライヤで使い慣れてるので
作業性は変わらんけど、曲げ慣れてない人ならペンチとプライヤよりもワイヤーループペンチが使いやすいと思います。
安かったし良い買い物したかな。
しばらく、使ってみます。
アマゾンで1,783円

これまで、ハンドメイドルアーのワイヤー曲げは
ホームセンターで安物ワゴンセールの
ペンチとプライヤを使ってたけど慣れてるので不便は感じていない。↓

ワイヤーループペンチLの能力は、
軟質1.0mmまでとなっているが、ルアーの貫通ワイヤーには硬質SUSの1.4を使うので明らかに能力オーバー
能力より太いワイヤーを曲げるので、そのまま使うとワイヤーにも傷がつくから、ルーターに砥石を付けて 下写真の赤い角を丸く研削した。R0.5~R1.0程度かな。
ワイヤーを曲げる円筒部の加工は手仕上げみたいで、完全な円ではなくイビツであるが実用上支障ない程度だと思うし、安かったので不満は無い。
3mm、4mm、5mmと3種類の大きさに曲げれるよう
3段になっているが、使うのは4mmと5mmかな。
3mmの部分で1.4硬質SUSを曲げるのは硬くて無理。

早速曲げてみた、
能力オーバーなので曲げるのは思ったより硬かったが
少しずつ掴む部分をずらしながら握ると曲げることができた。

上が、ペンチとプライヤで曲げた物
下が、ワイヤーループペンチで曲げた物
う~~ん、あまり変わらんが、若干ワイヤーループペンチのほうが綺麗に丸くなってるかな?
曲げるのに要する時間は同じくらいです。
でもまあ、私はペンチとプライヤで使い慣れてるので
作業性は変わらんけど、曲げ慣れてない人ならペンチとプライヤよりもワイヤーループペンチが使いやすいと思います。
安かったし良い買い物したかな。
しばらく、使ってみます。
- 2013年1月8日
- コメント(2)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 20 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント