プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:102
- 総アクセス数:1985452
QRコード
▼ 神経〆
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド(道具))
盆休みの釣行で友人が神経〆してる人を見たとか言うもんだから
とりあえず作ってみた。
昔シーバスルアー作ってた頃のデッドストック品 硬質SUSワイヤー1.0mm×50CM
片側をルアーのアイ作る要領で丸めて、収縮チューブで固定し、キーリング装着
ゴムパッドに通して完成

収納時はこんな感じ

小メジロまでならこれでOKだとおもう。
80UPが釣れたら尻尾と頭の両方から差し込めば良いんじゃ内科医!
『2個あるって事は俺の分か?』と思った奈良のアナタ!
次回渡します。
とりあえず作ってみた。
昔シーバスルアー作ってた頃のデッドストック品 硬質SUSワイヤー1.0mm×50CM
片側をルアーのアイ作る要領で丸めて、収縮チューブで固定し、キーリング装着
ゴムパッドに通して完成

収納時はこんな感じ

小メジロまでならこれでOKだとおもう。
80UPが釣れたら尻尾と頭の両方から差し込めば良いんじゃ内科医!
『2個あるって事は俺の分か?』と思った奈良のアナタ!
次回渡します。
- 2010年8月17日
- コメント(1)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 19 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント