プロフィール
インターラーケンの風
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:233829
QRコード
▼ 休日のんびりと
- ジャンル:日記/一般
- (釣行記)
10月も終わろうとして
外を吹く風は、すっかり初冬の風になり
家族は、学校や勤めに出かけ
一人部屋の掃除を済ませのんびりと・・・
しかしそそくさとタックルをバイクに詰め込み
フィールドに向けスロットルを握る。
途中で餌と自分の餌を買い込み
たどり着いたのは、庄内川の河口。
ポイントに着くと潮は上げ一杯の満タン状態。
メバルロッドにヘビキャロ風のリグを放り込むと
期待を裏切らないハゼたちが遊んでくれました。


こんなハゼが遊んでくれました。
今回はすべてリリース

時にはこんなお客さんも来てくれたり

夜とは違い
寒々としたフィールド
兵どもの足跡が
正面の水際のスロープ
戦時中の水上機の発着スロープです。
あの有名な潜水空母イ-400の艦載機「晴嵐」もここで
産声を上げたそうです。
外を吹く風は、すっかり初冬の風になり
家族は、学校や勤めに出かけ
一人部屋の掃除を済ませのんびりと・・・
しかしそそくさとタックルをバイクに詰め込み
フィールドに向けスロットルを握る。
途中で餌と自分の餌を買い込み
たどり着いたのは、庄内川の河口。
ポイントに着くと潮は上げ一杯の満タン状態。
メバルロッドにヘビキャロ風のリグを放り込むと
期待を裏切らないハゼたちが遊んでくれました。


こんなハゼが遊んでくれました。
今回はすべてリリース

時にはこんなお客さんも来てくれたり

夜とは違い
寒々としたフィールド
兵どもの足跡が
正面の水際のスロープ
戦時中の水上機の発着スロープです。
あの有名な潜水空母イ-400の艦載機「晴嵐」もここで
産声を上げたそうです。
- 2018年10月31日
- コメント(2)
コメントを見る
インターラーケンの風さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント