プロフィール
インターラーケンの風
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:211366
QRコード
▼ バーゼル
- ジャンル:日記/一般
- (ヨーロッパ)
ヘッダーの写真はドイツとスイスの国境にまたがる街
バーゼルのアウトバーンの国境検問所です。
僕はレンタカーはフランクフルトで手配していたので
スイスに向かうときには必ずといっていいほど
このバーゼルの検問所を通過しました。
フランクフルトのアウトバーンに入るとすぐに
「BASEL」の表示が出てくるので、僕にとっては
灯台のような目標になる街でした。
写真はスイスからドイツに入るところです。
標識にはドイツの街「カールスルーエ」の表示が出ています。
特に街の中を観光したわけではないですが
アウトバーンや鉄道で旅行するときには
いつも目標とした地名で僕にとっては思い出深いものがあります。
車やオートバイでの国境通過は写真の検問所が
国境線付近にありここでスイスに入国するときには
高速料金をここで支払います。
さらにここのパーキングエリア内の両替所で
マルクやスイスフランに両替しました。
たまに日本のツアーバスに遭遇するとトイレの中は
まるで東名や名神のトイレのようでした。
スイスやドイツの道路事情については
詳しくは前ログをご覧ください(現在とは料金が異なりますが)
http://www.fimosw.com/u/INTERLAKEN/34la8nx8anxn68
さらに鉄道でスイスに入国する場合も前ログをご覧ください
http://www.fimosw.com/u/INTERLAKEN/34la8nxpw5r5z5
昔はヨーロッパはECという枠組みになっていましたが現在はEUとなり
このような国境検問所などは姿を消しています。
このバーゼルの検問所も今はどうなっているのか?
僕にとっては少し寂しいですね。


一般車両は正面のゲートでパスポートを提示します。
右端にはトラックが荷物の「カルネ」の申請に並んでいます。
このようなトラックの集団もEU域内では姿を消したことでしょう。

バーゼルのアウトバーンの国境検問所です。
僕はレンタカーはフランクフルトで手配していたので
スイスに向かうときには必ずといっていいほど
このバーゼルの検問所を通過しました。
フランクフルトのアウトバーンに入るとすぐに
「BASEL」の表示が出てくるので、僕にとっては
灯台のような目標になる街でした。
写真はスイスからドイツに入るところです。
標識にはドイツの街「カールスルーエ」の表示が出ています。
特に街の中を観光したわけではないですが
アウトバーンや鉄道で旅行するときには
いつも目標とした地名で僕にとっては思い出深いものがあります。
車やオートバイでの国境通過は写真の検問所が
国境線付近にありここでスイスに入国するときには
高速料金をここで支払います。
さらにここのパーキングエリア内の両替所で
マルクやスイスフランに両替しました。
たまに日本のツアーバスに遭遇するとトイレの中は
まるで東名や名神のトイレのようでした。
スイスやドイツの道路事情については
詳しくは前ログをご覧ください(現在とは料金が異なりますが)

http://www.fimosw.com/u/INTERLAKEN/34la8nx8anxn68
さらに鉄道でスイスに入国する場合も前ログをご覧ください

http://www.fimosw.com/u/INTERLAKEN/34la8nxpw5r5z5
昔はヨーロッパはECという枠組みになっていましたが現在はEUとなり
このような国境検問所などは姿を消しています。
このバーゼルの検問所も今はどうなっているのか?
僕にとっては少し寂しいですね。


一般車両は正面のゲートでパスポートを提示します。
右端にはトラックが荷物の「カルネ」の申請に並んでいます。
このようなトラックの集団もEU域内では姿を消したことでしょう。

- 2014年11月24日
- コメント(2)
コメントを見る
インターラーケンの風さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 11 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 22 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント