プロフィール
インターラーケンの風
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:121
- 総アクセス数:224899
QRコード
▼ ノルドシュライフェ
- ジャンル:日記/一般
- (ヨーロッパ)
こんなの見ると行きたくなります。
ドイツ
ニュルブルクリンク北コース、通称ノルドシュライフェ(Nordschleife)
1周 20キロほどのタフなコースです。
僕は、昔ドイツをレンタルバイクで旅行中に
腕試しと思い走りました。
当時僕は、バイクのノービスライセンスを持っていたので
走ってみましたが、さすがにふらりと入ってタイムなど出るはずも
ありませんでした。

ここノルドシュライフェは、一般のライダーやドライバーに有料で
開放しているサーキットです。
つまり当時1周日本円で約1800円ほどで誰でも走ることが出来ました。
コースにはバイクや車が混走でさらに市販車ありレーサーあり
すさまじいコースです。
僕はレンタルバイクのBMW R-80で走りましたが
タイムは最初、約25分もかかりました。
ノービスライセンスのプライドなど木っ端微塵に吹き飛びました。
走り終えてバイクの横でへたり込んでいると
地元のドライバーが声を掛けてくれ
1周引っ張ってくれました。
車はアウトビアンキでしたがライン取りなどすばらしく
その甲斐ありタイムはすぐ20分を切り最終的には、17分ぐらいで
走ることが出来ました。
走り終えて僕を引っ張ってくれたドライバーと話をすると
彼は月に2度は来ていると、しかも5回はクラッシュしていると
豪語していました。
さすがアウトバーンの国。
一般のドライバーやライダーも桁違いに腕がいいと思いました。
走る度胸の無い方は、コースをレーシングカー並みに飛ばしてくれる
専属のタクシー(リングタクシー)がありますのでご利用ください。
定年後にでも出向いてみようと思いますが。
気分は、ジョン サーティースかマイク へイルウッドでしょうか。
ドイツ
ニュルブルクリンク北コース、通称ノルドシュライフェ(Nordschleife)
1周 20キロほどのタフなコースです。
僕は、昔ドイツをレンタルバイクで旅行中に
腕試しと思い走りました。
当時僕は、バイクのノービスライセンスを持っていたので
走ってみましたが、さすがにふらりと入ってタイムなど出るはずも
ありませんでした。

ここノルドシュライフェは、一般のライダーやドライバーに有料で
開放しているサーキットです。
つまり当時1周日本円で約1800円ほどで誰でも走ることが出来ました。
コースにはバイクや車が混走でさらに市販車ありレーサーあり
すさまじいコースです。
僕はレンタルバイクのBMW R-80で走りましたが
タイムは最初、約25分もかかりました。
ノービスライセンスのプライドなど木っ端微塵に吹き飛びました。
走り終えてバイクの横でへたり込んでいると
地元のドライバーが声を掛けてくれ
1周引っ張ってくれました。
車はアウトビアンキでしたがライン取りなどすばらしく
その甲斐ありタイムはすぐ20分を切り最終的には、17分ぐらいで
走ることが出来ました。
走り終えて僕を引っ張ってくれたドライバーと話をすると
彼は月に2度は来ていると、しかも5回はクラッシュしていると
豪語していました。
さすがアウトバーンの国。
一般のドライバーやライダーも桁違いに腕がいいと思いました。
走る度胸の無い方は、コースをレーシングカー並みに飛ばしてくれる
専属のタクシー(リングタクシー)がありますのでご利用ください。
定年後にでも出向いてみようと思いますが。
気分は、ジョン サーティースかマイク へイルウッドでしょうか。
- 2012年3月3日
- コメント(4)
コメントを見る
インターラーケンの風さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント