プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:926
- 昨日のアクセス:1073
- 総アクセス数:2054254
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ なんでかねー/由良
- ジャンル:釣行記
- (スズキ)

仕事が終わって速攻でロケハン。
今日乗るテトラの位置を確認します。
サラシも出てイイ感じ!

この辺もあそこに下りて、
あー投げて、こー投げて。
釣れそー。
次に今夜の本命のマイポイントへ向かうと、
珍しくその岩の上にヒトがっ!
あそこにヒトが居るの初めて見た!
しかも、アミにサカナが入ってるしっ!!
夜も必ず回遊あるな(はぁと)
おウチに帰って、
飯食って20時に出撃!!
今夜はこんな方々にご同行いただきました。

まずは、釣れたのを目撃したマイポイント。
準備を終えて、
海に向かうと「雨」が・・・。
なんで!?
予報では24時まではもつはずなのに・・・。
でも、まだ大丈夫だろうとポイントへ。
ここは沖目の流れに回遊して来るスズキを釣るイメージ。
根が多いのでルアーは潜らせられない。
ということで、
このポイントの実績ルアー「グース125F」を
おりゃ!
まきまきまきまき
うん、今年もしっかり流れてます。
数投すると雨がちょっと強く・・・
生温い風が吹いてきて、
本降りも近いか・・・。
20分後っ!

すでに帰路の車中。
納得イカネー!
実は雨が強くなり出した頃、
キャストしたときにリールのフットを挟んでた指に静電気のような痛みがビリッと。
気のせいか?
と思った数投後、
同じように痛みが。
????
もしかして、空気が帯電してる?
雷が近いかっ!?
ナニも無い海に釣り人一人。
長ーいロッド振り回してるのは
あまりにもキケンが危ない。
で、勇気ある撤退。
しかし、納得イカネー。
ロケハン1時間。
往復に45分。
実釣25分。
なんでかねー・・・
思うよーにはいかないわけさ。
釣りを通して被災地のために。
↓興味のある方はクリックしてみてください。

http://www.tohoku-risingsun.net/
- 2011年5月10日
- コメント(16)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント