プロフィール

広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:105
- 昨日のアクセス:273
- 総アクセス数:2087718
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ 一番な蕎麦/黒森歌舞伎
- ジャンル:日記/一般
- (日記)

仕事の絡みもあって、
一度は観なければと思っていた酒田市黒森地区の村芝居
「黒森歌舞伎」
雪中芝居として知られるが、
今日はちょっといい天気。
しかし、会場に着くとタイミング悪く幕間。
舞台からはトンテンカンテンと「ナグリ」の音が。
20分以上待ち、
予定時間を過ぎても幕は開かない…
さすがにカラダが冷えて来た…
時間は15時過ぎ。
昼飯も食ってなかった。
目に入った「そば」の売店。
この状況なら、
マチガイ無くウマイはず。
一杯500円の天ぷら付きそばを
おばちゃんに頼む。

いただきまーす♪
ずずっ
!!!
こ、この蕎麦!
ワシが今まで食った中で
一番っ!
マズイ…
ヒドイ…
まずぬるい…
蕎麦はナゼか白石温麺並の短さ。
そして粉っぽく、まったくコシが無い。
天ぷらも同様に粉っぽいうえに、
ぐにぐにで冷たい。
つゆがぬるいせいで、
ネギにも熱が伝わらず苦い…
この状況で不味く感じる蕎麦って…
こういう場でなかったら、
どんぶりを叩き付けていただろう…
小一時間待たされて幕が開いた。

蕎麦のダメージが大き過ぎたので、
フンイキだけ観て会場を後にした。
17日にも行われるこの「黒森歌舞伎」、
17日はまさに「雪中芝居」になりそーだな。
- 2012年2月15日
- コメント(14)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
| 10月25日 | メタルバイブ シーバスが立ち姿勢を嫌がる伝説があり |
|---|
| 10月25日 | 私がヘビーリピート購入な釣具 厚手のゴミ袋 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 13 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 18 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ




















最新のコメント