プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:648
- 昨日のアクセス:883
- 総アクセス数:2061381
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ メバルで今年の初釣果/鼠ケ関

昨日は新潟で打合せ。
帰りの時間が夕マズメだったので
鼠ケ関へ寄り道♪
今年始めてのメバル釣り。
ここがダメなら
由良にも回りましょー。
まだ、薄明るいうちから撃ち出すと
こここ…
くくくん…
とバイトはあるけど
のらない…。
金魚サイズなのか???
とはいえ、
アジミートをすでにちぎって
小さくして使ってるので
コレを喰えないヤーツは…。
久々の釣り、
1gのジグヘッドの扱いに
やっと慣れて来て
こんな感じかな?
とティップで小さく弾く
ジャーク→フォール→まきまき
とやってると
足下近くの藻で
ぐっごがごが…
っと…
根掛かり…
じゃなくて
ヒット♪
藻から強引に引きずり出す。
意外に良い引き♪

やったねん♪
今年の初釣果♪

しゃきーん♪

ワームをかじってるのは
金魚サイズと思っていたら
20cmくらいの手のひらサイズ♪
うれしい♪
その後、同じパターンで♪

サイズダウン…
でも、このパターンがいいみたい。

1、2匹目の中間くらいのをゲット♪
もう満足です。
ジアイだったのか
バイト、ヒットがあったのは
マズメの30分くらい。
ちゃんとやれば
もっと釣れたんだろうけど。
満足したので終了。
楽しかった♪
今朝もヤンに
激しく顔を舐め回された後に

見つめられて

さんぽ
まだ2月半ばだというのに
雪が消えて来ている。
このまま春になってくれるといいんだけどな。
- 2015年2月18日
- コメント(4)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント