プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:109
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:2017048
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ いいことばかりはありゃしない/酒田沖〜吹浦沖

2010年10年23日6:00〜13:30
ホントは鼠ケ関からの船に乗るはずだったのに、
ちょっとここには書けないことがあって、
ナゼか酒田の大浜から仲間3人と出船。
今日はタイラバとジギング。
ポイントに向かってると朝日が登りました(トップ画像)。
急な予定変更。
イマイチ、テンションが上がらない。
おまけにダシ風でウネリがヒドイ。
さらに、なんにもアタリがない。
エサを付けてた仲間にはちょっとは反応があるものの、
ルアーだけではかすりもしない。
仲間が一度、ジギングでイナダサイズのメジマグロをバラして、
一瞬、テンションがあがるものの、
ワシは開始から5時間近くノーバイト
ってか、全然釣れないこのポイントでいつまで粘るんだよっっ!!!?
船長は粘れば鯛が掛る可能性はあるというものの信憑性なし。
さらにひと流しするがノーカンジ。
やっと、移動してくれました。
風も落着き、凪ぎになって贅沢なクルージングさーー。

どこまで行くんだろぉ〜〜〜〜ってくらいに移動して、
到着したのが吹浦沖。
結構な船団になってます。
釣れてんのかな???
釣りを再開すると、
エサ組がポツポツと釣り出します。
さっさとこっちに移動していれば・・・。
終了まであと30分くらいで何かがヒット!
結構、重い。
でも、バレました・・・。
今日はボーズですかぁ〜〜と諦めました。
最後のひと流し。
75gの炎月十六月に
グ、ググッ・・・グッ、ググーーーーーーッ!!!
おりゃっと合わせて、
のりましたーーーーーーーっ!!!
そんなに小さくは無い。
けど、この引きは鯛じゃない。
途中、軽くなったから浮き袋が膨らんだ根魚???
上がって来たのは

キジハタ!!!
サイズは

35cm。
まーーーーー、大きくはないけど、
最後の最後に釣れてくれてアリガトさん。
いやーー、連日爆なんていう、いいことはありませんね。
- 2010年10月24日
- コメント(3)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 19 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント