プロフィール
Ki su?
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:36034
アーカイブ
検索
▼ モッ?
激しい雨
ひまわりが !!
6本中、1本が茎の下の方からボッキリ
すんげぇすんげぇすんげぇすんげぇ!!
でしたね
20年以上前ならば通りのマンホールが吹っ飛んでいただろうかと
下水道整備が進んだおかげですねぇ
・
・
・
いや、ここで出てないといっても
雨水が魔法で消えるわけないし
一時、どこかにストックされたとしても
大雨に対応していない地域で溢れてしまいますよねぇ
昨年の大雨の際は
近所で巨大な鯉が道路に泳いでいたとの事
その付近の暗渠(旧河川)や下水道をよく知る人によると
何処の川から?
私が思うに
どこぞの池からじゃないの?
とか
誰かが放した??
とかとか
面白いですなぁ
水に浸かってしまった地域のことを考えると笑いごとではありません。
しかし、その水、それらの流れてきたもの、逃げてきたものがいったい何処から来たのかを考える事はこれから先、生きるために重要なことではないでしょうか?
さて、今朝は見事にオデコでした
風心地よく、お腹冷やし過ぎてしまいました
Orz
歌って痛さを誤魔化そうかなと・・・
(ざ)
・・・なにもかも~♪
???
激しいBeatが!!!
腹が、腹が、、、
失礼m(__)m
ひまわりが !!
6本中、1本が茎の下の方からボッキリ
すんげぇすんげぇすんげぇすんげぇ!!
でしたね
20年以上前ならば通りのマンホールが吹っ飛んでいただろうかと
下水道整備が進んだおかげですねぇ
・
・
・
いや、ここで出てないといっても
雨水が魔法で消えるわけないし
一時、どこかにストックされたとしても
大雨に対応していない地域で溢れてしまいますよねぇ
昨年の大雨の際は
近所で巨大な鯉が道路に泳いでいたとの事
その付近の暗渠(旧河川)や下水道をよく知る人によると
何処の川から?
私が思うに
どこぞの池からじゃないの?
とか
誰かが放した??
とかとか
面白いですなぁ
水に浸かってしまった地域のことを考えると笑いごとではありません。
しかし、その水、それらの流れてきたもの、逃げてきたものがいったい何処から来たのかを考える事はこれから先、生きるために重要なことではないでしょうか?
さて、今朝は見事にオデコでした
風心地よく、お腹冷やし過ぎてしまいました
Orz
歌って痛さを誤魔化そうかなと・・・
(ざ)
・・・なにもかも~♪
???
激しいBeatが!!!
腹が、腹が、、、
失礼m(__)m
- 2016年7月16日
- コメント(0)
コメントを見る
Ki su?さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント