プロフィール

Ki su?

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:85
  • 総アクセス数:35838

検索

:

2025上半期は準備運動で

 前回のログより2年経ってしもうた。見てないわけじゃないんだが…
 昨年は『へんな風邪』の後、胸に今までにない違和感で「これで死ぬかな」と思っていたけど、どうにか回復し、2025年半分を生きることができた。3,4ヶ月の間死ぬかなと思っても意外と死なないもんだなと。。。たまたま心電図をとったら、あの痛み…

続きを読む

星に願い2023

もうすぐ七夕
『願い事は有り〼か?』
私、
「おバカな夏風邪が治りますように!」
と短冊には書くつもり、思い切り釣りたい
だって、風邪がなおらんと釣り行けんモン!
日中どうにかやるべき事をこなしていざ釣りに行こうとするとアタマが痛くなって、肩凝って、微熱がでるんだよなぁ
昨年も同時期に同じような風邪ひいて…

続きを読む

先生のタナゴ

 世の中、やれ多動だの、発達障害、自閉だのとそんな簡単に子供に対してレッテル貼っていいのかなぁというニュースや身近での出来事がある。ここでいつも疑問に思うのが、その当事者本人の子供側から発せられる言葉がまるで見えないのは何故なんだろうということ。未成年でかつ個人情報の保護というのは解るが、関わって…

続きを読む

あきない 2021

 久しぶりにナンもやることがないなぁとPCのファイル整理をしていると8年くらい前にCADで落書きしたルアーの原図が出てきたので一寸手を加えて今想い描いているルアーのベースにしようかなとCADとお絵かきソフトで楽しんでみた。CADは今だにLT98、OSはスタンドアロンのXPで、現役CADオペレータは…

続きを読む

さお、どうしたもんか

 日中の日差しやわらかく、風も心地よいとてもいい季節になりました。サルスベリが終わり、秋の春よりも少し小ぶりの薔薇がポツポツ咲き始め、色々な蝶が頭上を流れていく。暗くなって昇る月は日没のデカイ丸からどんどん欠けて昇る時間も遅くなり舟、ゆりかご、、、眠気を誘う。虫の声はちょっと前の賑やかな感じから、…

続きを読む

ボーっとすごす

 やっとこ晴れたわ!
という事で外の風を思い切り感じたいなぁと思い、久しぶりに電動自転車でホームセンターへ。雨続きの日々といえど、空いた時間に階段の登り降りやボール遊び、傘持って散歩など、カラダは動かしていたので体調は良いはずなのだけれど、いきなりのこの暑さと湿度、自転車でかなりの風が当たるものの汗…

続きを読む

Sなんとか 2021

 スッキリ目覚めた朝、さて釣りに行こうかなと思ったところで怪しい雲。この季節、仕方ないよな。
 そして、晴れたヒマな時にはカラダを整えるべく
日光浴!
コレ大事。で、
 釣り人なので、
日光浴なら
 
 釣り場
 でしょう!
ということで、平日仕事はテケトーにして、アレを避けるべくして人気のない釣り場へGo!

続きを読む

ち~ちゃ 2021

 ここ最近は寝苦しいのに網戸にしても風で雨が吹き込むので窓が開けられず、目が醒めたら眠れなくなり、雨で釣りに行くこともできず、釣具をいじったり、本を読んだり、音楽聴いたり、PCでぼんやりと麻雀ゲームをしたりなんてことが多い日々。なかでも麻雀ゲームは凄く古いソフトなのだけどキャラクター編集ができたので…

続きを読む

てがながい 2021

 土筆を探して近所を散策していたのがほんの少し前の出来事に感じるのられるのだけれど、それらはあっという間にスギナだらけになって、ニリンソウが咲いたなぁと思っていたら、どこにあったのと言われてもおかしくないぐらいの緑がボウボウのジャングルになって、サクランボ何時食べようかと思っていたら、カラスとヒヨ…

続きを読む

夏が近づいて 2021

小物釣りにドップリ浸かってほぼ1ヵ月。全く飽きることなく次はこうしてやろう、あーしてやろうと考えつつ、今度は何が釣れるんだろうかと想う日々。ただ、いざ釣座につくと、釣り人が多いところなどでは、まわりは釣れているのかなぁ、隣の此奴よりは釣りたい、何狙ってんのかなぁ、などなど余計なことばかり考えたりし…

続きを読む