プロフィール
Fe
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:38461
QRコード
▼ 磯ロック×2
- ジャンル:釣行記
- (磯ロック)
はい、夜に続いて昼間の釣行記です。
磯ロック2回分になります。
11/3
最初に入ったのはアクセスの良い小場所。
チビのアタリのみで、直ぐに移動。
外洋に面した二箇所目の磯に入りますが、ザブザブ。試しに一投してみますが、何してるか分からないw
荒れ方がちょっと恐怖を感じる位だったので、早々に撤退。
ここで思いきって大きく北上することにしました。
移動して一箇所目。

レギュラーがいくつか。うーん。どうなんでしょう。もう少し粘るべきか、移動すべきか?迷った挙句同じ湾の外洋側の磯に移動しますが、ノーバイト。
見事撃沈。。磯ロック難しいですね。
11/7
朝7時にスタート。初めは磯に隣接した防波堤です。シャローを攻め、手前まで探ってきたところでヒット。重量感あります!

45位のプリメス。でっぷり太った良い魚でした。もう一匹!と思い周辺を探りますが、ノーバイト。隣の磯に移動するも、チビのバイトのみ。次の磯に車で移動しますが、ショートバイトのみ。ワームを口に咥えても離してしまいます。多分チビだと思いますが。。
次、前々回40upを上げた磯に移動。シャローはチビのみ。水深のある場所で、レギュラーを5本釣ります。携帯を車に忘れ、写真は撮れませんでした。
次の磯に移動。広大なワンドを打ちますが、チビの猛攻に遭います。


活性がすごい。がフッキングも中々しません。チェイスしてきた魚を見ると20も無さそう。体力的にも厳しいので、ここでストップとしました。
爆釣とは行きませんが、40upのプリメスが取れたのは良かったです。また次回頑張ろう!
iPhoneからの投稿
磯ロック2回分になります。
11/3
最初に入ったのはアクセスの良い小場所。
チビのアタリのみで、直ぐに移動。
外洋に面した二箇所目の磯に入りますが、ザブザブ。試しに一投してみますが、何してるか分からないw
荒れ方がちょっと恐怖を感じる位だったので、早々に撤退。
ここで思いきって大きく北上することにしました。
移動して一箇所目。

レギュラーがいくつか。うーん。どうなんでしょう。もう少し粘るべきか、移動すべきか?迷った挙句同じ湾の外洋側の磯に移動しますが、ノーバイト。
見事撃沈。。磯ロック難しいですね。
11/7
朝7時にスタート。初めは磯に隣接した防波堤です。シャローを攻め、手前まで探ってきたところでヒット。重量感あります!

45位のプリメス。でっぷり太った良い魚でした。もう一匹!と思い周辺を探りますが、ノーバイト。隣の磯に移動するも、チビのバイトのみ。次の磯に車で移動しますが、ショートバイトのみ。ワームを口に咥えても離してしまいます。多分チビだと思いますが。。
次、前々回40upを上げた磯に移動。シャローはチビのみ。水深のある場所で、レギュラーを5本釣ります。携帯を車に忘れ、写真は撮れませんでした。
次の磯に移動。広大なワンドを打ちますが、チビの猛攻に遭います。


活性がすごい。がフッキングも中々しません。チェイスしてきた魚を見ると20も無さそう。体力的にも厳しいので、ここでストップとしました。
爆釣とは行きませんが、40upのプリメスが取れたのは良かったです。また次回頑張ろう!
iPhoneからの投稿
- 2015年11月8日
- コメント(0)
コメントを見る
Feさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 13 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 20 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント