プロフィール
Fe
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:35356
QRコード
ナイトロックでのパドチューの使い方
ノリーズの大人気バスワーム「パドチュー」が久しぶりに発売されました。前回の発売は2019年11月だったと記憶しており、1年3カ月ぶりに発売されたことになります。このブログを書いてる時点で発売から3日が経過していますが、既に多くのショップで品切れになっているようです。
そのあまりの釣れっぷりから、もはや東北…
そのあまりの釣れっぷりから、もはや東北…
- 2021年3月12日
- コメント(0)
ドンコの名前(学名・和名)の変更について
コロナの影響で釣りは自粛中。釣り具ばかり見ていると、ついポチりたくなるので、釣魚について色々と論文やデータを見ていると、ドンコに関する以下の論文が。
Little genetic difference between controversial Japanese codling species Physiculus japonicus and P. maximowiczi.
http://aquaanimal.net/cgi-bin/AA2019…
Little genetic difference between controversial Japanese codling species Physiculus japonicus and P. maximowiczi.
http://aquaanimal.net/cgi-bin/AA2019…
- 2020年4月27日
- コメント(2)
アイナメ、クロソイ、ヒラメの資源について
- ジャンル:日記/一般
- (考察)
最近のナイトロックの状況ですが、渋い渋い。
数もサイズも出せず。釣果も気温も寒すぎて、あまり書くことが無いです笑笑
そこで前から気になっていた、メインで狙っているアイナメやクロソイ、ヒラメの資源について調べてみました。
昔と比べて魚が減った、大きな魚が釣れなくなったとはよく聞く話。
しかし、磯や漁港で…
数もサイズも出せず。釣果も気温も寒すぎて、あまり書くことが無いです笑笑
そこで前から気になっていた、メインで狙っているアイナメやクロソイ、ヒラメの資源について調べてみました。
昔と比べて魚が減った、大きな魚が釣れなくなったとはよく聞く話。
しかし、磯や漁港で…
- 2019年2月3日
- コメント(3)
最新のコメント