プロフィール
Fe
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:26423
QRコード
▼ ドンコの名前(学名・和名)の変更について
コロナの影響で釣りは自粛中。
釣り具ばかり見ていると、ついポチりたくなるので、釣魚について色々と論文やデータを見ていると、ドンコに関する以下の論文が。
Little genetic difference between controversial Japanese codling species Physiculus japonicus and P. maximowiczi.
要約すると、
①チゴダラとエゾイソアイナメを比較すると、遺伝的にも形態的にも差は少なく、その違いは同種のレベル。単一種とすべき。
②「エゾイソアイナメ」は「チゴダラ」より後に付けられた新参異名であり、学名も和名も「チゴダラ」を使うべき。※標準和名や学名には先取権のルールがあり、先に付けられた方を採用します。
各サイトを見ても、この論文に従い「チゴダラ」が使われているようです。
参考:WEB魚図鑑
これからは、ドンコのことはチゴダラと呼びましょう!
- 2020年4月27日
- コメント(2)
コメントを見る
Feさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ちょっとした啓蒙活動
- 20 時間前
- rattleheadさん
- 口にしなければ伝わらない事な…
- 8 日前
- 有頂天@さん
- 宍道湖シーバス ジャーキング…
- 16 日前
- 西村さん
- fimo最速!?新作のArma Joint…
- 18 日前
- ねこヒゲさん
- お酒に酔いて釣行を振り返る。
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 堰下攻略
- ゴン
最新のコメント