アクセスカウンター
- 今日のアクセス:107
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:560212
プロフィール
FALCO
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
最近の投稿
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 自分の釣り人生について振り返ってみる・・・w 昔は死ぬほど釣れてたな~w PART5!!
- ジャンル:日記/一般
- (TEAM 爆釣 FALCO 関連, FALCOの話!!w)
前回の続きですが・・・
初めは PART3 で終われるかなと思っていてメンバーの事書きだすとそれなら結成前から会ってる人全員書かないと失礼やん・・・
と言う感じで今回の PART5 になってしまいました・・・
チーム結成してからfimo参加迄10か月ちょっと・・・
最初は確か15人前後しかいなかったチームメンバーもfimoに移動する直前は在籍50人位になってました・・・w
fimo移動後は連絡先が分からない方や連絡取れなくなってる方もいて30数人に激減しましたが現在は在籍46人になってます
しょうがない事なのかも知れませんが主に大阪から遠いエリアの方がいなくなり残念でした・・・
チーム結成してからは定期的にチームイベントやったりチーム内で仲良くなった方達同士で釣りに行ったりと交流を活発にやる方も増えそういう方達との情報交換もリアルに出来る等私自身も釣りに行く時に数釣りし易い感じになりましたしチーム参加後に釣果UPした方も多くいる様なので更に多くのメンバーの方が活発に交流して楽しくいっぱい釣れるようになればと思っています
開催する釣り会や飲み会や焼肉大会等も忙しい中参加してくれる人でいつも楽しく仲良く盛り上がってますので今後も引き続き不定期ですが開催出来そうな時は数か月に1度位の間隔で開催したいと思います
こういうイベントでは1度に大勢の方と交流出来て情報交換も出来るので良いかと思っています
私の方は・・・
チーム結成後色々な情報が耳に入るのでそれまでやってなかった釣りや釣り場にも行くようになったりしてますがソルトに行く割合が多くなりメインだったバス釣りが暫く放置になってます・・・w
チームメンバーとの交流機会を多くしようと思うとソルトになってしまうのとソルトやり出すと連泊で行くバス釣りの日程分の空きが無くなるのでここ数年はバス釣りほとんどしてないのですがそろそろバス釣りにも行こうかと思っていますw
チームメンバーの くにしゃまさん に誘われて冬のソルトをやるようになったりメッキ釣りに行くようになったりとそれまでやらなかった事もやるようになりそれで爆釣も出来たり楽しい事も増えましたw
くにしゃまさん が大阪離れてからは冬の釣りあまり行かなくなってますがね・・・
釣り仲間と接する機会が減ると冬と夏はどうしても他の事に気持ちを持っていかれる様になってしまいますがこうやって記事を書いてる現状では昔の様に頭から完全に釣りが消える事はないですねw
記事書いて無ければ昔の様に春迄釣りが頭から消えてると思います
話は戻りますがそういう感じでメンバーも増えていってチームメンバーの交流も増していってる最中に以前交流に使っていたSNSが突然の閉鎖・・・
電話番号を教えてもらってるメンバーと連絡を取り移動先のSNSを色々探して幾つかの候補の内辿り着いたのがfimoでしたw
チームイベントや同行釣行等で会った事のある人はほとんど全員に近い位移動してきてくれたのはありがたかったです
それまではfimoの存在すら知らなかったのですが最初からこっちでやってれば良かったと思ってますw
fimo登録から1年過ぎましたが・・・
色々な場所で色々な釣りをしてるのを記事を通して見る事が出来てその地域の状況が分かったりするのはありがたい事です
私の書いた記事にコメントくれる方もいてありがたいです
今後もそういう交流が続けられればと思いますw
fimo移動してからの私の釣りはここで書いているのでもし興味ある方いれば過去記事を見てみて下さいw
以前よりかなり釣行回数減ってるのですが他の事が頭から消えて釣りモードのスィッチ入った時はガンガン行く様な感じです
そういう時は連チャンで行き出したり遠征に行く事も多くなるので自分でもとっても分かり易い奴だと思います
釣りに行かない時は他の事で頭の中が占拠されてる状態ですw
途中からチームメンバーとのチーム結成前に出会った話ばかりになってますがそれ以外の人と行った釣りやひとりで行った釣りも数え切れない程あるんですがそれを書くと PART5 では終わらず何処迄も続きそうです・・・
ですのでさらっと今迄の流れのみ書いてみました
自分の会社の従業員や家族ともたまに釣りに行く事はありますがそれは釣りの思い出とは自分の中では違うんですよね・・・
チームメンバーには本当に釣りの好きな人が多くいてそういう人達としゃべって釣りしてると本当に釣りをしてる気持ちになります
例え自分がロッド出さずにだべってばかりでも釣りをした気分になる位w
私も釣りが好きなだけに本当に好きでやってるかどうかは話をすると分かるんでそういう人達とどっぷり好きな釣りをしたり語るのは楽しいもんですw
今後も自分が頑張れる間か誰かに 会長代わってくれ!! と言われる迄はこの空間を守っていければと思っていますし誰かが代わりに会長やってくれた時は協力して楽しくやれればと思います
釣りをやれる間チームは私にとって釣りをより楽しくさせてくれるのではないかと思っています
個人的な釣りに関してももっと釣れる方法が無いか色々検証して時間がある時は釣れそうな場所に足を伸ばしていきたいと思っています
何年経っても 魚がいれば必ず釣れる!!w と言い続けれるようにどういう道具が良くてどう使えばいいのかも現場主義で検証していきたいですね
爆釣と言う名前を付けたチーム名が名前だけにならないように今後も爆釣狙いで頑張ります!!w
沢山の楽しい思い出がある釣りという遊びは私の今迄の人生の中でもこれからもずっと楽しめる遊びだと思っています^^
初めは PART3 で終われるかなと思っていてメンバーの事書きだすとそれなら結成前から会ってる人全員書かないと失礼やん・・・
と言う感じで今回の PART5 になってしまいました・・・
チーム結成してからfimo参加迄10か月ちょっと・・・
最初は確か15人前後しかいなかったチームメンバーもfimoに移動する直前は在籍50人位になってました・・・w
fimo移動後は連絡先が分からない方や連絡取れなくなってる方もいて30数人に激減しましたが現在は在籍46人になってます
しょうがない事なのかも知れませんが主に大阪から遠いエリアの方がいなくなり残念でした・・・
チーム結成してからは定期的にチームイベントやったりチーム内で仲良くなった方達同士で釣りに行ったりと交流を活発にやる方も増えそういう方達との情報交換もリアルに出来る等私自身も釣りに行く時に数釣りし易い感じになりましたしチーム参加後に釣果UPした方も多くいる様なので更に多くのメンバーの方が活発に交流して楽しくいっぱい釣れるようになればと思っています
開催する釣り会や飲み会や焼肉大会等も忙しい中参加してくれる人でいつも楽しく仲良く盛り上がってますので今後も引き続き不定期ですが開催出来そうな時は数か月に1度位の間隔で開催したいと思います
こういうイベントでは1度に大勢の方と交流出来て情報交換も出来るので良いかと思っています
私の方は・・・
チーム結成後色々な情報が耳に入るのでそれまでやってなかった釣りや釣り場にも行くようになったりしてますがソルトに行く割合が多くなりメインだったバス釣りが暫く放置になってます・・・w
チームメンバーとの交流機会を多くしようと思うとソルトになってしまうのとソルトやり出すと連泊で行くバス釣りの日程分の空きが無くなるのでここ数年はバス釣りほとんどしてないのですがそろそろバス釣りにも行こうかと思っていますw
チームメンバーの くにしゃまさん に誘われて冬のソルトをやるようになったりメッキ釣りに行くようになったりとそれまでやらなかった事もやるようになりそれで爆釣も出来たり楽しい事も増えましたw
くにしゃまさん が大阪離れてからは冬の釣りあまり行かなくなってますがね・・・
釣り仲間と接する機会が減ると冬と夏はどうしても他の事に気持ちを持っていかれる様になってしまいますがこうやって記事を書いてる現状では昔の様に頭から完全に釣りが消える事はないですねw
記事書いて無ければ昔の様に春迄釣りが頭から消えてると思います
話は戻りますがそういう感じでメンバーも増えていってチームメンバーの交流も増していってる最中に以前交流に使っていたSNSが突然の閉鎖・・・
電話番号を教えてもらってるメンバーと連絡を取り移動先のSNSを色々探して幾つかの候補の内辿り着いたのがfimoでしたw
チームイベントや同行釣行等で会った事のある人はほとんど全員に近い位移動してきてくれたのはありがたかったです
それまではfimoの存在すら知らなかったのですが最初からこっちでやってれば良かったと思ってますw
fimo登録から1年過ぎましたが・・・
色々な場所で色々な釣りをしてるのを記事を通して見る事が出来てその地域の状況が分かったりするのはありがたい事です
私の書いた記事にコメントくれる方もいてありがたいです
今後もそういう交流が続けられればと思いますw
fimo移動してからの私の釣りはここで書いているのでもし興味ある方いれば過去記事を見てみて下さいw
以前よりかなり釣行回数減ってるのですが他の事が頭から消えて釣りモードのスィッチ入った時はガンガン行く様な感じです
そういう時は連チャンで行き出したり遠征に行く事も多くなるので自分でもとっても分かり易い奴だと思います
釣りに行かない時は他の事で頭の中が占拠されてる状態ですw
途中からチームメンバーとのチーム結成前に出会った話ばかりになってますがそれ以外の人と行った釣りやひとりで行った釣りも数え切れない程あるんですがそれを書くと PART5 では終わらず何処迄も続きそうです・・・
ですのでさらっと今迄の流れのみ書いてみました
自分の会社の従業員や家族ともたまに釣りに行く事はありますがそれは釣りの思い出とは自分の中では違うんですよね・・・
チームメンバーには本当に釣りの好きな人が多くいてそういう人達としゃべって釣りしてると本当に釣りをしてる気持ちになります
例え自分がロッド出さずにだべってばかりでも釣りをした気分になる位w
私も釣りが好きなだけに本当に好きでやってるかどうかは話をすると分かるんでそういう人達とどっぷり好きな釣りをしたり語るのは楽しいもんですw
今後も自分が頑張れる間か誰かに 会長代わってくれ!! と言われる迄はこの空間を守っていければと思っていますし誰かが代わりに会長やってくれた時は協力して楽しくやれればと思います
釣りをやれる間チームは私にとって釣りをより楽しくさせてくれるのではないかと思っています
個人的な釣りに関してももっと釣れる方法が無いか色々検証して時間がある時は釣れそうな場所に足を伸ばしていきたいと思っています
何年経っても 魚がいれば必ず釣れる!!w と言い続けれるようにどういう道具が良くてどう使えばいいのかも現場主義で検証していきたいですね
爆釣と言う名前を付けたチーム名が名前だけにならないように今後も爆釣狙いで頑張ります!!w
沢山の楽しい思い出がある釣りという遊びは私の今迄の人生の中でもこれからもずっと楽しめる遊びだと思っています^^
- 2016年2月15日
- コメント(12)
コメントを見る
FALCOさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント