アクセスカウンター
- 今日のアクセス:152
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:567698
プロフィール
FALCO
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
最近の投稿
アーカイブ
検索
QRコード
▼ ダイワ モアザン MT83.5LLX デーモンフッカーⅡ インプレ!!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (メッキ GM 爆釣!?, 釣り道具インプレ!!, シーバス 爆釣!?)
ダイワ モアザン MT83.5LLX デーモンフッカーⅡ
結構昔に発売されたロッドなんですが・・・
今でも現役で私は使っています・・・w
使ってる理由は・・・
ノリが良くてバレも少ない・・・w
軽いルアーも投げれてバッドパワーがあるw
かなり昔に発売されたロッドなので軽さや振り抜いた時のしゃきっと感等では正直最新のロッドに比べると劣りますが古くなっても釣れるロッドやお気に入りのロッドは使い続けてます
これ以降にも気になった同じ様な感じのシーバスロッド買ってるんですが私的にはこのロッドがお気に入りで買ったロッドと比較してこっちを残して他は売却・・・w
本気でシーバスオンリーでやるなら状況に合わせて3種類以上のロッドを使い分ける方が良いですしこれ1本で他のシーバスロッド要らないというロッドでは無いです
20g以下のプラグでリトリーブ系の釣りならこれだけでもいけますが本気で陸からシーバスやる時は私も別のロッド使います・・・w
どういう使い方してるか?というと・・・
20g位迄のプラグだと問題無く使用出来るんですが私のこのロッドの使い方はもっと軽い5g~のプラグを使ってそれなりにパワーのある魚やそこそこのサイズの魚を狙う時に便利なロッドなんでそういう使い方してます
ティップが柔らかいので軽いルアーもかっ飛んでいきます
シーバス メッキ 青物 フラットフィッシュ 等を狙ったりそういうのが釣れる可能性があるシチュエーションで軽めのルアーを使って釣りをする時ですが 運良く? もしかして? 大きいのがヒットしたら完全なライトプラグ用のロッドではしんどいですがこのロッドなら80UPのシーバスクラスが掛かってもまだ安心出来ますw
シーバス専用ロッドなんでライトプラグ用ロッドよりロッドパワーが強いので不意の大物とのやり取りにも対処出来ます
25cm以上のメッキとかでも楽しく釣れるし70UPのシーバスでも問題無いという感じのいわゆる ライトプラグ用万能ロッド みたいな感じですがアジやメバルのフロートリグや根魚系の釣りにはティップが柔らかいので感度の面で向かないロッドですが逆にファーストムービング系のルアーではティップの柔らかさもあってノリがいいですw
プラグやJHのリトリーブ系の釣りに向いてますね
シーバスのバチ系ルアーにもいいですよw
ボートシーバスの12cm位迄のミノーゲーム等にも私はこれ使ってます
バッドパワーがあるので小さいルアー使って小さいの釣れると魚の引きは限りなくゼロに近づくので引きの弱い魚を釣る時はもっとライトなロッドがいいですねw
簡単に言うと・・・
軽いルアーで数釣り狙いで不意の大物が掛かっても安心なロッドです
狙いはメーターオーバー!! 70以下のシーバスは釣れなくていい!! 位の気持ちでシーバスやるならこのロッドじゃないですが・・・w
以下 メーカー説明 スペック です
レングスを初代・デーモンフッカーの「8’6”」から、この2代目では「8’3”」というように「3”」ショートレングス化し、7g程度の軽量ルアーを自在に操る抜群の操作性と感度を手に入れ進化したDEMON HOOKER II。初代に比べ、ブランクの更なる軽量化は、シンキングペンシルの首振りや潮流の変化をも感知する高感度性能を実現。ショートレングス化しつつも、ベリー部のつながりを強化する事で、初代・デーモンフッカーと変わらぬディスタンス性能を実現。「DEMON HOOKER」たる由縁、抜群の食い込み性能を誇るティップ部は、よりしなやかに進化させ、ナイトゲームにおけるついばむような捕食型のアタリも確実にフッキングに繋げる。
●標準全長:8フィート3インチ(2.53m)
●継数:2本
●重量:114g
●先径:1.4mm
●元径:11.4mm
●カーボン含有率:99%
●適合ルアーウエイト:3~21g
●適合ライン:6~13lb
結構古いロッドなんで買うとなると基本中古なんですが値段は¥12000円前後で売られている事もあるので新品で売られてた時に比べるとかなり安くなってます
最新機種で気になる物が出れば色々買って試すんですがロッドもルアーも最新が最良でないと個人的に感じるのでお気に入りの使用感を上回ると自分で思うまでは古い物も使い続けてます
ロッドは自分の釣りの相棒みたいなもんなんで自分好みでないと楽しくないです・・・w
最新機種で無くても釣れるロッドを安くと思ってる方にはオススメです^^
結構昔に発売されたロッドなんですが・・・
今でも現役で私は使っています・・・w
使ってる理由は・・・
ノリが良くてバレも少ない・・・w
軽いルアーも投げれてバッドパワーがあるw
かなり昔に発売されたロッドなので軽さや振り抜いた時のしゃきっと感等では正直最新のロッドに比べると劣りますが古くなっても釣れるロッドやお気に入りのロッドは使い続けてます
これ以降にも気になった同じ様な感じのシーバスロッド買ってるんですが私的にはこのロッドがお気に入りで買ったロッドと比較してこっちを残して他は売却・・・w
本気でシーバスオンリーでやるなら状況に合わせて3種類以上のロッドを使い分ける方が良いですしこれ1本で他のシーバスロッド要らないというロッドでは無いです
20g以下のプラグでリトリーブ系の釣りならこれだけでもいけますが本気で陸からシーバスやる時は私も別のロッド使います・・・w
どういう使い方してるか?というと・・・
20g位迄のプラグだと問題無く使用出来るんですが私のこのロッドの使い方はもっと軽い5g~のプラグを使ってそれなりにパワーのある魚やそこそこのサイズの魚を狙う時に便利なロッドなんでそういう使い方してます
ティップが柔らかいので軽いルアーもかっ飛んでいきます
シーバス メッキ 青物 フラットフィッシュ 等を狙ったりそういうのが釣れる可能性があるシチュエーションで軽めのルアーを使って釣りをする時ですが 運良く? もしかして? 大きいのがヒットしたら完全なライトプラグ用のロッドではしんどいですがこのロッドなら80UPのシーバスクラスが掛かってもまだ安心出来ますw
シーバス専用ロッドなんでライトプラグ用ロッドよりロッドパワーが強いので不意の大物とのやり取りにも対処出来ます
25cm以上のメッキとかでも楽しく釣れるし70UPのシーバスでも問題無いという感じのいわゆる ライトプラグ用万能ロッド みたいな感じですがアジやメバルのフロートリグや根魚系の釣りにはティップが柔らかいので感度の面で向かないロッドですが逆にファーストムービング系のルアーではティップの柔らかさもあってノリがいいですw
プラグやJHのリトリーブ系の釣りに向いてますね
シーバスのバチ系ルアーにもいいですよw
ボートシーバスの12cm位迄のミノーゲーム等にも私はこれ使ってます
バッドパワーがあるので小さいルアー使って小さいの釣れると魚の引きは限りなくゼロに近づくので引きの弱い魚を釣る時はもっとライトなロッドがいいですねw
簡単に言うと・・・
軽いルアーで数釣り狙いで不意の大物が掛かっても安心なロッドです
狙いはメーターオーバー!! 70以下のシーバスは釣れなくていい!! 位の気持ちでシーバスやるならこのロッドじゃないですが・・・w
以下 メーカー説明 スペック です
レングスを初代・デーモンフッカーの「8’6”」から、この2代目では「8’3”」というように「3”」ショートレングス化し、7g程度の軽量ルアーを自在に操る抜群の操作性と感度を手に入れ進化したDEMON HOOKER II。初代に比べ、ブランクの更なる軽量化は、シンキングペンシルの首振りや潮流の変化をも感知する高感度性能を実現。ショートレングス化しつつも、ベリー部のつながりを強化する事で、初代・デーモンフッカーと変わらぬディスタンス性能を実現。「DEMON HOOKER」たる由縁、抜群の食い込み性能を誇るティップ部は、よりしなやかに進化させ、ナイトゲームにおけるついばむような捕食型のアタリも確実にフッキングに繋げる。
●標準全長:8フィート3インチ(2.53m)
●継数:2本
●重量:114g
●先径:1.4mm
●元径:11.4mm
●カーボン含有率:99%
●適合ルアーウエイト:3~21g
●適合ライン:6~13lb
結構古いロッドなんで買うとなると基本中古なんですが値段は¥12000円前後で売られている事もあるので新品で売られてた時に比べるとかなり安くなってます
最新機種で気になる物が出れば色々買って試すんですがロッドもルアーも最新が最良でないと個人的に感じるのでお気に入りの使用感を上回ると自分で思うまでは古い物も使い続けてます
ロッドは自分の釣りの相棒みたいなもんなんで自分好みでないと楽しくないです・・・w
最新機種で無くても釣れるロッドを安くと思ってる方にはオススメです^^
- 2016年2月18日
- コメント(10)
コメントを見る
FALCOさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント