アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:560188
プロフィール
FALCO
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
最近の投稿
アーカイブ
検索
QRコード
▼ エサ釣りを参考にしてルアーで釣るという考え方!!結構効果がある事もw PART5!!
- ジャンル:style-攻略法
- (シーバス 爆釣!?, アジング 爆釣!?, バスフィッシング 爆釣!?, カマス 爆釣!?, タチウオ 爆釣!?, メバリング 爆釣!?, チニング 爆釣!?, エリアトラウト 爆釣!?, メッキ GM 爆釣!?, 爆釣王への道!!, エギング 爆釣!?)
フロロのラインを使ってる方って多いと思いますが・・・
私がルアーやりだした頃は存在自体してなかったラインですが・・・
フロロは最初はエサ釣りで使われてたものをバス釣りで使うようになってルアー専用ラインとして売られるようになったラインだったはずです
こういう感じでエサ釣りで作った商品でルアーで使うと良いと思われる物がどんどん移行して行ったのですが現在も進行形ですね
過去記事に書いたリグや道具もそういう感じです
色々試行錯誤した人の経験のおかげという事でありがたい事です
でもその辺が個人的にいまいち進んでないように感じられる物もあります
エサ釣りの道具では色んな種類の針がありますね
漁師の方の昔からの経験や釣具メーカーの色々な実験の結果から試行錯誤されて色々な用途に合わせて色々な形が作られたのだと思います
エサ釣りの針に比べるとルアーのフックはバリエーションが少ないですね・・・
たぶんコストや売れ行きの問題なのだと思うのですが・・・
色々な釣りをしてる中で特に アジング チニング に関してはもう少しいい感じのフックが出てくれればと思っています
チニングでは・・・
チヌ キビレ 共に口が硬くのった瞬間一気に引き込むことも珍しくないのですが・・・
現状専用ルアーに付属してるフックや交換用フックとして売られてる物には使用上幾つかの問題を感じています
①フックポイントが鈍り易い ②フックが伸ばされ易い ③軸が太すぎる
エサ釣り用の針と比べて②と③に結構違いがあります
餌チヌ用のがまかつの針の中には②と③の性能がとても優秀な物があります
普通に考えると軸が細いと伸ばされ易い傾向なのですがそれがルアー用より丈夫で軸が細いので少ない力でも簡単に刺さる位フッキング性能も高いです
同じメーカーでもルアー用よりもエサ釣り用の方が優秀なんですが・・・
エサ用のやつはスプリットリングにつけるには自作するという手間がかかりますがフックング率を上げたいと思っている方は自作する方がいいと思います
ただチニングでは釣れば釣る程大量のフックを消費するので結構労力がかかるのでメーカーで売るようになってくれれば有難いのですがね・・・
アジングでは・・・
アジには金針がいいと言われるのに金針のJHがほとんど無いですね・・・
これは出してるメーカーもあるので売れ行き良ければ他のメーカーも出しだすんでしょうが色々なメーカーから出てくれれば嬉しいです
JHのオモリの部分の重さや形状には色々な種類があってもフックのサイズの種類が個人的には少ないと思います
形状は現状有る中でいいと思う物数種類を使い分けていて個人的にそれで問題無いと思っています
フックサイズに関しては・・・
現状売られてる物よりひとまわり大きいものと小さい物が欲しいですね
大阪の陸からの釣りでは今の季節だと7cm~10cmのアジしか釣れなかったりするのですがそれでもアジを釣りたい時のいい道具が無いです・・・
現状売られている 豆アジ用 と説明されてるJHでもこのサイズを釣るには結構技術が必要だったりします
普通にやってるとのらないばれるのオンパレードですね・・・
手軽にいっぱい釣るのに小さめのJHがあればいいのですがねw
そういうのあればサヨリも数釣れる様になりますしw
この辺も現状自作するしかないです
大きめの物は細軸の物有れば個人的にはとっても欲しいですw
理由は長くなるのでまた別の機会にでも書きます
シーバスでは・・・
シーバスではプラグ系を使う釣りが私はほとんどですが過去記事に書いてるようにすべて交換して使っていてそれで現状満足してます
軸は細めを使っていますが伸ばされる事も基本的に無く折れたり伸ばされたりするのはプライヤーを使ってフック外そうとする時ぐらいで私は大体軍手で口を掴んで指でフック外すので問題無い感じです
フックが伸ばされたりするのはフッキングの仕方とドラグ調整とやり取りの仕方でかなり防ぐ事が出来ますので個人的には出来る限り軸の細い物を使って刺さりの良さを優先しています
他にもいっぱいありますが自作出来る器用な方はエサ釣りの道具を使って自作すると今迄以上に釣れる方法もありますのでいいかと思います
色々書いてると長くなってきたので続きは次回に書きますw
私がルアーやりだした頃は存在自体してなかったラインですが・・・
フロロは最初はエサ釣りで使われてたものをバス釣りで使うようになってルアー専用ラインとして売られるようになったラインだったはずです
こういう感じでエサ釣りで作った商品でルアーで使うと良いと思われる物がどんどん移行して行ったのですが現在も進行形ですね
過去記事に書いたリグや道具もそういう感じです
色々試行錯誤した人の経験のおかげという事でありがたい事です
でもその辺が個人的にいまいち進んでないように感じられる物もあります
エサ釣りの道具では色んな種類の針がありますね
漁師の方の昔からの経験や釣具メーカーの色々な実験の結果から試行錯誤されて色々な用途に合わせて色々な形が作られたのだと思います
エサ釣りの針に比べるとルアーのフックはバリエーションが少ないですね・・・
たぶんコストや売れ行きの問題なのだと思うのですが・・・
色々な釣りをしてる中で特に アジング チニング に関してはもう少しいい感じのフックが出てくれればと思っています
チニングでは・・・
チヌ キビレ 共に口が硬くのった瞬間一気に引き込むことも珍しくないのですが・・・
現状専用ルアーに付属してるフックや交換用フックとして売られてる物には使用上幾つかの問題を感じています
①フックポイントが鈍り易い ②フックが伸ばされ易い ③軸が太すぎる
エサ釣り用の針と比べて②と③に結構違いがあります
餌チヌ用のがまかつの針の中には②と③の性能がとても優秀な物があります
普通に考えると軸が細いと伸ばされ易い傾向なのですがそれがルアー用より丈夫で軸が細いので少ない力でも簡単に刺さる位フッキング性能も高いです
同じメーカーでもルアー用よりもエサ釣り用の方が優秀なんですが・・・
エサ用のやつはスプリットリングにつけるには自作するという手間がかかりますがフックング率を上げたいと思っている方は自作する方がいいと思います
ただチニングでは釣れば釣る程大量のフックを消費するので結構労力がかかるのでメーカーで売るようになってくれれば有難いのですがね・・・
アジングでは・・・
アジには金針がいいと言われるのに金針のJHがほとんど無いですね・・・
これは出してるメーカーもあるので売れ行き良ければ他のメーカーも出しだすんでしょうが色々なメーカーから出てくれれば嬉しいです
JHのオモリの部分の重さや形状には色々な種類があってもフックのサイズの種類が個人的には少ないと思います
形状は現状有る中でいいと思う物数種類を使い分けていて個人的にそれで問題無いと思っています
フックサイズに関しては・・・
現状売られてる物よりひとまわり大きいものと小さい物が欲しいですね
大阪の陸からの釣りでは今の季節だと7cm~10cmのアジしか釣れなかったりするのですがそれでもアジを釣りたい時のいい道具が無いです・・・
現状売られている 豆アジ用 と説明されてるJHでもこのサイズを釣るには結構技術が必要だったりします
普通にやってるとのらないばれるのオンパレードですね・・・
手軽にいっぱい釣るのに小さめのJHがあればいいのですがねw
そういうのあればサヨリも数釣れる様になりますしw
この辺も現状自作するしかないです
大きめの物は細軸の物有れば個人的にはとっても欲しいですw
理由は長くなるのでまた別の機会にでも書きます
シーバスでは・・・
シーバスではプラグ系を使う釣りが私はほとんどですが過去記事に書いてるようにすべて交換して使っていてそれで現状満足してます
軸は細めを使っていますが伸ばされる事も基本的に無く折れたり伸ばされたりするのはプライヤーを使ってフック外そうとする時ぐらいで私は大体軍手で口を掴んで指でフック外すので問題無い感じです
フックが伸ばされたりするのはフッキングの仕方とドラグ調整とやり取りの仕方でかなり防ぐ事が出来ますので個人的には出来る限り軸の細い物を使って刺さりの良さを優先しています
他にもいっぱいありますが自作出来る器用な方はエサ釣りの道具を使って自作すると今迄以上に釣れる方法もありますのでいいかと思います
色々書いてると長くなってきたので続きは次回に書きますw
- 2015年7月21日
- コメント(10)
コメントを見る
FALCOさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント