アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:560177
プロフィール
FALCO
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
最近の投稿
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 3桁越え連日の爆釣!! 泉南アジング 絶好調!!w
- ジャンル:釣行記
- (メッキ GM 爆釣!?, TEAM 爆釣 FALCO 関連, FALCO釣行!!w, アジング 爆釣!?)
前日に釣りに行き メッキ絶不調 アジ絶好調 と明暗が分かれましたがアジは釣れてるので釣れてる間に釣りしとこうと思い出撃!!w
チームメンバーの間でも人気のあるメッキなんで寄り道してちょろっと様子を見てみんなに情報提供出来ればと思いポイントに行くと先行者がそこそこいます
去年毎日の様に通ってた時はほとんど貸切状態だったんですが・・・
その内の2名がチームメンバーの しんちゃんさん やまちゃんさん でしたw
前日といい今回といい週末はかなり高確率でチームメンバーの方が釣り場にいます
一緒に釣りも出来て情報交換も出来るので良い事ですw
3人でキャストして頑張るも・・・ 全然バイトが無い・・・
いつも釣れる所では無反応状態でいつも釣れない所で釣ってるやまちゃんさんがこの場所ではいつも反応が悪いミノーでたまに釣り上げ4匹釣ってました
しんちゃんさんもメッキ1匹セイゴ1匹でしたかね?
私は・・・ ノーバイトでゼロです・・・ 完敗ですね・・・
この場所でこの時期こんな結果は初めてのような記憶なんですが・・・
1時間~1時間30分の釣り時間なのでどうしても実績場で回遊待ちしてしまう事になったのが敗因ですね・・・
時間短いと移動してる間に時合逃すともったいないとの気持ちになりますので大きく場所移動もしなくなりますし・・・
釣り人が多いとちょっとした移動もやり難いので尚更そういう事をしてしまう・・・
まだまだ戦略が甘いというのが認識出来た釣りでした・・・w
釣れない状況が分かったので1時間釣りしたかどうか位で今回は早々と見切って本命のアジポイントに移動
釣れないメッキ粘って仮に釣れても2~3匹・・・
釣れる気配濃厚のアジに行くのが◎との予測での行動ですw
しんちゃんさんとはここでお別れで私は御飯でやまちゃんさんは先にポイントへ
やっぱり釣りは満腹にしてからでないと空腹状態だと邪念が・・・w
色んな欲望を満たしてから釣りをすると釣りに集中出来ますw
アジングポイント到着!!
週末なんで人が多い事は予想してたんですが・・・
あちこちに 人 人 人 ・・・ 狙ってたポイントにも先行者有り・・・
1人はやまちゃんさんだろうと思い取り敢えず歩いて行くと・・・
チームメンバーの でんさん やまちゃんさん が釣ってましたw
状況を聞きながら準備をして釣り初めると当たり前ですが話に聞く通りの状況
ここでもいつも良い場所があまり良くない・・・
いつもなら良い場所が空いてるのでそこで釣り初めますがアタリが無い・・・
隣で釣ってるでんさんは入れ食い やまちゃんさんも釣ってる 私はアタリ無し・・・
メッキもそうだったがアジもか・・・ 何か悪い事でもしたかな・・・
そうはいってもそこしか釣る場所無いしメッキと違いアジは時間が充分あるんで色々と探りアジのいる場所発見!!w
私の釣ってる場所では足元の石積みが切れてる所でのみ釣れる状況
居る所が分かればそこを狙い撃ちで釣っていけばいいだけなんでそういう釣りで数を上乗せしていき+でんさんが投げて無い間でんさんのポイントに横から投げて1投1尾で更に上乗せさせてもらう・・・w
隣で釣ってるでんさんと色々しゃべりながらの釣りw
今回は自宅で食べるアジをと思い釣ったアジを1匹ずつ血抜きしていくw
小さいアジでも血抜きすると生臭さが減りより美味しくなります
そういう感じで血抜きしてしゃべりまくっての釣りですが前日よりは釣れにくい状況ですが1投1尾の連チャン+空振りという感じでそれなりにアジは釣れてるのでクーラーにはアジが溜まっていく感じですw
そうやって釣りをしてると・・・ 釣り人が1人来て 会長じゃないですか? と声をかけられたのでよく見るとチームメンバーの にこちんさん でしたw
でんさん はここで帰宅という事で でんさん が釣ってたこの日一番のホットポイントで にこちんさん が釣る事に・・・w
潮位も結構下がってド干潮が近づいてるに関わらずアジは釣れる場所やレンジにずれが出るだけで居る場所分かればばんばん釣れる状況w
やまちゃんさんも時間で帰宅という事で にこちんさん と2人でだべりながらの釣り残業w
ド干潮の時間前後に関わらずアジは釣れ続ける・・・w
というより人数が減ったのが原因なのか更に釣れる様になっていく・・・w
そうこうしてる釣ってる内に にこちんさん も時間が来て帰宅する事になり私1人で居残り残業w
1人になり上げ潮の時間になり更に釣れ具合が加速して行き・・・
帰ろうかと思っていたのにぼこぼこ釣れて後ろ髪引かれて帰れない・・・w
別の場所で釣ってる人はあんまり釣れて無いようだが1投1尾で釣れまくる感じで相変わらず絶好調の釣れ具合!!w
釣りをする時は 数取り器 で数を計測してるのでそれを見ると既に150匹超えてる・・・w
どおりでクーラーにアジが入りきらないはずだ・・・
1人になってからは釣れたアジはクーラー満タンなんでずっとリリースしてたんですがリリースする方がやっぱり手返しが早いw
キリが無いし翌日(当日朝)用事があるんで4時頃撤収!!
釣果は・・・ 174匹 w 時給は21.75匹w
前半スローペースで後半がハイペースw
血抜きしたりしゃべったりしてなければ余裕で200匹超えてたな・・・w
でんさん も真剣に釣ってたらかなり釣れてたんじゃないかな?w
前回よりは活性が低かったし数も少なく感じる状況でしたが釣れてる数考えればこのポイントは好調な状況キープしてますねw
真剣に黙々と1人で1番いい場所で釣れば時給30匹超え出せる状況だと経験上感じますw
人数が多くなるほどどうしても釣果が落ちる傾向になるんですがそれでも3桁越えが簡単に可能な状況なんで現状このポイント絶好調です!!w
今回も他に釣ってるアジンガーの方は見える限りあまり釣れて無い感じでしたし釣れる場所から1m離れただけでアタリも無かったり釣り方や道具違うだけで釣果にかなりの差がついてる状況なんで同じエリアで釣っててもかなりの差がつく状況でしたね
他の釣り人が沢山いたり複数のチームメンバーと釣りをすると色々なデーター収集が出来るのでありがたいです
自分の釣り方や道具が効果的かどうかの検証にいいですね
まだまだ釣れそうな感じで翌日釣りに行ったNARIさんも好釣果だったようですしアジング今は3桁越えがやり易い状況ですw
メッキは下火ですが去年との比較ではまだ釣れる時期なんで今後に期待w
また行けそうな時行って3桁越えで癒されます
しんちゃんさん やまちゃんさん でんさん にこちんさん 楽しく釣り出来ました ありがとうございます お疲れ様でした^^
2015・9・12 土曜日 釣行
チームメンバーの間でも人気のあるメッキなんで寄り道してちょろっと様子を見てみんなに情報提供出来ればと思いポイントに行くと先行者がそこそこいます
去年毎日の様に通ってた時はほとんど貸切状態だったんですが・・・
その内の2名がチームメンバーの しんちゃんさん やまちゃんさん でしたw
前日といい今回といい週末はかなり高確率でチームメンバーの方が釣り場にいます
一緒に釣りも出来て情報交換も出来るので良い事ですw
3人でキャストして頑張るも・・・ 全然バイトが無い・・・
いつも釣れる所では無反応状態でいつも釣れない所で釣ってるやまちゃんさんがこの場所ではいつも反応が悪いミノーでたまに釣り上げ4匹釣ってました
しんちゃんさんもメッキ1匹セイゴ1匹でしたかね?
私は・・・ ノーバイトでゼロです・・・ 完敗ですね・・・
この場所でこの時期こんな結果は初めてのような記憶なんですが・・・
1時間~1時間30分の釣り時間なのでどうしても実績場で回遊待ちしてしまう事になったのが敗因ですね・・・
時間短いと移動してる間に時合逃すともったいないとの気持ちになりますので大きく場所移動もしなくなりますし・・・
釣り人が多いとちょっとした移動もやり難いので尚更そういう事をしてしまう・・・
まだまだ戦略が甘いというのが認識出来た釣りでした・・・w
釣れない状況が分かったので1時間釣りしたかどうか位で今回は早々と見切って本命のアジポイントに移動
釣れないメッキ粘って仮に釣れても2~3匹・・・
釣れる気配濃厚のアジに行くのが◎との予測での行動ですw
しんちゃんさんとはここでお別れで私は御飯でやまちゃんさんは先にポイントへ
やっぱり釣りは満腹にしてからでないと空腹状態だと邪念が・・・w
色んな欲望を満たしてから釣りをすると釣りに集中出来ますw
アジングポイント到着!!
週末なんで人が多い事は予想してたんですが・・・
あちこちに 人 人 人 ・・・ 狙ってたポイントにも先行者有り・・・
1人はやまちゃんさんだろうと思い取り敢えず歩いて行くと・・・
チームメンバーの でんさん やまちゃんさん が釣ってましたw
状況を聞きながら準備をして釣り初めると当たり前ですが話に聞く通りの状況
ここでもいつも良い場所があまり良くない・・・
いつもなら良い場所が空いてるのでそこで釣り初めますがアタリが無い・・・
隣で釣ってるでんさんは入れ食い やまちゃんさんも釣ってる 私はアタリ無し・・・
メッキもそうだったがアジもか・・・ 何か悪い事でもしたかな・・・
そうはいってもそこしか釣る場所無いしメッキと違いアジは時間が充分あるんで色々と探りアジのいる場所発見!!w
私の釣ってる場所では足元の石積みが切れてる所でのみ釣れる状況
居る所が分かればそこを狙い撃ちで釣っていけばいいだけなんでそういう釣りで数を上乗せしていき+でんさんが投げて無い間でんさんのポイントに横から投げて1投1尾で更に上乗せさせてもらう・・・w
隣で釣ってるでんさんと色々しゃべりながらの釣りw
今回は自宅で食べるアジをと思い釣ったアジを1匹ずつ血抜きしていくw
小さいアジでも血抜きすると生臭さが減りより美味しくなります
そういう感じで血抜きしてしゃべりまくっての釣りですが前日よりは釣れにくい状況ですが1投1尾の連チャン+空振りという感じでそれなりにアジは釣れてるのでクーラーにはアジが溜まっていく感じですw
そうやって釣りをしてると・・・ 釣り人が1人来て 会長じゃないですか? と声をかけられたのでよく見るとチームメンバーの にこちんさん でしたw
でんさん はここで帰宅という事で でんさん が釣ってたこの日一番のホットポイントで にこちんさん が釣る事に・・・w
潮位も結構下がってド干潮が近づいてるに関わらずアジは釣れる場所やレンジにずれが出るだけで居る場所分かればばんばん釣れる状況w
やまちゃんさんも時間で帰宅という事で にこちんさん と2人でだべりながらの釣り残業w
ド干潮の時間前後に関わらずアジは釣れ続ける・・・w
というより人数が減ったのが原因なのか更に釣れる様になっていく・・・w
そうこうしてる釣ってる内に にこちんさん も時間が来て帰宅する事になり私1人で居残り残業w
1人になり上げ潮の時間になり更に釣れ具合が加速して行き・・・
帰ろうかと思っていたのにぼこぼこ釣れて後ろ髪引かれて帰れない・・・w
別の場所で釣ってる人はあんまり釣れて無いようだが1投1尾で釣れまくる感じで相変わらず絶好調の釣れ具合!!w
釣りをする時は 数取り器 で数を計測してるのでそれを見ると既に150匹超えてる・・・w
どおりでクーラーにアジが入りきらないはずだ・・・
1人になってからは釣れたアジはクーラー満タンなんでずっとリリースしてたんですがリリースする方がやっぱり手返しが早いw
キリが無いし翌日(当日朝)用事があるんで4時頃撤収!!
釣果は・・・ 174匹 w 時給は21.75匹w
前半スローペースで後半がハイペースw
血抜きしたりしゃべったりしてなければ余裕で200匹超えてたな・・・w
でんさん も真剣に釣ってたらかなり釣れてたんじゃないかな?w
前回よりは活性が低かったし数も少なく感じる状況でしたが釣れてる数考えればこのポイントは好調な状況キープしてますねw
真剣に黙々と1人で1番いい場所で釣れば時給30匹超え出せる状況だと経験上感じますw
人数が多くなるほどどうしても釣果が落ちる傾向になるんですがそれでも3桁越えが簡単に可能な状況なんで現状このポイント絶好調です!!w
今回も他に釣ってるアジンガーの方は見える限りあまり釣れて無い感じでしたし釣れる場所から1m離れただけでアタリも無かったり釣り方や道具違うだけで釣果にかなりの差がついてる状況なんで同じエリアで釣っててもかなりの差がつく状況でしたね
他の釣り人が沢山いたり複数のチームメンバーと釣りをすると色々なデーター収集が出来るのでありがたいです
自分の釣り方や道具が効果的かどうかの検証にいいですね
まだまだ釣れそうな感じで翌日釣りに行ったNARIさんも好釣果だったようですしアジング今は3桁越えがやり易い状況ですw
メッキは下火ですが去年との比較ではまだ釣れる時期なんで今後に期待w
また行けそうな時行って3桁越えで癒されます
しんちゃんさん やまちゃんさん でんさん にこちんさん 楽しく釣り出来ました ありがとうございます お疲れ様でした^^
2015・9・12 土曜日 釣行
- 2015年9月14日
- コメント(20)
コメントを見る
FALCOさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント