アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:118
- 総アクセス数:560255
プロフィール
FALCO
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
最近の投稿
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 7連続 3桁越え!! 泉南アジング まだ3桁越え狙えますw
- ジャンル:釣行記
- (FALCO釣行!!w, TEAM 爆釣 FALCO 関連, アジング 爆釣!?)
前回の釣行でアジがまだ釣れるのを確認出来たので経験上暫く釣れそうだと思い連チャン釣行する事に・・・w
前日の電話でチームメンバーのしんちゃんさんも来ると聞いてたので久々にしんちゃんさんに会って一緒に釣りでもというのも目的ですw
今迄早い時間帯は高確率で釣れてる状況なので今回も早くから釣りする予定に・・・w
天気予報では夜中頃から風が強くなりそうな感じだしそれまで曇りの天気が晴れにも向かうので最悪夜22時30分頃迄しか釣れないかも知れないので 夕方17時30分から5時間位勝負は出来るかな? という感じの予想w
3桁越え連続狙いなら平均時給20匹超えれば100匹になるのでなんとかなりそうな予感・・・w
現地到着!! まだ真っ暗になるちょっと前w
いつもながらサビキの人はいるが様子を聞かずにそのままお気に入りの場所で釣り開始!!
1投目からきっちりバイトできっちりキャッチw
その後も前日同様の入れ食いぼこぼこ状況ですw
デイでアジングやってる人も来てないようだしサビキの人達がやらない場所で釣ってるのでアジが補充される時間も充分過ぎる程経過してるでしょうしサビキの人達に今迄話聞いてても釣れる時は夕方にはかなり高確率でアジが回遊してくるようなのでその時にストックされてるのでしょうね
この釣り場は良い場所がリセットされて補充完了状態から始まってる感じの夕方は高確率で釣れるし数も釣れ易いですw
何処でも夕方や早い時間が良い訳では無いですがこの場所は夕方の釣れ具合がその後の釣れ方を判断するのに目安になり易いです
今回は前回に比べてバイトが弱めで1カ所で釣れる数も少ない感じですが居ればある程度連続で釣れ続けるのはいつもながらの感じです
とは言っても夕方からの数時間は時給40匹超えるペースですw
バイトが弱めだったりバイトの感じが変わればフッキングの仕方を変えればきっちり釣れてくれますがいつも同じやり方やってるとこういう時に釣果がガクッと落ちたりしますね
バイトがあってものらないばれるのスパイラルに嵌ります・・・
祝日前という事もあり仕事の電話が掛かって来たりで途中釣りを中断してお仕事タイムの後週末の日本海船アオリの打ち合わせの為にチームメンバーのでんさんと電話で打ち合わせして再度釣り開始!!
場所によって釣れる数は違うもののバイトが続く間は釣り続け数投投げてバイト無ければ移動してまたアジの溜まり場所さくっと見つけて釣りまくるを夕方から繰り返して3桁越えはクリアで連続確定!!w
そうやって釣りしてるとチームメンバーのしんちゃんさんが到着したのでしばし色々と話をして釣り再開!!
しかし・・・ 暫くすると雨が降りだし・・・ しかも短時間ですが集中的に降り出したり・・・ 雨は降らない予報だったのに・・・
アジングは軽量JHなので雨が降ってロッド濡れると飛距離が落ちたりもするのでよくない・・・
雨を我慢して釣りしながらもちょこちょこ話をしてたんですが私の釣ってる場所は釣れるアジを釣りきったのかバイトが無くなったので夕方釣れまくってたポイントに移動して投げるも・・・
ぽつぽつ釣れたが釣れ方が悪過ぎ・・・
もう少しポイントを休めてから再トライと思いしんちゃんさんの横に行き色々としゃべりながらしんちゃんさんの釣り方を見学・・・w
人の釣り方を見学するのは新しい発見もあるので誰かが釣ってると見学するのも後々の釣りの為個人的には大事だと思ってます
見学中雨が降りやがては風が強くなり・・・ というか暴風になり・・・
釣りをしてると波が掛かる位風も波も強くなり・・・
釣り中断して風と雨を避けれる場所で色々と話を・・・w
暫くしてしんちゃんさんが内向き側で釣りだしたので話をしながら見学してると メバル ガシラ チーバス と色んな魚をぽこぽこ釣り上げるしんちゃんさんw
いつもながらきっちりと釣っていきますねw
私の個人的な見解のアジング理論ですが 散らさない寄せて釣るアジング理論 をしんちゃんさんと色々と話しながら時間は経過するもやんでは降るを繰り返す雨とJHを投げるのも困難な暴風にしぶき舞い上がる波に2人共諦めがつき撤収・・・
その後車を停めてる所に戻り色々な事を話す事長時間・・・
たぶん釣りは午前0時過ぎに止めてたと思うんですが・・・
しんちゃんさん長々と釣りもせず話ばかりになってすいません・・・
朝5時頃・・・ 撤収!!・・・ 話長過ぎ・・・
この日の釣果は結果 アジ 142匹 メバル3匹
という事で釣行7連続3桁越え達成で連チャン継続ですw
泉南のアジはもう釣れない場所も増えてきて終盤に向ってますがまだ数カ所で釣れてる感じなんでアジさえ見つけられれば釣れる感じです
私が釣ってる場所もたぶん暫くは早い時間帯から行ければそれなりに釣れる状況ではありますがその後釣れ続けるかに結構ムラがあります
週末はチームメンバーと日本海のアオリメインで釣りに行くので今週は行けて@1~2回かな?・・・
暴風日があればアウトなんですが@1回は行こうかと思っています
私の予想ではこのポイントは良い感じで釣れても11月中位からまた暫く数が釣れ難いか釣れなくなりその後12月初め頃にまた復活してくれるのかどうかですね・・・
アジが駄目になったら南紀が良ければそっちでアジやアオリやるか今年は良さそうな感じがする冬メッキで楽しむか管釣りトラウトに癒されるかになりそうですがもう暫く行けそうならアジ頑張ってみようかと思っていますw
しんちゃんさん 色んな話を長々とすいませんでした・・・
久々に会えて釣りも出来て話しも出来て楽しかったですw
またタイミング合う時一緒に釣り行きましょ^^
2015・11・2 月曜日 釣行
前日の電話でチームメンバーのしんちゃんさんも来ると聞いてたので久々にしんちゃんさんに会って一緒に釣りでもというのも目的ですw
今迄早い時間帯は高確率で釣れてる状況なので今回も早くから釣りする予定に・・・w
天気予報では夜中頃から風が強くなりそうな感じだしそれまで曇りの天気が晴れにも向かうので最悪夜22時30分頃迄しか釣れないかも知れないので 夕方17時30分から5時間位勝負は出来るかな? という感じの予想w
3桁越え連続狙いなら平均時給20匹超えれば100匹になるのでなんとかなりそうな予感・・・w
現地到着!! まだ真っ暗になるちょっと前w
いつもながらサビキの人はいるが様子を聞かずにそのままお気に入りの場所で釣り開始!!
1投目からきっちりバイトできっちりキャッチw
その後も前日同様の入れ食いぼこぼこ状況ですw
デイでアジングやってる人も来てないようだしサビキの人達がやらない場所で釣ってるのでアジが補充される時間も充分過ぎる程経過してるでしょうしサビキの人達に今迄話聞いてても釣れる時は夕方にはかなり高確率でアジが回遊してくるようなのでその時にストックされてるのでしょうね
この釣り場は良い場所がリセットされて補充完了状態から始まってる感じの夕方は高確率で釣れるし数も釣れ易いですw
何処でも夕方や早い時間が良い訳では無いですがこの場所は夕方の釣れ具合がその後の釣れ方を判断するのに目安になり易いです
今回は前回に比べてバイトが弱めで1カ所で釣れる数も少ない感じですが居ればある程度連続で釣れ続けるのはいつもながらの感じです
とは言っても夕方からの数時間は時給40匹超えるペースですw
バイトが弱めだったりバイトの感じが変わればフッキングの仕方を変えればきっちり釣れてくれますがいつも同じやり方やってるとこういう時に釣果がガクッと落ちたりしますね
バイトがあってものらないばれるのスパイラルに嵌ります・・・
祝日前という事もあり仕事の電話が掛かって来たりで途中釣りを中断してお仕事タイムの後週末の日本海船アオリの打ち合わせの為にチームメンバーのでんさんと電話で打ち合わせして再度釣り開始!!
場所によって釣れる数は違うもののバイトが続く間は釣り続け数投投げてバイト無ければ移動してまたアジの溜まり場所さくっと見つけて釣りまくるを夕方から繰り返して3桁越えはクリアで連続確定!!w
そうやって釣りしてるとチームメンバーのしんちゃんさんが到着したのでしばし色々と話をして釣り再開!!
しかし・・・ 暫くすると雨が降りだし・・・ しかも短時間ですが集中的に降り出したり・・・ 雨は降らない予報だったのに・・・
アジングは軽量JHなので雨が降ってロッド濡れると飛距離が落ちたりもするのでよくない・・・
雨を我慢して釣りしながらもちょこちょこ話をしてたんですが私の釣ってる場所は釣れるアジを釣りきったのかバイトが無くなったので夕方釣れまくってたポイントに移動して投げるも・・・
ぽつぽつ釣れたが釣れ方が悪過ぎ・・・
もう少しポイントを休めてから再トライと思いしんちゃんさんの横に行き色々としゃべりながらしんちゃんさんの釣り方を見学・・・w
人の釣り方を見学するのは新しい発見もあるので誰かが釣ってると見学するのも後々の釣りの為個人的には大事だと思ってます
見学中雨が降りやがては風が強くなり・・・ というか暴風になり・・・
釣りをしてると波が掛かる位風も波も強くなり・・・
釣り中断して風と雨を避けれる場所で色々と話を・・・w
暫くしてしんちゃんさんが内向き側で釣りだしたので話をしながら見学してると メバル ガシラ チーバス と色んな魚をぽこぽこ釣り上げるしんちゃんさんw
いつもながらきっちりと釣っていきますねw
私の個人的な見解のアジング理論ですが 散らさない寄せて釣るアジング理論 をしんちゃんさんと色々と話しながら時間は経過するもやんでは降るを繰り返す雨とJHを投げるのも困難な暴風にしぶき舞い上がる波に2人共諦めがつき撤収・・・
その後車を停めてる所に戻り色々な事を話す事長時間・・・
たぶん釣りは午前0時過ぎに止めてたと思うんですが・・・
しんちゃんさん長々と釣りもせず話ばかりになってすいません・・・
朝5時頃・・・ 撤収!!・・・ 話長過ぎ・・・
この日の釣果は結果 アジ 142匹 メバル3匹
という事で釣行7連続3桁越え達成で連チャン継続ですw
泉南のアジはもう釣れない場所も増えてきて終盤に向ってますがまだ数カ所で釣れてる感じなんでアジさえ見つけられれば釣れる感じです
私が釣ってる場所もたぶん暫くは早い時間帯から行ければそれなりに釣れる状況ではありますがその後釣れ続けるかに結構ムラがあります
週末はチームメンバーと日本海のアオリメインで釣りに行くので今週は行けて@1~2回かな?・・・
暴風日があればアウトなんですが@1回は行こうかと思っています
私の予想ではこのポイントは良い感じで釣れても11月中位からまた暫く数が釣れ難いか釣れなくなりその後12月初め頃にまた復活してくれるのかどうかですね・・・
アジが駄目になったら南紀が良ければそっちでアジやアオリやるか今年は良さそうな感じがする冬メッキで楽しむか管釣りトラウトに癒されるかになりそうですがもう暫く行けそうならアジ頑張ってみようかと思っていますw
しんちゃんさん 色んな話を長々とすいませんでした・・・
久々に会えて釣りも出来て話しも出来て楽しかったですw
またタイミング合う時一緒に釣り行きましょ^^
2015・11・2 月曜日 釣行
- 2015年11月4日
- コメント(16)
コメントを見る
FALCOさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 9 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント