アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:560133
プロフィール
FALCO
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
最近の投稿
アーカイブ
検索
QRコード
▼ アジング300匹超え 6連続 3桁越え!! 狙い通りに釣れましたw
- ジャンル:釣行記
- (FALCO釣行!!w, ソル友さんとの交流!!w, アジング 爆釣!?)
前回迄で5日連続では無いですが5回釣りに行って5回共アジ3桁越え釣果という事で3桁越え5連続中で内訳は以下の内容です
10月16日金曜日 132匹 10月18日日曜日 278匹 10月19日月曜日 107匹
10月21日水曜日 101匹 10月26日月曜日 108匹 5回合計 726匹
今迄ある程度釣ったらとっとと帰ったり誰かと行ったら良いポイントを譲りだべってたり釣り説明したりしていて釣れ続ける間釣ったら3桁超えましたよ的な感じだったんですが今回気になるポイントを調査しようと思い釣ってる内に3桁越え連続という感じになったので何処まで続けられるか ちょっと狙ってみようかな?w という気持ちになったのでそれから連続3桁越え狙いでアジング行ってる状況です・・・w
という事で10月26日月曜日以降は色々と用事があったりしたのもありますが自分で状況が良いと思えるようになった時に釣りに行けるように仕事や用事を出来るだけ済ませて自分で釣れると予想してる状態の日迄釣り以外の事を消化していました
そして・・・ 5日空けて6日目・・・ 11月1日月曜日・・・ やっときたw
良い感じになるであろうと以前から思ってた日に天気も絶好の感じw
以前から11月1日以降にアジさえ残ってれば釣れるようになると思うと話していたfimoで知り合ったソル友のヒロさんに連絡してアジ探索に・・・
ヒロさんとは以前御飯を食べに行って以来一緒にアジング行こうと話してたのでまず私が釣りに行って良さそうなら声をかけようと思ってたのですが今回はアジさえまだ回遊してくるなら爆発するとの予想の週だったのと天気が最高なのでこれで釣れなければ終わりでしょ的な感じですw
というか・・・ この日から釣れる!! と豪語していただけに釣れなかったら予想がはずれた事になり恥ずかしいかも・・・w
釣れ無かったら・・・ ヒロさんに笑われるかも・・・w 釣るしかない!!w
という事で アジさえ回遊してくれば爆釣間違いなし!! と自分の過去の経験からは自信があるので泉南アジングポイントにはPM17時過ぎ到着!!w
気合入ってます!!w 本気で3桁越え狙いにいってますw いつもと違いますw
本気で無ければいつものようにだらだら夜の19時か20時着です・・・w
この日一番確実に釣れそうなマズメにサビキの釣果と自分のアジングの釣果で場所移動するかどうか判断して本気で3桁越え狙いです・・・w
まあ場所移動した場合は予想がはずれた事にはなりますがそれでも3桁越えの可能性は追ってみようかと思ってました・・・w
(また和歌山に助けてもらえるかも知れないし・・・w)
ポイントに到着するとサビキの人が1組帰る所でさらっと話を聞くと釣れてるとの事w
もう気分はもらった状態・・・w アジが回遊してるならなんとかなりそうw
1番良さそうなポイントを確保して一投目からず~っと入れ食い爆釣!!
やり初めて3時間程は平均時給が40匹を軽く超える釣れっぷりw
もうぼこぼこ過ぎて3時間経たない間に3桁越え達成!!w
話は前後しますが到着して暫く釣って爆釣日と思える感じだったんでヒロさんに爆釣コールして合流する事に・・・w
更にその後いつも色々親切に釣り場情報を電話とかで教えてくれるチームメンバーのしんちゃんさんにもリアルタイム釣れてる情報を連絡してもし釣りたい人がいればと思いチームメンバーのでんさんにも電話しようと思ったが・・・
その時携帯見て翌日が平日だという事に気付く・・・
次の日仕事だったら迷惑だから止めておこう・・・
という事で電話するのは止め・・・ ヒロさんの到着を待つ事に・・・w
ヒロさんが場所が分からない様なので分からなくなれば電話をもらう事になってるのでちょっと離れた所で釣ってる以前来た時に釣ってた人と色々だべりながらしばしその人の釣りを見学w
2人で 今日はよく釣れるね~w アジいっぱいいてますね~w と言いながら釣り方や自分なりの釣りに思う事を語り合う事1時間超え・・・w
アジングに対する考え方で同じ部分がお互い有り話が弾み過ぎ・・・w
でもその理論を理解してくれる人が少ないらしい・・・
私も同じ経験があるのでその話でも盛り上がる・・・w
そうこうしてる内にヒロさんが近く迄来てるとの電話があったので車迄戻って迎えに行き再度釣り場に向う途中で先程の気の合う人はアジを捌いて帰宅準備してたので色々話してお別れ^^
ここからはヒロさんと2人で貸切の釣り場で2人で釣りまくるw
いや・・・ タコ狙いでタコ4匹程釣ってる人が2人いたw
アジングはでも貸切w
2人でアジを釣ってバイトが無くなると移動という感じで数を上乗せしていくが今回もアジのバイトが遠のくと マチヌ メバル ガシラ 等が釣れてくる
この場所はアジが釣れなくなると他の魚が もうアジいませんぜ!! と合図をくれるかのように釣れてくる
今回はテトラ際を攻めて無いのでウミタナゴもどきは釣れないがアジングで色々な魚が釣れてくれる楽しい釣り場w
30cm超えのマチヌや24cmのガシラが釣れた時は最初は おぉw と期待したのですが引きですぐに違う魚だと分かってしまう・・・w
アジは居る所さえ見つければ1投1尾状態で釣れるので居る場所を探してからはぼこぼこに釣れるのだがちょっとレンジが違ったり投げるポイントがずれるとバイト無かったりするので同じピンポイントに投げて同じレンジを引いてくるのが連発させるには重要!!w
この場所でぼこぼこに釣り続けるにはキャスト精度も重要
直径1mの円の中にきっちり入れる位のコントロールは最低必要な状況でそういう釣り方をしていると同じ場所でがんがんバイトが出る様になるがはずしまくるとアジが散ってしまう様な感じでバイトが連発しにくくなる
そういう事なのか調べる為わざとはずして投げたりして検証もしましたw
ヒロさんと2人でアジ釣りまくって釣ってるポイントでバイト無くなったらまた少し歩いてアジの溜まってるポイントを探してという事を繰り返す事夜中の3時過ぎ・・・w
私のカウンターは302・・・w 一応次は400か・・・ 状況的に無理っぽい・・・w
途中で雨がパラパラも降る雨模様でも有るし潮位もかなり下がってバイトも遠のきここから400匹超えはちと無理っぽい感じだし時間もいい感じ・・・w という事で撤収!!
私の結果は アジ 302匹 ガシラ 3匹 マチヌ 2匹 メバル 4匹
鮑の貝の部分が無い様な形の謎の生物・・・ 1匹・・・
という事で今回は300匹超えのアジ釣れましたw
6連続釣行3桁越え達成で合計1028匹のアジ釣れましたw
とっても良い時に真剣に1人で黙々と頑張ればひと晩で400匹超え狙える可能性のあるポイントである事も分かりました・・・w
こんなに釣れるポイントなのに人がとっても少ないのが不思議な位ですが今回も含めて今迄 潮位 潮廻り 風 潮の動き 天気 etc のどういう状況がこのポイントで良いのか色々と検証する為に通って色々分かりました
ひと晩で考えると3桁越え釣れる日でもハズレの時間帯に来たりアジの溜まってる場所分からなければも普通に釣れなかったりする事もあり何処でも釣れるという訳でも無く色々な状況で釣れる場所が極端に変わったりする事が珍しくも無いので何も考えずに釣ってるとそんなに数も釣れないポイントに思えてしまう場合もあると思います
今回300匹超え釣れる状況でも駄目な所はバイトすら無く何処でも釣れる訳でも無く限られた場所にアジが溜まっている感じでそこを素早く効率的に見つける事がこの場所で数を釣るのにかなり重要な要素みたいなのですがそれを見つけるのに手間取れば釣れる状況を逃してしまう様な感じです
今週は釣れる週だと思うのでまた行ける時は行って3桁超え連続回数を伸ばせればいいなと思ってるのと来年真剣に3桁越え自己記録を狙う為にポイント分析もしておこうかと思っていますw
長い時間一緒にヒロさんと楽しく釣りが出来て良かったですw
約束してる美味しいおでん屋宜しく御願いします^^
またお互いタイミング合う時釣りに行きましょw
ヒロさん お疲れ様でした^^
2015・11・1 月曜日 釣行
10月16日金曜日 132匹 10月18日日曜日 278匹 10月19日月曜日 107匹
10月21日水曜日 101匹 10月26日月曜日 108匹 5回合計 726匹
今迄ある程度釣ったらとっとと帰ったり誰かと行ったら良いポイントを譲りだべってたり釣り説明したりしていて釣れ続ける間釣ったら3桁超えましたよ的な感じだったんですが今回気になるポイントを調査しようと思い釣ってる内に3桁越え連続という感じになったので何処まで続けられるか ちょっと狙ってみようかな?w という気持ちになったのでそれから連続3桁越え狙いでアジング行ってる状況です・・・w
という事で10月26日月曜日以降は色々と用事があったりしたのもありますが自分で状況が良いと思えるようになった時に釣りに行けるように仕事や用事を出来るだけ済ませて自分で釣れると予想してる状態の日迄釣り以外の事を消化していました
そして・・・ 5日空けて6日目・・・ 11月1日月曜日・・・ やっときたw
良い感じになるであろうと以前から思ってた日に天気も絶好の感じw
以前から11月1日以降にアジさえ残ってれば釣れるようになると思うと話していたfimoで知り合ったソル友のヒロさんに連絡してアジ探索に・・・
ヒロさんとは以前御飯を食べに行って以来一緒にアジング行こうと話してたのでまず私が釣りに行って良さそうなら声をかけようと思ってたのですが今回はアジさえまだ回遊してくるなら爆発するとの予想の週だったのと天気が最高なのでこれで釣れなければ終わりでしょ的な感じですw
というか・・・ この日から釣れる!! と豪語していただけに釣れなかったら予想がはずれた事になり恥ずかしいかも・・・w
釣れ無かったら・・・ ヒロさんに笑われるかも・・・w 釣るしかない!!w
という事で アジさえ回遊してくれば爆釣間違いなし!! と自分の過去の経験からは自信があるので泉南アジングポイントにはPM17時過ぎ到着!!w
気合入ってます!!w 本気で3桁越え狙いにいってますw いつもと違いますw
本気で無ければいつものようにだらだら夜の19時か20時着です・・・w
この日一番確実に釣れそうなマズメにサビキの釣果と自分のアジングの釣果で場所移動するかどうか判断して本気で3桁越え狙いです・・・w
まあ場所移動した場合は予想がはずれた事にはなりますがそれでも3桁越えの可能性は追ってみようかと思ってました・・・w
(また和歌山に助けてもらえるかも知れないし・・・w)
ポイントに到着するとサビキの人が1組帰る所でさらっと話を聞くと釣れてるとの事w
もう気分はもらった状態・・・w アジが回遊してるならなんとかなりそうw
1番良さそうなポイントを確保して一投目からず~っと入れ食い爆釣!!
やり初めて3時間程は平均時給が40匹を軽く超える釣れっぷりw
もうぼこぼこ過ぎて3時間経たない間に3桁越え達成!!w
話は前後しますが到着して暫く釣って爆釣日と思える感じだったんでヒロさんに爆釣コールして合流する事に・・・w
更にその後いつも色々親切に釣り場情報を電話とかで教えてくれるチームメンバーのしんちゃんさんにもリアルタイム釣れてる情報を連絡してもし釣りたい人がいればと思いチームメンバーのでんさんにも電話しようと思ったが・・・
その時携帯見て翌日が平日だという事に気付く・・・
次の日仕事だったら迷惑だから止めておこう・・・
という事で電話するのは止め・・・ ヒロさんの到着を待つ事に・・・w
ヒロさんが場所が分からない様なので分からなくなれば電話をもらう事になってるのでちょっと離れた所で釣ってる以前来た時に釣ってた人と色々だべりながらしばしその人の釣りを見学w
2人で 今日はよく釣れるね~w アジいっぱいいてますね~w と言いながら釣り方や自分なりの釣りに思う事を語り合う事1時間超え・・・w
アジングに対する考え方で同じ部分がお互い有り話が弾み過ぎ・・・w
でもその理論を理解してくれる人が少ないらしい・・・
私も同じ経験があるのでその話でも盛り上がる・・・w
そうこうしてる内にヒロさんが近く迄来てるとの電話があったので車迄戻って迎えに行き再度釣り場に向う途中で先程の気の合う人はアジを捌いて帰宅準備してたので色々話してお別れ^^
ここからはヒロさんと2人で貸切の釣り場で2人で釣りまくるw
いや・・・ タコ狙いでタコ4匹程釣ってる人が2人いたw
アジングはでも貸切w
2人でアジを釣ってバイトが無くなると移動という感じで数を上乗せしていくが今回もアジのバイトが遠のくと マチヌ メバル ガシラ 等が釣れてくる
この場所はアジが釣れなくなると他の魚が もうアジいませんぜ!! と合図をくれるかのように釣れてくる
今回はテトラ際を攻めて無いのでウミタナゴもどきは釣れないがアジングで色々な魚が釣れてくれる楽しい釣り場w
30cm超えのマチヌや24cmのガシラが釣れた時は最初は おぉw と期待したのですが引きですぐに違う魚だと分かってしまう・・・w
アジは居る所さえ見つければ1投1尾状態で釣れるので居る場所を探してからはぼこぼこに釣れるのだがちょっとレンジが違ったり投げるポイントがずれるとバイト無かったりするので同じピンポイントに投げて同じレンジを引いてくるのが連発させるには重要!!w
この場所でぼこぼこに釣り続けるにはキャスト精度も重要
直径1mの円の中にきっちり入れる位のコントロールは最低必要な状況でそういう釣り方をしていると同じ場所でがんがんバイトが出る様になるがはずしまくるとアジが散ってしまう様な感じでバイトが連発しにくくなる
そういう事なのか調べる為わざとはずして投げたりして検証もしましたw
ヒロさんと2人でアジ釣りまくって釣ってるポイントでバイト無くなったらまた少し歩いてアジの溜まってるポイントを探してという事を繰り返す事夜中の3時過ぎ・・・w
私のカウンターは302・・・w 一応次は400か・・・ 状況的に無理っぽい・・・w
途中で雨がパラパラも降る雨模様でも有るし潮位もかなり下がってバイトも遠のきここから400匹超えはちと無理っぽい感じだし時間もいい感じ・・・w という事で撤収!!
私の結果は アジ 302匹 ガシラ 3匹 マチヌ 2匹 メバル 4匹
鮑の貝の部分が無い様な形の謎の生物・・・ 1匹・・・
という事で今回は300匹超えのアジ釣れましたw
6連続釣行3桁越え達成で合計1028匹のアジ釣れましたw
とっても良い時に真剣に1人で黙々と頑張ればひと晩で400匹超え狙える可能性のあるポイントである事も分かりました・・・w
こんなに釣れるポイントなのに人がとっても少ないのが不思議な位ですが今回も含めて今迄 潮位 潮廻り 風 潮の動き 天気 etc のどういう状況がこのポイントで良いのか色々と検証する為に通って色々分かりました
ひと晩で考えると3桁越え釣れる日でもハズレの時間帯に来たりアジの溜まってる場所分からなければも普通に釣れなかったりする事もあり何処でも釣れるという訳でも無く色々な状況で釣れる場所が極端に変わったりする事が珍しくも無いので何も考えずに釣ってるとそんなに数も釣れないポイントに思えてしまう場合もあると思います
今回300匹超え釣れる状況でも駄目な所はバイトすら無く何処でも釣れる訳でも無く限られた場所にアジが溜まっている感じでそこを素早く効率的に見つける事がこの場所で数を釣るのにかなり重要な要素みたいなのですがそれを見つけるのに手間取れば釣れる状況を逃してしまう様な感じです
今週は釣れる週だと思うのでまた行ける時は行って3桁超え連続回数を伸ばせればいいなと思ってるのと来年真剣に3桁越え自己記録を狙う為にポイント分析もしておこうかと思っていますw
長い時間一緒にヒロさんと楽しく釣りが出来て良かったですw
約束してる美味しいおでん屋宜しく御願いします^^
またお互いタイミング合う時釣りに行きましょw
ヒロさん お疲れ様でした^^
2015・11・1 月曜日 釣行
- 2015年11月2日
- コメント(18)
コメントを見る
FALCOさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 21 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント