プロフィール

梶原利起

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (4)

2018年11月 (1)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (8)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (8)

2015年11月 (6)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (12)

2014年11月 (7)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (6)

2013年11月 (6)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (8)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (23)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (27)

2012年12月 (23)

2012年11月 (24)

2012年10月 (29)

2012年 9月 (34)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (32)

2012年 6月 (33)

2012年 5月 (35)

2012年 4月 (32)

2012年 3月 (32)

2012年 2月 (28)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (25)

2011年11月 (19)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (23)

2011年 8月 (17)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (17)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (6)

2010年11月 (3)

2010年10月 (6)

2010年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:207
  • 昨日のアクセス:610
  • 総アクセス数:1324294

QRコード

目指せM点超え!

秋と言えば..... サヨリスの秋

昨夜は天気が何とかもってくれ、私は一人日没直前からホーム河川へ。
4日ぶりの釣行でワクワク。
雨がある程度降ったのでポイントは決めてました。
日没直前に到着。
まず、目に飛び込んだのが、シーバスのボイル!
いるね~。
サヨリパターンか!
思ってたポイントで魚を確認し、自分の中でまずエリア選択合格(笑)
ただ…

続きを読む

港湾調査

昨日夕マヅメにホーム河川へ出た後は釣具店へ。
シーバスのメインラインを新調。
通常SEABASS PE1.0号を使用してますが、今回はVARINAS Avani SEABASS1.2号を巻いてみました。
徐々に号数を上げてます。
多分ここまでですが。
今年は1.2号までです。
これ以上は飛距離が落ちそうなので。
ハイシーズン中は1.2号で、冬1.0号…

続きを読む

旬な釣り!改めて思う大分の魅力!

本日、公休!ということで、まず早起きして、最近日課となりつつある、青物調査へ。
早朝のフィールドはいつも気持ちがいい。
爽快!解放感溢れる!
日中は暑くて・・・という方も朝なら涼しいし、良いのでは?
オススメです♪
で、未だに回遊の無い青物。
さて、今日は??
ん~、今日も回遊なし。
いつものごとくエソ祭…

続きを読む

エキスパートお二人と~北九州遠征~

昨日は急遽北九州市内へ!
今回は皆様ご存知のエキスパート田中章太郎さんからお誘い頂き、昨日仕事終わって、そのまま高速、有料道路を走り一路北九州へ。
到着すると、平日の夜にも関わらず、お誘い頂いた、田中章太郎さん、更には、フクちゃんさんがスタンバイされておりました。
もう、感謝感激!
狙いは湾奥小場所で…

続きを読む

今年初となるショアジギへ~調査~

前回の続き。
昨日の釣行。
ホーム河川から帰宅し、リールにショアジギ用ラインを200m巻いた。
リーダーは40lbをセット。
ここから一時間半睡眠。
早朝4時半、けいさんと相棒とコンビニで合流。
今年初となるショアジギングへ。
青物の回遊情報は無し。
まずは、調査といった釣行。
明け方の海は本当に気持ちいい。
久し振…

続きを読む

DEAD SLOW ACT 125!

昨夜はまず、ショアジギのロッドを求めに釣具店へ。
セール期間中ということで、買うなら今っ!
今回はSHIMANOの9.6ftのMAX80g迄投げれるロッドをチョイス。
ついでにラインも。今回はショアジギ用のラインはYGKのPE2号を購入。
そこから、相棒と合流し、某ポイントへ。
ここでは色々あって、やる気を削がれ、投げず。
詳…

続きを読む

ニヤケブツ持ち♪

さて、昨日は久し振りに相棒と釣りへ!
何故か!?昨日はライトゲームへ(笑)
たまにはいいや♪と思い、市内の漁港へ。
ノープランのゆったり釣行!
あまりなーんにも考えずに出発。
今日も朝早くから仕事でしたので、短時間振りました。
二人ともなかなかバイトが出ず、意外や意外苦戦。
相棒が食べれるとこがいいと言うの…

続きを読む

健康診断からの~続き

続き・・・昨日の夕方チヌを求め、ランガン。
それはいろんなとこを転々と・・・。
トップをひたすら投げ込みましたが、一発ボコっと出てきたのみ。
フッキングには至らず。
そして、際を引っ張ってると、ボコっとまた、セイゴ。
暗くなってからは、ボトムチニングにチェンジ。
ここ最近のパターン。
追ってくるのにフッキ…

続きを読む

健康診断からの~・・・

本日は朝イチ健康診断へ。
身長166cm、体重54.7kg。
視力コンタクト入れて両眼共に0.9。
聴力、胸部レントゲン問題無し。
血圧、尿検査も問題無しととりあえず健康でした(笑)
身長は数ミリアップ(爆)
無事健康診断が終了したとこで、チニングへ某河川へ。
トップチニング!
凄腕チヌ戦ということでやってたのですが、最近…

続きを読む

楽しい時間を共有できた2days

昨日も大分市の街中はお祭り一色!
私は七夕祭りを見るのは今年が二度目。
大分市の誇る大規模なお祭りで、改めて凄いなと思いました。
お祭りということで、一昨日に続き私も外でジュース販売をやっておりました。
声を商店街の中で張り上げ続けること数時間。
おかげさまで、まずまずの販売となりました。
仕事しながら…

続きを読む