プロフィール

梶原利起

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (4)

2018年11月 (1)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (8)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (8)

2015年11月 (6)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (12)

2014年11月 (7)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (6)

2013年11月 (6)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (8)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (23)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (27)

2012年12月 (23)

2012年11月 (24)

2012年10月 (29)

2012年 9月 (34)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (32)

2012年 6月 (33)

2012年 5月 (35)

2012年 4月 (32)

2012年 3月 (32)

2012年 2月 (28)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (25)

2011年11月 (19)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (23)

2011年 8月 (17)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (17)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (6)

2010年11月 (3)

2010年10月 (6)

2010年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:49
  • 昨日のアクセス:589
  • 総アクセス数:1301905

QRコード

目指せM点超え!

サマフェス迫ってきたぜ!

いよいよ迫ってきたfimoサマフェス!!
(去年のサマフェスのヒトコマ)
1年に1度だけのfimoの1dayトーナメントだ。
毎年最高にHOTな時間な時間を過ごせるソルトアングラーの祭典。
真剣と魚と向き合う24時間でも良し、みんなでワイワイやりながらの24時間もまた良し。
楽しみ方は人それぞれ。
私は出るからには少しで…

続きを読む

この夏遊び尽くせ!

一昨日朝、苦しんだウイルス性腸炎から復活!
これは本当に苦しかった…。
昨日早朝より、社外研修で久々の地元久留米へ。
町は少し変わった印象。
しかし、基本は変わらず、懐かしい空気に触れた。
俺が過ごした町久留米はやはり地元という感じで、何となく原点に戻れた。
研修後はかなり久々に学生時代の友人とラーメンへ…

続きを読む

夏~広がる青空の下で~

心配した雨も上がり、夏の青空が広がった。
どこまでも透き通るような空。絶好とも言える清掃活動日和に恵まれた。
当日どれくらいお集まり頂けるのか一抹の不安もあったが、8時半を回った頃から続々とお越し頂けた。
大分市内のメジャーな一級河川である大野川。
今回はこの大野川河口エリアでTCP(豊の水辺クリーンプロ…

続きを読む

いよいよ明日開催!!TCP第1回清掃活動

いよいよ明日となりました!
TCP豊の水辺クリーンプロジェクト第1回清掃活動!
もう一度お知らせしておきます!
第1回目の清掃活動の御案内
7月19日(土)
9:00~約1時間程度を予定。
参加して頂ける方は9時までにお越し下さい。
駐車は私達メンバーが誘導致します。
場所は大分市大野川河口右岸導流堤周辺。
また、明…

続きを読む

豊の水辺クリーンプロジェクトHP完成!!!

お知らせしておりましたTCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)のHPが完成致しました!
今後活動記録やお知らせもこちらに掲載していきます。
是非御覧頂ければと思います。
TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)HPはこちらから↓
http://toyonomizube-cp.raindrop.jp/index.html
7月19日のBBQは上記HPの申込フォームから受付と…

続きを読む

久々に厳しかったデイゲーム

まず、お知らせ
第1回目の清掃活動の御案内
7月19日(土)
9:00~約1時間程度を予定。
場所は大分市内河川で調整中
ホームページ、Facebookページも準備中です(近日出来上がり予定)。
また、同日BBQも行います。
BBQの御案内
BBQ
開始時刻 19時~
場所 神崎海水浴場
参加費2,500円
※別途駐車料金1台500円
ソフト…

続きを読む

TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)立ち上げ&第1回清掃活動の御案内

お知らせ
(大分の美しい川)
(大分の美しい海)
この度、大分の河野浩二氏、tomoじろう氏、tomo班長氏、智と私の5名でTCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)を立ち上げる運びとなりました。
TCP 豊の水辺クリーンプロジェクト
代表 梶原 利起
副代表 河野浩二
『コンセプト』
緑溢れる豊の国大分の水辺。
私達はそんな美し…

続きを読む

大分Saltwater Anglers BBQ後編~本祭~

釣りを終了し、18時過ぎにBBQ会場に戻ると、準備も進み、参加メンバーも徐々にお越しになっていた。
BBQが始まる前から皆様話しに花が咲く。
今回の大分Saltwater Anglers BBQのようなパーティーは私自身で言うと、昨年度のSWAP in 大分以来。
私が勿論離れたことが大きいのだが、やはりこれまでの飲み会や釣り大会、フ…

続きを読む

大分Saltwater Anglers BBQ前編~大分シーバス&メバル~

4月11日22:30に佐賀県佐賀市を出発!!
今回は翌日の大分Saltwater Anglers BBQ開催につき大分市内へ高速で向かった。
日付変わって深夜1時頃大分市内に到着。
今回のBBQはBBQ参加者による釣り大会も併せて開催。
これに私自身も出るべく市内河口部にエントリー。
シーバス戦、アジ戦、メバル・カサゴ戦、その他魚種…

続きを読む

キーアイテム発表!

昨日ご案内しておりました本日大分Saltwater Anglers BBQ参加者による釣り大会のキーアイテムの発表です♪
黒マジックで紙に
「Oita Forever Memories 2014」
これをキーアイテムとしますのでよろしくお願い致します。
今回のBBQが参加者の皆様の一生の思い出の1つになりますようにと願いをキーアイテムに込めております。…

続きを読む