プロフィール

梶原利起

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (4)

2018年11月 (1)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (8)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (8)

2015年11月 (6)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (12)

2014年11月 (7)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (6)

2013年11月 (6)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (8)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (23)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (27)

2012年12月 (23)

2012年11月 (24)

2012年10月 (29)

2012年 9月 (34)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (32)

2012年 6月 (33)

2012年 5月 (35)

2012年 4月 (32)

2012年 3月 (32)

2012年 2月 (28)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (25)

2011年11月 (19)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (23)

2011年 8月 (17)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (17)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (6)

2010年11月 (3)

2010年10月 (6)

2010年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:566
  • 昨日のアクセス:2829
  • 総アクセス数:1300199

QRコード

目指せM点超え!

至福の瞬間(とき)~プチ遠征~

「シーバスフィッシングの魅力は何ですか?」と聞かれたとき、僕は掛けた時の引き味は勿論ですが、何より釣るまでのプロセスが好きですと答える。
実際のところ、僕にとってのシーバスフィッシングの魅力はこの言葉に集約される。
では、「釣りの魅力は何ですか?」と聞かれれば、僕はドキドキ感とワクワク感が味わえるこ…

続きを読む

SWAP仕様hair style&プチ遠征へ出発!

本日は朝イチ美容室へ。
カットしとかないと、今度の営業部での研修時に大目玉を食らいますので(汗)
バッサリといきましたよ!
マユもカットして、若干細くして頂きました。
これで、研修&SWAP仕様のヘアスタイル完了!
さわやかに、中身は暑苦しくいきますよ!
で、今から、私はちょい足を伸ばしてプチ遠征に行ってきます…

続きを読む

コーヒー牛乳!

12時前から3時間程デイゲームへと行って参りました。
深夜から降り続いた雨の影響で河川は増水+酷いニゴリ。
河川はコーヒー牛乳色と化してました。
かなり濁りが凄いなと思いつつ、とりあえず投げる。
バイブ、ブレード主体にして、普段のデイよりは濁りを加味し、スローな釣りを展開。
最初のポイント、投げに投げてノー…

続きを読む

昨夜少し残念だった光景

昨夜はけいさんと御一緒して参りました。
満潮の時間が遅いのでゆっくりと夜20時過ぎにホームへ向かった。
まず、3箇所釣りをせずに様子見をしてみた。
増水の影響で釣りにならないとこや餌師に占められているとこばかりでした。
増水と大潮の下げが重なり流れは効いている。ただ、いくらなんでも濁り過ぎ!
あれだけ雨が…

続きを読む

MY SUMMER PLAN&3バラシ(泣)

いやー、気温がグイグイ上昇してますね♪
いい季節になってきました(^^)
私のだーい好きな夏が近づいてきた感じです。
寒いのは超嫌いですが、暑いのは好き!
なんというか、解放感があり、爽快なんですよ!
昨年の夏はドン底でしたが、今年はいい夏を迎えられそうな予感。
気温と共にテンション上がってます。
昨年の夏は…

続きを読む

2012年デイでは最初の70UP!!

バテにバテた昨日、一昨日の勤務。
激務終了後、一度寝て出撃の予定が意外と寝れず、23時過ぎにようやく就寝。
私の予定では2時に起きて、下げを叩くつもりだったのだが・・・
寝坊しました!
起きると5時頃やっちまった(-_-;)
とりあえず、行きたいのでちょっと朝マズメは上のポイントへ。
着いて唖然!
なんだ、この地形…

続きを読む

明暗部!僅かな時間のワンチャンス

アジングから一夜明け、昨夜はシーバス求めて河川へ。
下げ8、9分くらいのタイミング。
上げではなかなか出ないので、下げ残りのほんの僅かなワンチャンスを狙って、中流エリアの明暗部へ。
テトラ帯を歩いて到着。
冬に一本上げたポイント。
魚が着いて入れば、話しは早い明暗部。
ワンチャンス狙いではうってつけかと思…

続きを読む

1日15時間釣行~一夜明けて~

前日の15時間釣行の翌日朝8時半に起床。
友人とボケッとした後、とりあえずお腹がすいたとのことで、朝食を食べに近くの吉野屋へ。
また吉野屋・・・大分じゃなくても食べれるな(笑)
朝食後友人との釣行2日目。
この日もデイで出撃!
036が釣るならラストチャンスとなる数時間。
11時くらいにまず前日も入った下流エリアの…

続きを読む

1日15時間釣行 part1

昨日早朝地元からソル友であり、高校のクラスメートの036が大分入り。
036はホント優しくていいやつ。
みんなから好かれる、超マイペースな薬剤師。あのおっとりさ、私にはない。
超理系脳の持ち主で、高校の頃は化学や数学といった理系科目に相当強かった。
話してても話しの組み立てが論理的。
おっとりした性格とは異な…

続きを読む

リアクションでとったるで!RIVER Day Game!

昨日は昼からそそくさと出撃!
そう、シーバスデイゲームへ。
最近少し反応が出始めた。
期待が持てるようになりつつある。
やはり、日中はかなり気温も高くなり、水も暖かい。
河川のシャローなんかは気温の影響をダイレクトに受ける。
水温の変化は著しい。
今日水を触ってみると、んー釣れそうな温度。
とりあえずはバ…

続きを読む