プロフィール

梶原利起

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (4)

2018年11月 (1)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (8)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (8)

2015年11月 (6)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (12)

2014年11月 (7)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (6)

2013年11月 (6)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (8)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (23)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (27)

2012年12月 (23)

2012年11月 (24)

2012年10月 (29)

2012年 9月 (34)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (32)

2012年 6月 (33)

2012年 5月 (35)

2012年 4月 (32)

2012年 3月 (32)

2012年 2月 (28)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (25)

2011年11月 (19)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (23)

2011年 8月 (17)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (17)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (6)

2010年11月 (3)

2010年10月 (6)

2010年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:249
  • 昨日のアクセス:362
  • 総アクセス数:1330832

QRコード

目指せM点超え!

TIEMCO新製品!『DUMMY シャッドテール3.5インチワーム&DUMMY レンジドリフトヘッド』

TIEMCOの新製品をご紹介(少し遅くなりましたが・・・)
私自身まだ使ってませんので、メーカー説明をそのまま入れておきます。
リアル系シーバス用ワーム
DUMMY(ダミー)・シャッドテール3.5インチワーム
TIEMCOプロスタッフ井田洋次郎氏監修のワーム。
TIEMCOのバス用ワームスーパーシャッドテールを基にソルト用にサイズ、…

続きを読む

焼けつく感覚~シーバスデイゲーム~

昨日はようやく三日間の激務が終了し、休み。
昨日はデイゲームで出撃。
最干潮前に今年はホームと呼べない程行ってないホーム河川(今年は他の河川が多い)にエントリー。
状況的には潮止まりで流れは緩い。
川の流れが多少残っている程度。
昨日は登りの中潮。今の時期は昼の方が干満差が大きく潮が動く。
上げ一発目の流…

続きを読む

釣りらじお(SWAPメンバー3人で♪)

SWAPの準備も着々と進めている最中ですが、一昨日、昨日、今日と私の働く職場が店舗改装で馬車馬のごとく朝から晩まで働いており、  かなりキツイここ数日。
ようやく本日終われば解放されそうです。
今夜はじっくり釣りに出れると思います。
それはさておき、先日ソル友の愛媛県古川さんの釣りらじおに、tomoじろうさん、…

続きを読む

緊急告知!!in 大分

緊急告知!!!!
現在SWAP in 大分二次募集受付中です!!
勿論Webでも受付OK!です!
通常のweb申込はSWAP in 大分HPから↓
http://www.oct-net.ne.jp/~you3koko3/index1.html
しかしながら、今回急遽・・・
大分の有名釣具店『釣具のまつき別府本店』にてSWAP in 大分予約会を行うことが決定!!
日時 6月9日(日) 12:00~
場所 釣…

続きを読む

2次募集いくぞっ!!SWAP in 大分~皆様この夏大分へ~

昨日SWAP in 大分は申込み受付を終了しましたが、今日私が集計し、会場のキャパと照らし合わせてみたところ・・・
一次会、二次会共に若干の余裕有り!!!
という訳で 、SWAP in 大分今から二次募集を開始いたします!!!!!
人数に達し次第終了といたします(先着順)
7月なんて先過ぎて、予定わかんな~いと思ってた方、来月な…

続きを読む

SWAP in 大分申込み受付終了までのcount down!

SWAP in 大分お申し込み受付終了まで・・・

あと、7日!!!!!!(今日いれて)
いよいよ受付終了迄のカウントダウンに入ってきました!
是非是非お申し込みお待ちしております!
もう迷っている時間はありませんよ!
迷わなくていいんです!
参加してみんなで楽しみましょう!
さあ、急いで!!!マジで
SWAP in 大分お申し込み…

続きを読む

LITTLE JACK SAYORIS+120~シビアな状況下でも~

昨夜は下げ3分程度から、シーバスを求めてフィールドへと出た。
どうもここ最近大分市内河川の調子が個人的にはイマイチな印象を受けた為、思いきってまずは港湾部へと足を運んでみた。
予想に反し、ベイトはほとんど見えないものの、一応投げてみる。
セオリー通りに表層から順にレンジを落としていく。
が、全く反応なし…

続きを読む

TIEMCO QuarterMoonピンテールリング&アジングフック!!

あとSWAP in 大分参加締め切りまで10日です!!
まだ受付お済みでない方急いでください!!
楽しく、激アツな真夏の夜を大分で過ごしましょう!!
さて、新たにビッグゲストのご来場も決定!!
皆様ご存知!!RED中村様ご来場です!!!
imaブースも出展決定!!!!
かなり盛り上がってきました!!
悩んでいる暇はご…

続きを読む

TIEMCO QuarterMoon!!

5月17日
夜実釣一時間程度アジングへと大分市内の漁港へと足を運んでみた。
何故昨日はシーバスでなくアジングかと言うと・・・
今年新しくTIEMCOから出たアジング用品QuarterMoonシリーズのフック、ワームを入手したので、すぐに使ってみたくて仕方なかったからである。
理由は単純。
昨夜は夜予定もあったこともあり、激…

続きを読む

RIVER アジング~KAJI編~

5月14日
昨夜はMaria、そしてSWAP in 大分実行副委員長である河野浩二さんと釣行!
本当に人柄がいい方で、誰からも愛されるような大分のソルトシーンの前線で活躍される1人。
シーバスを求め市内河川へ。
まずは定番ポイントへと足を運んだ。
上げ止まり前というタイミング。
流れが無い為、流れ待ち。
その間河野さんとS…

続きを読む