プロフィール

梶原利起

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (4)

2018年11月 (1)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (8)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (8)

2015年11月 (6)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (12)

2014年11月 (7)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (6)

2013年11月 (6)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (8)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (23)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (27)

2012年12月 (23)

2012年11月 (24)

2012年10月 (29)

2012年 9月 (34)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (32)

2012年 6月 (33)

2012年 5月 (35)

2012年 4月 (32)

2012年 3月 (32)

2012年 2月 (28)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (25)

2011年11月 (19)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (23)

2011年 8月 (17)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (17)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (6)

2010年11月 (3)

2010年10月 (6)

2010年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:228
  • 総アクセス数:1309151

QRコード

目指せM点超え!

4月の見通し!?下げ・デイはいつ?

4月になりましたね♪
今年は例年に比べ、なかなか気温が上がらず、春が遠い印象を受ける今日この頃。
日中は15℃を超える日も増えてきたものの、夜間は5℃程度まで冷え込むこともあり、寒さが厳しいことも多い大分。
この影響もあり、なかなか上げが効かない状況下では最近バイトが出せない現状。
この状況がいつ変わり始める…

続きを読む

ランガン!シーバス探し!

3月最終日の昨日、いつも通り夜河川へ。
昨夜はSA-TOさんも大分に来ておられ、途中ちょっとお話しさせて頂きました。
最初は一人でウエーディング。
30分反応なしの為、移動。
ホーム河川へ。
下流エリアのポイントへ。
ここで、けいさんと合流。
けいさんがちょっと投げた感じではパッとしない状況だったようで、数投し…

続きを読む

風と潮回りを考慮しながら

昨日は暗くなる前から出撃!
干潮は19時
ここからの上げ直後の時合いを狙う!
つもりでしたが、南の風+小潮の上げという条件も重なり、上げなのに下げという状況。
シャローエリアということもあり、下げが強く出て、上げは全く効かず。
正確にはボトム付近は海水が差してはいるので、二枚潮という状況。
これは、ダメな流…

続きを読む

予測と検証

昨日仕事も終わり、帰宅後ちょいと河川へ。
潮回りはあまり良くない。
最近の感じでは上げに分がある。
しかしながら、ここ最近の気温を考えると、下げで釣れても全然おかしくはないと考える。
但し、自分の中では、上げで出るということは、下げが効き過ぎると厳しいか?とも思った。
むしろ、下げの流れが緩いタイミング…

続きを読む

Top of fisherman~凄腕全日本シーバス第2戦・頂を目指して~

先日幕を閉じた全日本シーバス戦第2戦の結果が出てました。
今回はランカーを一本ウエイインできたこともあり、上位に入ることに成功しました。
今回は全体4位。
ホームブロックランキング(九州)2位
今回は短期間勝負ではっきり言って期待はしていませんでしたが、運も良く、全体4位という成績で終えることができ、一定の…

続きを読む

ランカーagain~再び手中に!自然に感謝~

昨日前夜のうっぷんをはらすべく、河川へ!
風が強いか!?と思われたが、実際フィールドに出るとそうでもない。
先日ランカーを上げたポイントに同じ上げのタイミングで入ってみた。
ウエーディングして前に出る。
先日同様に、潮目付近を撃つ。
先日とほぼ同じことをやってみる。
再現性はあるのか!?
答えは本当に早い…

続きを読む

酔いどれ釣行!

昨日は21時半より社員の送別会が開催されたので、出席。
お酒は飲まないはず・・・でしたが、そうはいきませんよね(汗)
ええ、飲まされましたよ(笑)
先輩に「勿論、まず生でいいやろ?」。
KAJI「いやー、今日は飲まないつもりなんですが・・・」。
先輩「生でいいよな?」。
KAJI「ええ、それは勿論(苦笑)」。
飲み会って…

続きを読む

ランカーと再会~good night game~

昨日朝行った調査を基に昨夜23時頃からホーム河川へ出撃!
昨日の狙いは上げ。
干潮は深夜2時過ぎ。
それまでは最近芳しく無い下げでの釣り。
まず、下げでどのポイントに入るか?
これは、非常に迷った末、ホーム河川の下流エリアのポイントへ。
昨日朝見た感じではベイトが居た。
シーバスがそれに着いてるかどうかは微…

続きを読む

morning research~ベイトフィッシュを追って~

一旦調子が上がって、このまま本格化するかと思っていたのだが、この1週間潮回りが悪かったとはいえ、状況は芳しくなかったように思える。
水温は日を追うごとに上昇している。
ベイトが河川内に入ってこないような水温ではない。
しかしながら、現実にはこの1週間は不振を極めた。
本日仕事が昼からということもあり、…

続きを読む

Seabass後Kasago

昨日21時前、tomoじろうさんと共に出撃!
ここ数回ホゲているので、ホゲ回避すべく海へと向かったのでした。
昨日は下げ6、7分といったタイミングで釣り開始。
はっきり言って昨日一本は出るだろうと期待。
潮止まりまでtomoじろうさんも私もルアーチェンジを繰り返し、投げ続けたが、ノーバイト(-_-;)
ダメだ、こりゃ。

続きを読む